FAQ

리뷰 목록 : Taishouken

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 52

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

驚きの価格!

千歳烏山でのランチは初めての大勝軒へ
外からは店内が見えないので入りにくい感じですが、いざ入店すると老夫婦と息子さんらしき方々からの「いらっしゃいませ」の声

12時の数分前の入店で先客は2名
...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

老舗感すごい大勝軒さん
五目チャーハン大盛りとスープ
750円
安いですね。。
味はもちろん美味しく、昔ながらの町中華を感じます。
こういうお店はなんとなく落ち着きます。次はらーめんを食べに...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

コスパの良い美味しい正統派東京醤油

◆ ラーメン登録軒数6598軒目
• 2024年20杯目


◆ 大勝軒
( 東京都世田谷区南烏山 )

◆ ラーメン
¥ 450


● Instagram
つかさのラーメン
...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2023/12방문7번째

町中華風カレーライスも良いね

'23.12.5 再訪

もう何度も来ている大勝軒ですが
今回は初めて「カレーライス」(600円)を
いただいてみることに。


こちらのカレーは作り置きではなくて
注文を受けてから中...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2023/10방문6번째

初めてレバニラ炒めを

'23.10.20 再訪

かみさんと夕方不動産屋に行き、
それから帰って夕飯を作るのも面倒なので
どこかで食べてから帰ることに。

2人とも特に目当てはなかったので
なんとなく流れでこ...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

街中華で肉野菜炒め

用事があって京王線の千歳烏山にやってきました。待ち合わせまで30分くらい時間があるので、ランチにすることに。旧甲州街道沿いに大勝軒という街中華を発見。こういう街中華が好きでして、すかさず入店。

...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

ラーメン

おお!大勝軒、お店の前を通り素通りすることは出来なかった(笑)

店内は予想通りの「こうあって欲しい」という古風な雰囲気

ラーメン450円(麺少なめ)
基本形の素晴らしさ、450円、良かっ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

【中華丼の誘惑~ @千歳烏山】

真っ赤な軒先テントと暖簾が目印。
前々から気になっていた町中華屋さんへ。
京王線「千歳烏山駅」西口から歩いて3分。

『大勝軒』
 
おもいっきり昭和の大衆食堂のような雰囲気。
テーブル...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

五目そば、最高

こちら昔からこの地にある、変わること無い佇まいで旧甲州街道沿いに存在感ある町中華。

店内の様子は見えないが、ドアをスライドすると良く見た光景のカウンターとテーブルがあり、壁にはそそる町中華メニュ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2022/12방문5번째

香ばしい炒飯

'22.12.16 再訪

いつもこちらでは麺類ばかりなので
今回は「五目炒飯」(700円)を
いただいてみることにしました。
炒飯は他に種類はなくこれ一択。


米の1粒1粒が油でコ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/04방문4번째

肉炒め定食

14時直前に入店、先客1名。ほどなくしてのれんを下げていたので昼営業は14時オーダーストップみたいです。
以前聞いたときに野菜炒め定食よりも肉が多いと言われた肉炒め定食(800円)を頼みました。
...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2021/12방문3번째

チャーシューワンタンメン

最初の投稿で次に食べると書いたチャーシューワンタンメンをやっと食べることに。
チャーシューは若干甘みがあってなかなか美味しかったですが、ワンタンはもう少し茹でたほうが良いかもしれません。
スープは...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

これも有りだな。

2011.11.07
千歳烏山、俺がこの地に降りたのは他でもない、谷口ジロー展を観るためだ。
さて、今の俺は何腹だ?

という事で昨日の一番の炒飯に満足出来なかったので町中華を検索。こちらを発...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2021/11방문4번째

大勝軒式チャンポン

'21.11.3 再訪

水曜日の17時頃。
少し早めの夕飯だったので先客はなし。


今回は初めて「チャンポン」(650円)に
してみました。


待つこと5分ほどで着丼。

...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

ずっと気になっていたお店に、初訪問。

時間は月曜日お昼の12時、千歳烏山の携帯ショップの予約時間まで30分
ということで、普段はこんなに早くご飯は食べないけど、時間潰しに訪店しました。

...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/09방문2번째

ニラ炒め定食

久しぶりに再訪、ニラ炒め定食をオーダー。
ニラ炒めと言いつつ主力はもやし。しょっぱ目な味付でご飯がすすみます。
糠漬けと思われるきゅうりの漬物が美味しかったです。既製品かもしれませんが美味ければO...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2021/04방문3번째

今回初めて味噌を

'21.4.11 再訪

日曜日の夕飯時にかみさんと再訪。
少し早めの17時半頃で先客は2名。


今回僕は初めて「みそラーメン」(600円)に
かみさんは以前も食べた「ワンタンメン」(...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.9
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2021/01방문1번째

【昭和de時が止まったような店内☆チトカラのThe町中華】

東京都世田谷区南烏山。東池袋系や永福町系とは関係無い独立型の大勝軒。所謂、町中華です。最寄りは、京王線の千歳烏山駅。北口、徒歩3分ほど φ(..)

旧甲州街道沿いにあるコチラ、ずっと前を通り過ぎ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/10방문1번째

町中華の系譜探究にハマるか?

町中華巡りもある程度の軒数を数えるようになると、系譜感なるものを覚えることがある。同じ屋号なら味を引き継いで当たり前なんだけど、時に違った屋号の店なのに、ある店たち特有の湯の味がして、マスターの修行先...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

カレー道の進化系「町中華カレー」

カレー道の進化系「町中華カレー」。
S&B等のブレンドスパイスとお店自慢の中華スープが味の決め手。

本日、夜のジムレッスンの前に立ち寄った千歳烏山駅から徒歩3,4分の「大勝軒」さん。
東池袋...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Taishouken
장르 중화 요리、라멘

03-3309-6140

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都世田谷区南烏山6-7-13

교통수단

지토세카라스야마 역에서 222 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 19:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 19:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 19:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 19:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 19:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 19:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 19:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

비고

ラーメンには永福系大勝軒御用達の「草村商店」の麺を使用。