FAQ

리뷰 목록 : Kamu panelura

Kamu panelura

(カムパネルラ)
예산:

-

-

정기휴일
월요일、화요일、수요일、일요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 52

픽업 리뷰

4.3

  • 1명
2024/01방문1번째

大岡山の超有名ベーカリー

駅前のマクドナルドと東工大の正門の間の道を 徒歩で5分ほど行くとメルヘンチックな
お店が見えてきます。
木金土曜日しかオープンしない小さな
ベーカリーです。
ハード系のパンはしっかり小麦粉の味...

더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

クロワッサン 290円
ジャンボン 400円
プチバケット 250円
マカダミアホワイトチョコ 390円
カンパーニュ 小 360円
1690円

どれも美味しかった。
店員の人の感じ...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

パン屋激戦区の大岡山
カンパネルラさんは駅から少し歩きますが、評価が高いパン屋さんに負けていません。
通常のパン屋さんとは違い、ケーキ屋さんのように店員さんが取ってくれるタイプのお店です。
何を...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

水曜日の【review#19136】

駅から離れて住宅街に突入して、なんだか人集りができてるな〜って思ったら、こちらのパン屋さんでした。ワンオペ、そしてショーケースの前で商品を選ぶ、大量買いってな感じなので、回転率はそんなに良くないなと。...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/08방문1번째

全て手作り、中味ぎっしり、充実のパン

住宅街のパン屋さん。売り切れが早くて何度か空振りしました。

今日のランチタイムは小さな子供を連れたお母さんの行列でした。お勧めを聞いて買いました。

米ナスとソーセージのフォカッチャ。見た目...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/07방문3번째

センス!

最近ハマっているので知人にお願いしてサンドイッチを買ってきてもらいました!


ツナのサンドイッチもツナサラダにオリーブなどの、アクセントがつあており美味しかったですが、特筆すべきはキャロットラ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/07방문2번째

美味しかったのでまたすぐ行きました

この間食べた大納言のパンが衝撃的だったので知人にお願いしてまたゲットできました。

今回はオリーブとマカダミアナッツのパンです

大納言同様、具が他のパン屋ではありえないくらいみっちり入ってい...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

小さな鐘が鳴るイタリアの街で

パン激戦区ともいえる大岡山に開店してから2023年5月で丸6年。週三日、木金土のみ営業、予約不可、売り切れ次第終了なパン屋さん。
平日開店前からお客様が並び、次から次へと女性客が絶えません。

...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
2022/08방문1번째

カムパネルラ
今回は大岡山のパン屋を紹介します

ここのパン屋さんは惣菜パンの種類が多く味が濃いめのパンを多く買ってしまいました✨
カレーパンは豆と玉ねぎがたっぷりでキーマ感をしっかり感じられ...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2022/07방문1번째

住宅街のかわいいパン屋さん

所用で大岡山に行った時に訪問しました。

強烈なる猛暑の中、駅から少々歩きます。
到着したのはちょうどお昼頃。
既に5組くらい並んでいます。

お店はカウンターの前で外で購入するタイプのお...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
2022/07방문1번째

パン激戦区のパン

ツレが大岡山に午前中に用事があって、買ってきてもらった。
やっぱりパン屋さんは午前中に行かないといけないかもしれない。
帰ってきて二人でランチ。
かぼちゃのフォカッチャはかぼちゃがたっぷりでいい...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

素材にこだわって作られた本格パン

東急目黒線・大井町線の大岡山にある、こじんまりとした対面販売のパン屋さん。
小さなお店ながら、そこに並ぶたくさんの人の列から、人気店であることが一目でわかります。

並んでいる間にご常連の方との...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/08방문1번째

本格的なハード系から菓子パン・惣菜パンまで。どれもこだわりが感じられます。

大岡山駅から東工大キャンパス沿いに南に歩いて数分のところにあるパン屋さんです。大岡山と言えばさして広くないエリアに百名店が三店もあるパンの激戦区。そこに2017年に参入した比較的新しいお店だそうです。...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

種類豊富で楽しい!!

✳︎カムパネルラ@大岡山

東京ベストパンガイドに掲載
対面形式の小さなパン屋さん。しかし侮ることなかれ!パンの種類が豊富でものすごいこだわりがあるんです。

クリームパン★
かなりの重量...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
2020/08방문2번째

ここのベーグルとサンドイッチがすきです♡

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/11방문1번째

生ハムとカマンベールのクロワッサン300円、ナスキーマカレー260円マロンのスコーン200円

사진 더 보기

4.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
ー 방문(2020/04 업데이트)1번째

近所で一番お気に入りのパン屋

皆様のレビューにあるように、ざっくりしたスコーンがとても美味しくてお気に入りです。我が家ではスコーンをトースターで温めてからクリームチーズと一緒に食べています。週末の朝が待ち遠しくなります。
カムパ...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2017/11 업데이트)1번째

『クランベリーとクルミのバトン』だったかなぁ。
美味しかったです。
クランベリーもクルミもいっぱいで、生地も美味しい。
他には『ミニクロワッサン』と『あんぱん』を購入。
あんぱんは、どこに行っ...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
2023/04방문2번째

사진 더 보기

4.0

1명
2023/03방문1번째

美味しくて少しだけ捻りのある味が良い

레스토랑 정보

세부

점포명
Kamu panelura
장르
예약・문의하기

03-3728-7282

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都大田区南千束3-4-9 フロール大岡山 101

교통수단

오오카야마 역에서 360 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:00 - 17:00
    • 11:00 - 17:00
    • 11:00 - 17:00
    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    不定休あり

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

テイクアウトのみ

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

駐輪場3台

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

오픈일

2017.5.21