1年8ヶ月ぶりに冷やし中華を味わう。 : Butakaze

Butakaze

(豚風。)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.5
  • 분위기3.9
  • 가성비3.8
  • 술・음료-

3.8

1명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2024/05방문7번째

3.8

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.5
  • 분위기3.9
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

1年8ヶ月ぶりに冷やし中華を味わう。

昨日の豚星に続いての訪問。
平日17時45分過ぎに到着。
並び無し、食券機にて限定1250円をポチ、自販機で黒ウーロン茶170円もスタンバイし、3番テーブルへ着席。
18時前にニンニク少し、からめ、海老辛をコールし着丼です。
以前より豚が1枚減、海苔も無くなりましたが原材料費等の高騰で仕方なし。
味は期待通り、冷たく締められたブリンブリンの麺に醤油ダレが絡まり最高♪
豚さんも神豚で大きさ厚み共に凄い!
味付きウズラは何個でもイケルやつ!
海老辛はソコソコ辛く、無しでも良かったか‥。18時10分過ぎには完食し退店、ご馳走さまでした♪
やはり豚星系は美味いし、ボリュームも凄い!

  • Butakaze - 冷し中華1250円

    冷し中華1250円

  • Butakaze - ニンニク少し、からめ、海老辛

    ニンニク少し、からめ、海老辛

  • Butakaze - 麺リフト

    麺リフト

  • Butakaze - 食券機

    食券機

  • Butakaze - 外観

    外観

2023/09방문6번째

3.9

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

久しぶりのデフォルトは改めて旨いなぁ。

東急大井町沿線で出張帰り。
真っ直ぐ帰宅しようかとも思いましたが、寄ってしまいました。限定の冷たい台湾そばも惹かれましたが、久しぶりにデフォルトのラーメンを。
平日の17時15分到着。先客は4名。
食券機にてラーメン1000円をポチしてカウンター7番席に着席。
17時25分ニンニク少し野菜、アブラをコールし着丼です♪
大きめの丼にずっしり詰まった麺と相変わらずの迫力!
今日の豚さんは大きさは特筆する程ではありませんが、ふわトロの神豚確定♪
野菜はマシていないので最初から麺を引っ張り出せる♪
柔すぎず、固すぎず少しコシがある丁度良い茹で加減!ズルズルっと啜ると、引き上げるスープにカエシのキリッとした旨さが!
久しぶりにデフォルトのスープを味わったせいか、限定の方が売れて、スープの乳化がすすんでいないのか分かりませんが、キレっキレのスープが旨し!
二郎系では余りしない、スープを半分以上、味わってしまいました!
17時半過ぎ完食し退店、ご馳走さまでした♪

  • Butakaze - ニンニク少しアブラ増し

    ニンニク少しアブラ増し

  • Butakaze - 麺リフト♪

    麺リフト♪

  • Butakaze - 結構飲んでしまった…。

    結構飲んでしまった…。

  • Butakaze - 食券機

    食券機

  • Butakaze - 外観

    外観

2023/07방문5번째

3.8

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-

限定のマジシャン、豚風。

限定のこんぶローズが食べたくて、平日の13時10分過ぎに訪問。
こんぶが所謂、昆布水つけ麺で、ローズが海老出汁と間違いなく美味いやつ。

並びはなく8割位の入り。
食券機で限定1300円をポチして、カウンター13番へ着席。

つけ麺の無料トッピングは野菜、ニンニク、アブラ、カラメ、辛味。
13時25分、ニンニク少しアブラをコールし着丼です♪
相変わらずの麺量ですね!少なめにするか迷いましたが、つけ麺にすると締まってより美味しくなるので、腹パン覚悟で減らさず苦笑。 
つけ汁は塩ベースに干しエビとエビ出汁の効いた美味い奴です!

先ずは昆布水に浸った麺だけズルズルっと、、。
う、美味い♪これだけでも食べすすめられる美味いやつ!ラーメンだとスープを吸って更にデロ気味になるところをつけ麺にする事で締まった状態をキープ出来るのが最高!

次につけ汁へダイブさせズルっと!
塩味のパンチの効いたスープに海老の旨味、甘味が押し寄せて最高!麺に絡んだ昆布水との相性も良き♪

旨味の掛け合わせで想像以上の旨さ!
わざわざ来た甲斐がありましたね♪

豚さんもホロトロの神豚で、端豚一つありで、大満足!
13時45分完食し退店、ご馳走さまでした♪

  • Butakaze - つけ汁

    つけ汁

  • Butakaze - 美しい麺、頂点にはとろろ昆布!

    美しい麺、頂点にはとろろ昆布!

  • Butakaze - 昆布水に浸っています。

    昆布水に浸っています。

  • Butakaze - 豚さん♪

    豚さん♪

  • Butakaze - 麺リフト

    麺リフト

  • Butakaze - つけ汁からリフト

    つけ汁からリフト

  • Butakaze - 完食!

    完食!

  • Butakaze - 分かりやすくなった外観

    分かりやすくなった外観

  • Butakaze - 食券機

    食券機

2022/09방문4번째

3.8

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-

平日の12時前、先客2名、入店直前に1人。

今日は限定の冷やし中華ノーマルを!

