Tabelog에 대해서FAQ

おすすめ チラシ丼 1100円 : Mikawa ya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

나카노 역 남쪽 출입구 도보 2 분에있는 전통 스시 (초밥)

Mikawa ya

(三河屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2023/07방문9번째

3.6

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

おすすめ チラシ丼 1100円

約半年ぶりくらいの中野三河屋さん
外のメニューに今日の魚料理がないよう
またなつなのでチラシの持ち帰りはなく穴子丼の持ち帰りがある

土曜日11時半過ぎ
カウンターは空いていてすぐ案内される、ラッキー
相変わらず混んでいる

お茶と水をお願いする
体感5分くらいでサーブ
小鉢は三つ葉のお浸し? さっばりで繊維質が多い
味噌汁は卵入り
チラシはキハダマグロは赤みと中トロ
どちらも厚みがあるがさっぱり
今回茹でタコが柔らかく食べやすい
桜でんぶは甘い
きゅうりはサクサク


酢飯は良い感じで好みの冷たくしっとり系
量はそこそこある

✳️食後
メニューがコンパクトになっていた気がする

いつも感じが良いスタッフさん達

土曜日も平日と同じランチがあり助かる

ご馳走さまです

2023/01방문8번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

料金改定 ランチ ちらし寿司セット 1100円

久しぶりの中野でのランチでこちらへ
確かに値上がりしてきました うな重は据え置きで2500円のまま メニューが一新

ちらし寿司セットを注文
980円が1100円になっていた メニューによっては値段がかわらないものもあった

先にお箸、小鉢、後でお茶、水をお願いする
水がサーブ、体感2分ほどでちらし寿司と味噌汁がサーブ

いつものちらし寿司
今回はつくしの煮物が美味しかった
ちらし寿司は白魚入り、マグロは赤身など
酢飯は奥がほんのりまだ温かい
小鉢は青菜のおひたしでさっぱり
味噌汁はいつもの卵入りでボリューミー

✳️食後
10%以上値上がりしてもまだまだお値打ち
具材はその時々なので好みによってラッキーな時とチョーラッキーな時がある、今回は普通のラッキー

ランチタイムの持ち帰りちらし寿司セットは1150円になっていた

スタッフさん達はステキな笑顔

ご馳走さまです

2022/12방문7번째

3.9

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

おススメ ランチちらし寿司セット 980円 持ち帰りちらし寿司セット1000円 1月5日より値上げ予定

中野駅南口
久しぶりにこちらへ
外の看板メニューをチェック
アルコール消毒

12時35分すぎ、待っている人達は2人、約2分ほどでステキな笑顔でカウンターに案内される

L字カウンターの角、おしぼりがくる、メニューがないけれどちらし寿司を注文、お茶と水もお願いする

すぐにお茶と冷水、小鉢がサーブ

程なくちらし寿司と味噌汁がサーブ

2段のちらし寿司、下は干瓢と海苔が散らしてある

コンパクトにキレイに盛られている惣菜とちらし寿司の具
前のちらし寿司の時から具材をシャリの上に置くのがマイブーム(笑)具材は二つに折ってあるのでそれを広げる

今回は3切れのマグロが中トロから大トロ的で当たり
しめざばも酢がきいていて好み 貝もシコシコ感がたりよい
サーモン、きゅうり三切れ、かまぼこ三切れ、さくらでんぶ、数の子の醤油煮、卵焼き二切れなど 大根の千切り ガリは甘め
マグロがとても美味しかった
シャリは甘めでしっとり、冷たいのは私好み、今回はシャリがいつもより少なめ
ワサビは少し辛くない

醤油は減塩と2種類

ホタテの炊いたの、昆布巻き、栗の甘露煮、さつまいもの炊いたの、タコと色々

小鉢はこんにゃく、ちくわなどの炊いたの、ちょっと味が濃いめなのも良い感じ

味噌汁はいつもの卵いり、半熟程度でボリューミーで嬉しい

✳️食後
今回はマグロが中トロから大トロ的でラッキーだった

持ち帰り用にちらし寿司を一つお願いしたら、いらしてから味噌汁は温めますと素晴らしい気遣い 1000円
実際約束の時間によると少しお待ちくださいと数分待った
二つの袋に分かれている
一つは味噌汁がこぼれないように器に固定されている、これではこぼれない! 小鉢が上にのっている
2段の長方形弁当、上がイートインのちらし寿司と同じ、下のシャリも干瓢とのりがかかっている
これは家族が食し特にご飯が美味しかったとのこと

年末年始はお休みのよう
スタッフさん達は皆様感じが良い

ちらし寿司のマグロはその時によって部位が違う感じ
他の具材も季節によるよう 種類は少なめ
この値段は年内までのようですが具材も新鮮で量もあり惣菜つきで本当にお値打ち
中野駅周辺の方が羨ましい

