FAQ

메뉴 : Otofuke Gyouzano Houei

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Otofuke Gyouzano Houei

(音更ぎょうざ 餃子の宝永)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

업데이트 날짜 : 2024/05/23

요리 메뉴

(税込価格)

食べ歩きにも!テイクアウトメニュー

焼き餃子5個

추천

焼き餃子5個

JPY 500

もちもちの皮でたっぷりの餡を包んだ、宝永特製の焼き餃子です。一度食べたら忘れられないパンチのある美味しさ!食べ歩きにもおすすめです。

*事前に電話注文いただくと、お待たせせずに焼き立てをお渡しできます!*

味噌だれ水餃子(4個)

味噌だれ水餃子(4個)

JPY 500

宝永特製餃子を水餃子でもお召し上がりいただけます!
当店でも販売しているやみつきにんにく味噌だれを使用しています。

3個入り、5個入りでご用意しております。
3個/400円 5個/580円

季節限定 カマンベールプレミアムソフト

季節限定 カマンベールプレミアムソフト

JPY 440

北海道のカマンベールチーズ100%の濃厚でリッチなソフトクリーム。
カップとコーンからお選びいただけます。

季節限定 夕張メロンソフト

JPY 440

夏季限定!北海道夕張メロンを使用した甘くて爽やかなソフトクリームです。

추천

夏季限定 夕張メロンシェイク

JPY 580

北海道夕張メロンを使用した毎年大人気のシェイクです。

なまらうまい豚(豚角煮チーズまん)

추천

なまらうまい豚(豚角煮チーズまん)

JPY 450

道産小麦でつくったふっくら生地の中からゴロッと出てくるホロホロ豚の角煮と、とろ~りチーズ。思わず「なまらうまい!」と叫びたくなるような美味しさです!
(冷凍のお持ち帰りも可能です)

なまらコンポタまん

なまらコンポタまん

JPY 350

北海道産のシャキシャキ食感のとうきびをふんわり生地で包みました。甘味と旨味がたっぷりの濃厚な餡で、老若男女問わずみなさまに愛される一品です!
生地も2種類の道産小麦を使用し、ひとつひとつ手包みで作っています。
(冷凍のお持ち帰りも可能です)

なまらザンギまん

なまらザンギまん

JPY 400

道産小麦のふわもち生地と北海道の鶏肉で作ったソウルフードザンギのコラボ。生姜風味の甘辛ザンタレソースが食欲をそそります。
(冷凍のお持ち帰りも可能です)

インカのめざめ チーズ入りいももっち

インカのめざめ チーズ入りいももっち

JPY 600

「十勝産 インカのめざめ」から作った北海道郷土料理のいももちです。
使用する食材はすべて「十勝産」というこだわり!
砂糖を使用せず、お芋本来の甘さと、モッツアレラチーズの塩気が、とてもよく合う一品です。

プレーン・コンソメ・カレーからフレーバーをお選びいただけます。
(冷凍のお持ち帰りも可能です)

インカのめざめ じゃがバター

インカのめざめ じゃがバター

JPY 600

越冬させて甘味を引き出した、北海道十勝産の希少なじゃがいもの品種『インカのめざめ』をシンプルにバターと、チーズ、塩で味付け。
素材を生かしたやさしい味付けなので、お子様も安心してお召し上がりいただけます。
(冷凍のお持ち帰りも可能です)

冷凍でのお持ち帰り

有料の保冷バッグと保冷剤のご用意もございます。

宝永特製手造り餃子 1.2kg(約40個入り)

宝永特製手造り餃子 1.2kg(約40個入り)

JPY 2,350

一番人気!
昭和52年創業以来、長年愛されてきた定番の音更餃子です。ニンニクや生姜が効いてパンチがあり、一度食べれば忘れられない味。

宝永特製手造り餃子 600g(約20個入り)

宝永特製手造り餃子 600g(約20個入り)

JPY 1,250

初めての方はまずこちらから。音更餃子のお試しサイズです。

北海道とうきび餃子 900g(約30個入り)

北海道とうきび餃子 900g(約30個入り)

JPY 1,950

定番音更餃子のニラの代わりにコーンが粒ごとたっぷり入っています。
コーンの甘さとプチプチとした食感に、やみつきになるリピーターさま続出!老若男女問わず愛される一品。

宝永特製しいたけ餃子 500kg(約20個入り)

宝永特製しいたけ餃子 500kg(約20個入り)

JPY 1,400

しいたけの旨味が餡にぎっしり詰まっています。
しいたけ好きはリピート間違いなし。

ラワンブキ餃子 500g(約20個入り)