食券機にて限定1200円をポチします。
昨今の原材料高騰の煽りか、一率100円上がってるような。
他の同業種のお店は10円単位の値上げだったりで、頑張り具合に差が出ますね…。
ただ、こちらのお店は並びなく食べれる日が多いので来ちゃいますが…。

10分位待ってコール、ニンニク少し、カラメにて着丼。
海苔とトマトでビジュアルが冷やし中華チックですが、分厚い豚や背脂、ニンニクを見ると明らかに普通の冷やし中華ではありません苦笑。

麺を引っ張り出してズルズルっと、美味い!

締められたことにより、コシが増して小麦の風味までも詰まった感じで、これはズルズル行けます!
冷たいので汗の心配もいりませんし♪

豚は相変わらずの厚みで、トロっホロっな美味しい奴で、2個+小さな塊も。味、ボリューム共に文句なし。
一つだけですが、ウズラがデフォで入っているのも嬉しい!

良く混ぜると海苔やフライドオニオンドタレが渾然一体となり最高な一杯に。
 
ただ、野菜が温かいので、接地している麺だけは中途半端な温度になるのが、難点でしょうか。

15分かけて完食、ご馳走様でした。
帰る時には8名とソコソコ混んできました。

2022/05방문3번째

3.9

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-

今日は限定の昆布つけ麺1200円とウズラ100円をポチし空いているカウンター席へ。

15分位待って着丼♪

相変わらずの迫力ある豚さんがつけ汁に鎮座しております苦笑。

それにしても麺、つけ汁共にどんぶりなので迫力あり過ぎです!

まずは美味しそうな麺だけを一口。
う、うま〜♪
纏わりつくような昆布水が麺に絡み、締め具合、小麦の味バッチリな麺の美味さがダイレクトに来ます!
この限定は当たりですね。
 
つけ汁に付けると濃いめのカエシでパンチが効いた感じで、これまた美味。
 
麺が美味しすぎてズバズバ啜っちゃいます。

味の染みたウズラに柔らかい豚ともに文句なし!

大満足な一杯でした!
ご馳走さまでした♪

2022/02방문2번째

3.8

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-

限定ラーメン 豚風。流 海老蕎麦なり。

本日は本店同様、様々な美味しい限定を提供している豚風さんの流 海老蕎麦を求めて、平日の昼営業に訪問です。
お店に到着したのが11時50分。
店内待ちも無く、空席ありのため、食券機にて限定1050円とウズラ100円をポチし、3番のカウンターを案内され着席。
食券は着席前に回収されます。

12時10分ニンニク少しアブラ、カラメをコールし、着丼。

今日も美味しそー且つボリューミーな見た目♪
干しエビが野菜と麺の隙間から見えますね。

野菜とアブラを食べ進めて、麺を引きずり出すと大量の干しエビが絡みついてきます。
海老蕎麦の名に恥じないエビ感。カエシにも海老出汁が効いており、カラメコールの効果か海老の味が濃く甘さも感じられる一杯。
ニンニクのパンチをかき消す位に海老の味が押し寄せます。
豚はいつも通り厚みもあり食べ応え抜群。
麺半分や豚1枚といったコールをよく聞くので、食べ切れない方も多いのかも。

私はいつも通り完食、ご馳走さまでした♪

本店同様、禁断のトク、カレーなる限定もあるようで、そちらも気になりました汗。

12時18分退店時店内待ち6名と大盛況でした。

2022/01방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

豚星の味を引き継ぐ、超駅近ラーメン店。

旗の台駅改札を出て右手に25歩くらい!?
駅から20秒くらいで到着なんて、素晴らしい立地ですね。

お店には、土曜日の19時前に到着。
並びは無し、先客8名。

長いカウンター、向かって右からが1〜8番まで、真ん中に厨房との出入り口のため切れ目あり。切れ目から左側が9〜18番目までの18席。
小ラーメン900円とウズラ100円をポチし、9番の席へ。
9番は右側片方席がないので、助かります。
パーテーションがあるためか席間が窮屈な感があったので…。

19時8分には並びが出来ており、なかなか人気のよう。

19時11分コール確認。
ニンニク少し、野菜、アブラをコール。
19時12分着丼です。

写真からは分かりづらいですが、どんぶりが一回り大きく、中々の迫力!

豚さんは野菜に埋もれいましたが、引っ張りだすとかなりの厚さのが2つ。1つは大好きな端豚!
この端豚がホロホロジューシーで当たりでした♪
店によっては固いのに当たる時もあるので…汗。

野菜はマシにしても問題ない量です。
アブラと食べすすめるとウマ〜。

肝心の麺は中太のつるシコな美味しい麺ですが、やはり麺量が多い!大にしたらどうなるやら。

スープは微乳化なマイルド系で美味でした。
ウズラも味染みで箸休めには丁度良い!

19時22分完食、ご馳走さまでした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Butakaze
장르 라멘、쓰케멘

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都品川区旗の台3-12-2

교통수단

旗の台駅東口から右手に徒歩10秒

하타노다이 역에서 79 미터

영업시간
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

16 Seats

( カウンターのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2021.11.1

비고

店舗の情報はTwitterより発信されています。
ブログとinstagramは店主さんの食べ歩き情報。
「豚星。」出身。