FAQ

리뷰 목록 : Mahorodou Sougetsu

Mahorodou Sougetsu

(まほろ堂 蒼月)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 119

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

東急世田谷線沿いに佇む和菓子店「まほろ堂 蒼月」

東急世田谷線沿いに佇む和菓子店「まほろ堂 蒼月」。風景と同化して何とも情緒があり、メディアにも取り上げてられる人気ぶりです!

名物の「青豆大福」と季節の「抹茶道明寺」を購入しました。(^^)
...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/05방문1번째

青豆大福

初訪問。
「じゅん散歩」で観て知ってから何年寝かせたことか。
ずーーーーっとBMしたまま放置してました。その間に
高田純二さんは再訪までしてた(笑)

「まほろ堂蒼月」さんは2015年開店。...

더 보기

사진 더 보기

4.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/04방문1번째

感動的で至極の青豆大福

以前、某バラエティでこのお店が取り上げられていて、少しながら所縁のあるこの土地のお店に行きたいと思っていてようやく訪問できました!早速青豆大福とまねきねこどら、柏餅(こしあん)、竹皮のわらび餅を注文し...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
2024/04방문1번째

和菓子 To go & Eat in

京都のお茶があるんで、それを楽しむ為
和菓子を持ち帰りでお買い上げ。

butakomaはめったに和菓子を頂き
ません。が、やはりちゃんとたてた
お茶には和菓子のほんわかした甘さが
ドンピ...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

豪徳寺のモダンな和菓子屋さん

駒沢公園の近くの和菓子屋さんを訪ねたら閉店で無くなってました。それで北の方を探してたら豪徳寺まで来てしまった。

小さくて雰囲気の良いお店です。イートインもあります。お客さんは次々と来てましたが皆...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

売り切れてるかなーと思いながら15:00入店、まだ全然残ってて嬉しい!名物の豆大福、おはぎ2種(こしあん、ごま)をオーダーした。
全体的に小ぶりで軽くぺろりと食べられた、大きいおはぎは飽きてしまうの...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2024/03방문1번째

青豆大福:190円
小倉最中 / さつま芋最中:150円

土曜日、10時半頃に伺いました
入店の人数を制限している様でしたが、先にお客さんがいらっしゃらなかったので、そのまま入店

お目...

더 보기

3.9

~JPY 9991명
2024/03방문1번째

世田谷線沿いにある可愛らしいお店

世田谷線宮の坂から線路沿いを北上した左手にある可愛らしいお店。青豆大福が有名なようです。接客も気持ち良く素敵なお店でした。

・青豆大福
青エンドウ豆の風味と塩気がとても良い。生地もふわっと軽い...

더 보기

-

1명
2024/02방문1번째

青豆の豆大福

世田谷線の宮の坂駅より徒歩3分、線路沿いにお店はあります。近くまで行ったのでテレビで紹介されていたのを思い出して寄りました。
青豆大福~税抜き190円。
青豆は赤えんどう豆と比べるとさっぱりいただ...

더 보기

사진 더 보기

5.0

1명
2024/02방문1번째

青豆大福そして美味しい和菓子との出会い

テレビで見た青豆大福を是非買ってみたいと思い、日曜日の11時半に訪れました。
待ちなしで入店することができました。
待望の青豆大福と、旬のいちご大福、桜餅、草餅、芋ようかんを購入しました。
購入...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
2024/02방문1번째

上品な餡の味わい

世田谷線の宮の坂駅から徒歩数分。

線路沿いにあるお店です。

小さなお店ですが、テーブルも2つあり、

イートインもできます。

休日なこともありましたが、人気らしく、

外には...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

店内の雰囲気がよく、イートインも可能です。
世田谷沿線を散歩する際には寄りたいお店です。ほうじ茶も、大福も美味しかった。
駅からのアクセスもよく、目の前には世田谷線の線路があるため、電車好きの方に...

더 보기

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.8
  • 분위기3.9
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.7
2024/02방문1번째

和菓子で和むひと時とまほろの魅力

寒い冬も終盤を迎え今年も梅の季節がやって来た。2月の第2土曜日、せたがや梅まつりの初日である。当然のことながら初日はせいぜい五分咲き程度。まつり自体が好きな人には飲食物の販売や植木市など楽しみも多いが...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

店内は数名座れる席あり。
この日は店内で頂きました。
頼んだ和菓子の名前を忘れてしまった(〃ω〃)
柚子の香りが最高に美味しい!
お土産に青豆大福を買って帰りましたが、大福も甘過ぎずカドがない...

더 보기

3.4

1명
2023/11방문1번째

和菓子を求めて豪徳寺駅のまほろ堂蒼月へ。青豆大福、どら焼き、錦秋(紅葉のあんこ菓子)を購入しました。1番好みだったのは青豆大福。お値段もとてもリーズナブルでまた買いに行きたいです。最近は和菓子の値段も...

더 보기

3.0

1명
2023/09방문1번째

招き猫で有名な豪徳寺、世田谷八幡宮を散策し駅までの戻りがてら立ち寄り。

○おはぎ(つぶあん) 180円
○青豆大福 190円
○すすき饅頭 190円
○招き猫どら 200円
(全て税別)...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
2023/06방문1번째

季節の生菓子と人気No.1青豆大福

線路沿いにある和菓子屋さん。
引き戸の前には盆栽が置かれていました。

入口に注意書き
・ご入店は2組様まで
・ご注文は1組様ずつ
・お支払いは現金のみ 

和菓子屋さんってあんまり入...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

前からずっと行ってみたくて、ようやく叶いました。

和のお店とは思えないほどオシャレな外観。
中もオシャレにされていて、窓際の招き猫が可愛いです。
窓から世田谷線が見えるのもポイント高いです、...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

世田谷八幡宮からまほろ堂蒼月、そして水色の家

まほろ堂 蒼月
なかなか美しい名前のお店です。
店内はとてもシンプルな内装。
世田谷八幡宮から世田谷線に沿って歩いているとあります。
まねきねこどらを購入。小ぶりのどらやきです。
油ではなく...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

大好きな和菓子屋さん

ほんわか落ち着く雰囲気の和菓子屋さん。
まほろ堂蒼月さんのお菓子はなにを食べても美味しい。

うぐいす餅
求肥につぶし餡
ふわふわのきな粉たっぷり

桜餅
白玉粉の生地に優しいこし餡
...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Mahorodou Sougetsu
장르 화과자、빙수
예약・문의하기

03-6320-4898

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都世田谷区宮坂1-38-19 ウインザーパレス 103

교통수단

東急世田谷線の宮の坂駅から、世田谷八幡宮右脇の坂を世田谷線沿いに進んだ左手。
宮の坂駅より徒歩3分。

미야노사카 역에서 196 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌火曜、他不定休あり)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

6 Seats

( テーブル4席 カウンター2席+外にベンチ有り)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.mahorodou-sougetsu.com/