ラワンブキ餃子 500g(約20個入り)

JPY 1,400

ニラの代わりに北海道足寄町のフキがたっぷり入っています。
シャキシャキした歯ごたえと控えめのニンニクで、ファンの多い商品です。

宝永特製キーマカレー

宝永特製キーマカレー

JPY 540

無加水調理で野菜の旨味をぎゅっと凝縮。
喫茶店などでも扱われている本格業務仕様のカレーです。

やみつきにんにく味噌だれ

やみつきにんにく味噌だれ

JPY 650

追いニンニク味噌だれ餃子にハマる人続出!
音更餃子はもちろん、しゃぶしゃぶ、とんかつ、ジンギスカンなど使い道は無限大の万能タレです。
マヨネーズと混ぜてブロッコリーやスティック野菜をディップしても美味しいと大好評です!

餃子食べてちょ〜だい♪

JPY 450

ゆずとごま油が効いたさっぱり系の醤油だれです。
面白いネーミングと、テレビでも話題になりました。
ラー油の代わりにごま油を使っているので、お子様がいる家庭でも大活躍!
ラー油や胡椒などで自分好みにアレンジしても◎

その他北海道の美味を厳選してご紹介

【当別町】いとう味付ジンギスカン 500g

추천

【当別町】いとう味付ジンギスカン 500g

JPY 1,980

北海道当別町の老舗である『いとうジンギスカン』は地元の人気店。
肉質は柔らかく程よく肉厚なので食べ応えがあります。
タレは甘過ぎず、お肉の美味しさを引き立てます。
網で焼いても、フライパンでお野菜と一緒に炒めても◎
家庭で簡単に美味しく老舗の味をお召し上がりいただけます。

あづまジンギスカン 400g

あづまジンギスカン 400g

JPY 1,530

厳選の最高級羊肉を使用。肉本来の味を楽しみたいなら「あづまジンギスカン」
ロース、アバラ、スネなど、まるごと一頭のあらゆる部位を使用したニュージーランド産のマトン肉を自家製の生タレで漬け込み、昔ながらの脂身も楽しむジンギスカンです。 「脂身の持つなんとも言えない甘味がたまらない」と、熱狂的なファンが多いのも納得。ラムよりも旨味の濃いマトンを使用しつつ肉を熟成させることで臭みを感じない仕上がりとなっています。

あづま熟成ロースジンギスカン400g

추천

あづま熟成ロースジンギスカン400g

JPY 1,870

厚切り肉のやわらかな肉質、薫り高いしょうが風味のタレに最高羊肉の極上部位(ロース)のみを使用した、まさに「ジンギスカンの王様」。 生タレの製造は完全自社製造で、添加物などは一切使用せず脂身をカットしているので羊肉特有のにおいがなく、今まで羊肉が苦手だった方にもおすすめできる逸品です。

추천

当別町いとう商店の生ラム 500g

JPY 1,980

北海道当別町にて昭和42年創業以来、地元の方に愛され続けている町のジンギスカン屋さんの貴重な生ラムスライスです。
肉の臭みが抑え目でやみつきになる美味しさです。当店人気の「やみつきにんにくだれ」、道民が愛するロングセラー「ベルジンギスカンのたれ」をつけてお召し上がりいただくのがおすすめです!

手包み生小籠包 12個入

추천

手包み生小籠包 12個入

JPY 1,080

音更餃子に負けない人気商品!
アツアツの皮からじゅわ〜っと溢れる旨みたっぷりの肉汁。
香港で修行を積み、日本で25年のキャリアを持つ点心師が作る小龍包です。手作りの皮に道産もち豚の餡を一つ一つ丁寧に包みました。

海老にらチーズまんじゅう 12個入

추천

海老にらチーズまんじゅう 12個入

JPY 1,080

にら饅頭に、ぷりぷりの海老の旨味がギュッと加わった、肉汁溢れる海老にら饅頭。モチモチの皮にこんがりと焦げ目を付けて、香ばしさとジューシーさをお楽しみください。

肉旨生姜焼売 12個入

추천

肉旨生姜焼売 12個入

JPY 1,080

北海道の豚肉と国産野菜で作った焼売に国産生姜を加えました。
北海道産豚肉の旨味と生姜の風味がお口いっぱいに広がります。
冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも最適。

若松ポークマン100% ハンバーグ

추천

若松ポークマン100% ハンバーグ

JPY 350

せたな町の水とお米で育った、きめ細やかな肉質と甘みのあるさっぱりとした脂が特徴のブランド豚。どんなソースにも合うよう、シンプルな味付けです。

十勝 豚丼の具 110g 3食入(タレ付き)

