FAQ

리뷰 목록 : Mori Soba Oota

Mori Soba Oota

(もり蕎麦 太田)
예산:
정기휴일
목요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 24

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

2023/11

平日のランチで利用。

ほんとは下北沢だし
美味しいカレーでも食べたかったのですが
ちょうどランチ時で
どこもかしこも混んでいたので
ささっと食べられるお蕎麦屋さんに...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

カレー屋さん、ラーメン屋さんがめっちゃ多い下北沢。ふいに蕎麦が食べたくなり、探して見つけた蕎麦屋さん。

カウンターメインの小さめな店内で、ご主人が1人で切り盛りされてます。

期待していた非...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

鴨せいろ1300円

お昼に訪問しました。
閉店間際に滑り込んだのに受け入れてくるのはとても嬉しい。

下北沢は美味しい蕎麦屋があるようでない。
普通よりは美味しいくらいのお蕎麦屋さんはあるけど、とっても美味しくて...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/09방문2번째

休日ランチ。
せたペイ使えるので少し贅沢に、エビスからの純米酒と蕎麦味噌。
〆は鴨せいろ(1,300円)。鴨がたっぷり、何よりつけ汁が美味しい。蕎麦湯がさらさらタイプなので、より出汁の旨さが感じら...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/09방문2번째

次は新蕎麦の頃に来てみます

もりそばをいただきましたが、
なんか、少し、イメージが違ったかも、、、。
前に来た時とは違い、フツーの蕎麦だった。

これなら下北らしく、SABAカレーのつけそばにしたほうがよかったな。

...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

肉の甘さ、おろしの辛さ。

初訪問。

下北沢一番街、ラーメンのこてつの隣のお店です。
長めの暖簾があって、中の様子は伺いづらいですが、入ればカウンターとテーブル席のある、奥に長いお店。

カウンターに座り、オーダー。...

더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

鴨のつけ汁は素晴らしいが、改善してほしいところも。

 下北沢の北口の奥に数年前にできた蕎麦店。日曜日の12時過ぎに訪問してみました。
 客は半分の入りですが、みるみる満席となりました。
 鴨せいろ(1280円)を注文。
 多くの投稿者が指摘してい...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/04방문1번째

胡麻ラー油つけそば 1,000円
蕎麦はもちろんだが、つけダレが旨い。刻みのりの下には茹で豚がたっぷりのっていてボリューム感もある。他レビューにもある通り、店主ワンオペのため混雑時の提供時間だけが問題か。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/03방문1번째

下北沢の町蕎麦

最寄りの駅は下北沢駅で、この店は鎌倉通りを北上して、十字路を右折して、すぐの右側のビルの1階にある。
店内は入口に椅子席、奥がカウンターと調理場になっている。
蕎麦は二八と十割があり、私は二種(二...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스2.7
  • 분위기2.7
  • 가성비2.8
  • 술・음료2.6
2021/10방문1번째

下北一番街の外れの隠れた蕎麦の名店

下北一番街の外れの隠れ名店。
隣は行列店の中華そばこてつ。
はす向かいも行列のカレーの惑星。
人気店に挟まれる形で地味ながらも
本物っぽい存在感を放つのがこちらのお店。

黙って食ってみろ...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/07방문1번째

これは下北沢★もりそば、No.1!!

二八と十割の2種盛りをオーダー。
あら、びっくり。すごく美味しい。
両方イケてるけど、特に十割。
ネギの切り方も私好み。
私の好み的には、下北沢を最寄駅とする蕎麦屋の中で、少なくとも「もり」は...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/07방문1번째

良いお蕎麦だと思うけど、ご主人一人では大変そう!!

遅めのランチで訪問しました。シモキタはろくな蕎麦屋が無いと思って居ましたが、評判を聞くとなかなかの味のようです。特に開店当初はもり蕎麦だけで勝負していたというのも、本当にこだわりを感じます。そういうお...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.2
2021/04방문2번째

鴨せいろで舌鼓

シモキタは今やカレーの街ですが、蕎麦屋の点在加減も非常に良い感じなのです。
ひしめき合ってなく、それでいて良いお店が多い。
ご飯モノまでガッツリか、ゆったりとした雰囲気を味わうか、様々なニーズに応...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2020/07방문1번째

最近メニューも充実してきました。

下北沢というと、カレー屋さんやカフェが取り上げられることが多いのですが、実は蕎麦屋さんもかなり充実しています。
100名店にも選ばれている「打心蕎庵」、ランチが人気の 「玄蕎麦 路庵」 、落ち着いた...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/06방문1번째

下北沢 もり蕎麦 太田 辛みおろしそばと肉そば

下北沢でお昼を頂くことになった際、下調べをして行ってみたのが「もり蕎麦太田」。2019年末にオープンした新しいお店だそうです。

お店の外観。周囲は商店街になっていて、このすぐ左側には同じビル?に...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.0
2019/11방문1번째

下北沢一番街 新鋭そば店

下北沢の一番街。
チェーン店がほとんどなく、個人店で独自に発展している感じ。
数年前に比べてカフェやカレー屋が増えた。
老舗のお店も少しあるけど、新しいお店が目立っている商店街です。

今年...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스5.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

下北沢にある美味しい蕎麦屋さん♪

下北沢で気になる蕎麦屋さんを発見。
何度か店前を通る事はありましたが、
下北沢はカレーやラーメンも熱いので
タイミングを失いつつ念願の初訪問。

お洒落ですね。常連のセレブな美女も
カウン...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

ワンオペで待ち時間が長いので時間に余裕があるときに◎

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/09방문1번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Mori Soba Oota
장르 소바

080-4867-8060

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都世田谷区北沢2-39-13 田丸ビル 1F

교통수단

시모키타자와 역에서 360 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:30
    • 17:30 - 19:30
    • 11:30 - 15:30
    • 17:30 - 19:30
    • 11:30 - 15:30
    • 17:30 - 19:30
    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:30
    • 17:30 - 19:30
    • 11:30 - 15:30
    • 17:30 - 19:30
    • 11:30 - 15:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

15 Seats

( カウンター5席 テーブル4席X2 2席X1)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近接にコインパーキングあり

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

오픈일

2019.6.3