FAQ

満開の桜を愛でながら、桜のグラスデザートを頂ける幸せ : Ratorie A Ma Fason

Ratorie A Ma Fason

(ラトリエ ア マ ファソン)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문11번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

満開の桜を愛でながら、桜のグラスデザートを頂ける幸せ

アマファソンさんで今年初のお花見

このグラスは私にとって、
桜スイーツの美味しさを
教えて頂いたグラスデザート。

この桜のモンブランのところが、
特に美味しくて大好き。

キラキラの苺の象嵌の可愛さ
食べ進めると出会える
カラフルなあられのジャリジャリジャリ感と
香ばしさがたまらない。
抹茶玄米ガナッシュも好きだし、
大好きなトンカ豆のジュレで終われるのが
また好きなんだなぁ〜♡

2024/04방문10번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

数量限定で出会える美し過ぎる春の新作は、蕗の薹にスポットを当てた唯一無二のグラス。

思わず、わぁ♡と声が漏れちゃうぐらい、
見惚れてしまう美しさ。

蕗の薹という、
ちょっとスイーツにしにくそうな、
春の食材独特の"苦味"があるものに
スポットを当てるって、
さすがアマファソンさん。
またまた唯一無二のグラスが爆誕❤︎

咲き誇る苺の花びら
蕗の薹のムースは、
桜のジュレでコーティングされ、
中には漉し餡が入ってて、和の香りも。

ヴェルヴェーヌアイスの爽やかさと、
"花垣"のジュレのスッキリした甘味と旨味が、
より春の爽やかさを感じられたし、
本当に美味しくて、
食べてる間中幸せだった(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)♡

2024/04방문9번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

たんぽぽの可愛さを改めて感じれる、よもぎと苺のちょっと大人なフレジエ

たんぽぽを主役にしたグラスデザートは、
おそらくアマファソンさんだけだと思う。

春は、桜の勢いに押されがちだけど、
毎年、力強く咲くたんぽぽと、
ふ〜っと吹いたら飛んでしまう綿毛の儚さを
表現されたこのグラスを見ると、
改めて、たんぽぽの可愛さに気付かされる。

よもぎのどこか懐かしい味が、
またより一層、郷愁を誘う。
今の自分だからこそ、
より美味しい!と思える
ちょっと大人な味のフレジエ。
毎年楽しみなグラスの1つ♡

2024/03방문8번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

まるで苺の宝石箱さて、本物の苺はどれか見抜けますか?赤苺も、もしかしたら白苺かもしれない…騙されまくりなTrompe-l’œil

まるで宝石箱みたいな可愛さに、
毎年楽しみにしてる"Trompe-l’œil "♡

Trompe-l’œil "とは、
絵画用語で『だまし絵』を意味。
さて、
どれが本物の苺か、皆さん見抜けますか?
それ、本当に赤い苺ですか?
視覚を信じてはいけませんよ♡(●*´艸`)

毎年、形は一緒でも、
構成や色合いが違うのも、
楽しみの一つ。

今年は、紫蘇の泡の効果か、
ちょっとパープルががった色がまた素敵。
で、またすっっごく美味しかった!
ライチやスミレ、ハイビスカスなど、
もう、押し寄せる華やかな味。
ザクザクのクランブルも個人的に
すごく好きなポイント。
どこを食べても美味しいし、
食べ終わっちゃうのが惜しかった…

2024/02방문7번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

あの大人気店『カフェ中野屋』さんのメニューが、復刻&リメイクされて、期間限定で登場。

抹茶をベースに白玉にわらび餅と、
アマファソンさんでは、
珍しいガッツリ和パフェ。

TBSの『A-Studio+』放映を記念に、
復刻&リメイクされたグラス✨

私は白玉が苦手だけど、
私が知ってる白玉より、
食べやすいし美味しい。

で、わらび餅がめちゃくちゃ美味しかった!
わらび餅がこんなに美味しいと思えたのも、
いつぶりだろ?

黒ゴマアイスも美味しいし、
抹茶パフェ個人的に好きだから、
このグラスすごく美味しかった♡

2024/02방문6번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3/8の国際女性デーまでの期間限定!数量限定‼︎春の訪れを感じるミモザのグラスデザート

パーツが多く、
とっても手の込んだこのグラスは、
毎日数量限定!

柑橘をベースとし、
そこにタスマニアペッパーサブレのアクセントや、煎茶のパルフェが美味しさに拍車をかける。

まだ寒い日もあるけど、
このグラスを頂いてる時は、
春を感じられる大好きなグラスデザート♡

2024/02방문5번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

バレンタイン限定!数量限定!大人のチョコレートバナナグラスデザート

みんな大好きチョコレートとバナナの組み合わせが、アマファソンらしく大人味に✨

実は私は生バナナが苦手
でもね、これめちゃくちゃ美味しかった♡

まずトップのフォンダンショコラ。
通常温かいうちに食べないと
中のとろっとしたチョコレートが楽しめないけど、
これは違った。
私みたいに写真を撮った後でも、
中がとろけ、て超美味しい。