十勝 豚丼の具 110g 3食入(タレ付き)

JPY 1,200

豚丼に最適な北海道産の豚肉を厳選し、上質な豚ロースを使用。
お肉の良さを存分に引き出す秘伝の炭火焼風特選タレに漬け込んでいます。
ご飯との相性抜群!ぜひ炊きたてのご飯と一緒にお召し上がりください。

みの吉ホルモン 300g

みの吉ホルモン 300g

JPY 980

北海道厚真町の老舗精肉店「市原精肉店」で人気のホルモンです。鮮度にこだわった豚ガツ・直腸・小袋の3種混合ホルモンをオリジナルの生ダレで仕上げたいろんな食感が楽しめる逸品。

こにくちゃん 400g

JPY 1,180

一羽の若鳥から20~30gしか取れない希少部位せせり(小肉)を使用しています。
秘伝のジンギスカンタレに漬け込むことで、柔らかさと旨みを最大限に引き出しました。
やわらかい食感とお肉の甘みが、お子様からお年寄りの方まで大人気です。
衣をつけて唐揚げにしても◎

北海道民のソウルソース  ベル成吉思汗のたれ

北海道民のソウルソース ベル成吉思汗のたれ

JPY 400

しょうゆベースに程よい酸味と香辛野菜、スパイスを巧みにブレンドしました。ラム・マトン肉のおいしさを存分に引き出す成吉思汗たれです。

インカのめざめ いももっち 8個入

インカのめざめ いももっち 8個入

JPY 690

ホタミミジョ

추천

ホタミミジョ

JPY 650

野付産ほたて貝ひもと国産切干大根をごま油、韓国産唐辛子を入れた秘伝のタレで仕上げたチャンジャです。
クリームチーズと韓国のりで巻いて食べると絶品!
お酒のおつまみにぜひ!

かにみそ入りグラタン

かにみそ入りグラタン

JPY 850

カニ味噌を贅沢に使った濃厚カニグラタン。
たっぷり使用したチーズのコクと、カニ味噌の旨味を存分にお楽しみいただけます。

鮭といくらの親子漬け

추천

鮭といくらの親子漬け

JPY 1,680

水揚げした鮭を港に隣接している工場ですぐに下処理を行い、鮮度にこだわった商品。
プチプチしたいくらと、鮭のとろける食感が大人気で、贈り物にも喜ばれています。

北海道クリームチーズ大福

北海道クリームチーズ大福

JPY 200

北海道産の原材料にこだわり、北海道産のなめらかなお餅に、十勝産あずきの粒あん、北海道乳業さんのクリームチーズを包みました。
甘さ控えめの風味豊かな大福です。

레스토랑 정보

세부

점포명
Otofuke Gyouzano Houei
장르 교자、소프트 크림

03-6451-3274

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都品川区戸越1-15-14

교통수단

京急池上線戸越銀座駅より徒歩3分
地下鉄浅草線戸越駅より徒歩1分

도고시 역에서 166 미터

영업시간
    • 11:00 - 19:00
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:00 - 19:00
    • 11:00 - 19:00
    • 11:00 - 19:00
    • 11:00 - 19:00
  • ■ 営業時間
    ※年末年始、お盆、ゴールデンウィークについては不定休となりますので、直接店舗にお問い合わせください。
    ■ 定休日
    火水を定休日としておりますが、臨時営業する場合があるので
    インスタグラムやグーグルにて最新情報をご覧ください。
    年末年始、お盆、ゴールデンウィークは不定休
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

좌석 / 설비

좌석 수

1 Seats

( 店頭にハイテーブル、ベンチあり)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキング有り

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간

메뉴

요리

영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능,배달

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

홈페이지

https://otofukegyoza.buyshop.jp/

오픈일

2017.12.1

비고

お盆や年末年始、ゴールデンウィークは定休日が異なります。
お電話にてお問い合わせください。

가게 홍보

芸能人御用達の『手造り冷凍餃子』人に教えたくなる北海道の十勝の餃子専門店。

関東唯一の店舗が戸越銀座商店街に!
お取り寄せ餃子ランキングやメディアにも頻繁に紹介されている、
昭和52年から地元で愛される北海道十勝の音更餃子。
気候に合わせて調味料を変えながら毎日一つ一つ丁寧に手包みされています。
北海道産の食材にこだわった、餡がぎっしり詰まった餃子は、一度食べたら病みつき。
最高級の小麦粉を使ったモチモチの皮は、焼き餃子だけでなく水餃子や餃子鍋にもおすすめです。