キャラメリゼされたバナナの香ばしさ。
ココナッツサブレがまた好き。
そのまま食べても美味しいけど、
コーヒーの泡と食べると更に美味しい。

そしてコーヒーと相性のいい、
ラム酒のグラニテに、
特に好きだったのが、
ラムレーズンのリ・オレ✨
シナモンクランブルも大好き❤︎

こんなチョコバナナのデザートだったら、
もう一度食べたくなるくらい美味しかった。

2024/02방문4번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

デザート同様、ハートを射抜かれる可愛さを放つバレンタイン限定グラスデザート

アマファソンさんで不動の人気である
ピュイダムールが、
バレンタイン限定でハートの形に♡

大好きなシブーストは苺に
赤・白・ピンクの苺が
フリルのようにハートを描き、
ハートを射抜くチョコの矢が
なんともロマンチック♡

可愛さ満点で、恋に堕ちちゃうグラスデザート。

2024/01방문3번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

ピンクの淡雪モンブランにメレンゲアイスが美味しいあまおうのグラス

第三のモンブランが登場!
淡雪で作られた、
なんとも贅沢なお山。
ピンク色がめっちゃ可愛い。

栗と苺のありそうでなかなかない組み合わせ。
どちらも大好きだから、
本当に本当に美味しくて感動(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)♡

毎年楽しみにしてる、
あまおうのグラスもついに始まりました♬
この焼きメレンゲのアイスの
優しい甘さにハマる人続出♡(*´艸`)〃
苺シーズンで、バニーユとあまおうは、
毎年必ずリピしちゃう。

  • Ratorie A Ma Fason - "Monte Rosa"

    "Monte Rosa"

  • Ratorie A Ma Fason - "Monte Rosa"

    "Monte Rosa"

  • Ratorie A Ma Fason - 焼きメレンゲで作ったアイスと博多あまおうのグラスデザート

    焼きメレンゲで作ったアイスと博多あまおうのグラスデザート

  • Ratorie A Ma Fason - 焼きメレンゲで作ったアイスと博多あまおうのグラスデザート

    焼きメレンゲで作ったアイスと博多あまおうのグラスデザート

2024/01방문2번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

雲海・ご来光・逆さ富士。日本の絶景を完璧に再現。

この時期のお楽しみの
2杯目限定グラスデザート。

丹波黒豆のモンブランで富士山を。
中には抹茶アイスや、求肥、
きな粉のメレンゲに、柚子コンフィ…などなど、
和の食材の構成。

他ではあまり見ない
黒豆餡が本当に美味しくて、
求肥があまり得意じゃ無い私だけど、
抹茶アイスや他のパーツの美味しさで
そんな事を忘れてしまう。

苺シーズンになると、
苺のグラスばかりが
クローズアップされがちだけど、
スモークの演出のお楽しみもあり、
和の美味しさも楽しめるこのグラス、
なにより、カフェで富士山の絶景が拝めるなんて、
アマファソンだけでは?

私的、
是非食べていただきたいグラスデザート。

  • Ratorie A Ma Fason - 丹波黒豆のモンブラン、改め『モン富士』仕立て (雲海)

    丹波黒豆のモンブラン、改め『モン富士』仕立て (雲海)

  • Ratorie A Ma Fason - 丹波黒豆のモンブラン、改め『モン富士』仕立て (ご来光)

    丹波黒豆のモンブラン、改め『モン富士』仕立て (ご来光)

  • Ratorie A Ma Fason - 丹波黒豆のモンブラン、改め『モン富士』仕立て (逆さ富士)

    丹波黒豆のモンブラン、改め『モン富士』仕立て (逆さ富士)

2024/01방문1번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

地方から通うほど世界観・芸術性・美味しさに魅了される

アンティーク感漂う店内に
素敵な器の数々。
BGMは居心地のいいジャズなど、
ちょっと非日常の空間を味わえる。

この世界観と、
お店の方の優しさ、
作られる唯一無二のグラスデザートに、
地方在住の私がすっかりハマるほど大好きなお店。

パーツパーツが丁寧に作られていて、
どこを食べても美味しく、
そして芸術的で美しい。
パフェは、Perfectが語源とされているけど、
まさしく私にとってはパーフェクトな
グラスデザート。

シーズン毎に変わるメニューは、
目が離せない。

  • Ratorie A Ma Fason - バニラ好きに捧げるグラスデザート お正月ver.

    バニラ好きに捧げるグラスデザート お正月ver.

  • Ratorie A Ma Fason - バニラ好きに捧げるグラスデザート お正月ver.

    バニラ好きに捧げるグラスデザート お正月ver.

  • Ratorie A Ma Fason - ア・マ・ファソン風物詩 "冬"

    ア・マ・ファソン風物詩 "冬"

  • Ratorie A Ma Fason - 旬の苺とルレクチェのピュイダムール

    旬の苺とルレクチェのピュイダムール

  • Ratorie A Ma Fason -
  • Ratorie A Ma Fason - 苺のタルト(タルトは必ずあるとは限りません)

    苺のタルト(タルトは必ずあるとは限りません)

레스토랑 정보

세부

점포명
Ratorie A Ma Fason(Ratorie A Ma Fason)
장르 스위츠、카페

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都世田谷区上野毛1-26-14

교통수단

大井町線 上野毛駅から徒歩50秒

가미노게 역에서 62 미터

영업시간
    • 10:15 - 15:00

      (L.O. 14:15)

    • 10:15 - 15:00

      (L.O. 14:15)

    • 10:15 - 15:00

      (L.O. 14:15)

    • 10:15 - 15:00

      (L.O. 14:15)

    • 10:15 - 15:00

      (L.O. 14:15)

    • 10:15 - 15:00

      (L.O. 14:15)

    • 10:15 - 15:00

      (L.O. 14:15)

  • ■ 定休日
    不定休(instagramに掲載)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

19 Seats

( カウンター14席、テーブル3席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

여자 모임

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

中学生以下不可
1名につき1パフェ1ドリンクのオーダーが必要

오픈일

2019.12.15

비고

3名以上の案内不可。3名以上の場合は分かれて座る形になります。