ランチの持ち帰りはちらし寿司と鰻重のみ
ランチは11時から14時

ご馳走さまです

  • Mikawa ya - ちらし寿司セット 980円

    ちらし寿司セット 980円

  • Mikawa ya - こばち

    こばち

  • Mikawa ya - ちらし寿司 惣菜付き

    ちらし寿司 惣菜付き

  • Mikawa ya -
  • Mikawa ya -
  • Mikawa ya - シャリの上に具材をトッピング

    シャリの上に具材をトッピング

  • Mikawa ya - 値上げのお知らせ

    値上げのお知らせ

  • Mikawa ya - 外メニュー

    外メニュー

  • Mikawa ya -
  • Mikawa ya - 持ち帰り用ちらし寿司1000円

    持ち帰り用ちらし寿司1000円

  • Mikawa ya - 小鉢と味噌汁、味噌汁は容器に入っていて動かない

    小鉢と味噌汁、味噌汁は容器に入っていて動かない

  • Mikawa ya -
  • Mikawa ya -
2022/11방문6번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ランチ 鮪中落丼 980円

久しぶりの中野なのでまたこちらへ
土曜日12時過ぎだが、比較的空いていて手前の2人席へステキな笑顔でうながされる

焼き魚は外のメニューで確認済み、店内メニューには焼き魚としかない 

おしぼりがサーブ
前から気になっていた鮪中落丼を注文

お茶、小鉢、小口ネギがサーブ
水を頼む
冷水がサーブ

体感12分ほどでサーブ その後味噌汁がサーブ
鮮やかなピンク色が美味しそう
醤油は減塩と普通のと2種類、普通のにする
白魚が少し、海藻類は塩味
中落ちはよく叩かれていてねっとり甘さがある
シャリは冷たく優しく酢が効いていてもっちりで美味しい
量がある
小口ネギを醤油にいれる ワサビも入れる

小鉢は青菜のおひたしでさっぱり

味噌汁は卵とわかめ入り
半熟で柔らかな味

✳️食後
中落のネギトロ丼という感じ
具もシャリもたっぷりで満足
これでワサビがよいとよりいいけれど980円なのでお値打ち

チラシ寿司はおかずが色々ついているのでやはりそちらのお得感が強い

スタッフさん達はキビキビ、ステキな笑顔

ご馳走さまです
ランチの持ち帰りは2種類

2022/10방문5번째

3.7

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

おススメランチ ちらし寿司セット 980円

少し早めにきて楽しみにしていたこちらでランチ、土曜日でも平日と同じランチがあった

アルコール消毒
カウンター席へとステキな笑顔で促される
他のスタッフさんがこちらへどうぞと誘導
両隣との間に透明な仕切り板
隣とは気にならないくらいの間がある

おしぼりと温かいお茶がサーブ、水を頼む

すぐに小鉢がサーブ
里芋などとイカの煮付け、トロトロ餡

体感10分くらいでサーブ
味噌汁は卵、わかめ入り 熱々なので後で

ちらし寿司はセパレートタイプ
具材と料理が入っている

この日の酢飯は前より少なめだが十分な量
しっとりとしていて冷たくて私好み
干瓢の煮たのと海苔がついている

酢は柔らかい

具材はたたんであるのが多いので今回は酢飯の上に広げてみた 
甘い具材以外でも結構量がある
しかも厚みもある

白魚、イカ、赤身、トロ、ホタテ、イワシ二切れ、大トロ、きゅうり二切れ、かまぼこ三切れ、タコ、さくらでんぶ、数の子の醤油煮、卵焼き二切れなど 大根の千切り

醤油は減塩と2種類

前と同じ
ホタテの炊いたの、昆布巻き、栗の甘露煮、さつまいもの炊いたのと色々
それぞれ味がしっかりついている

✳️食後
このセットはやはりお値打ち

スタッフさん達の対応はハキハキしているし気遣いがありステキな笑顔

本当にこの店が近くにある方は羨ましい

しばらく来れないけれどまた中野に来る時は立ち寄りたい

ランチの持ち帰りはちらし寿司と鰻重のみのよう

ご馳走さまです

  • Mikawa ya -
  • Mikawa ya -
  • Mikawa ya -
  • Mikawa ya -
  • Mikawa ya - 甘い具材以外を酢飯に置いてみた

    甘い具材以外を酢飯に置いてみた

  • Mikawa ya -
  • Mikawa ya -
  • Mikawa ya -
  • Mikawa ya -
  • Mikawa ya -
  • Mikawa ya -
2022/10방문4번째

3.8

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

オススメ ランチうなぎセット 2500円

最近中野に時々行くので、中野の住人の友人から勧められて、ランチを食べられる時は早めにこちらへ

うなぎセットは前から気になっていたが2500円の値段が鰻なら安め、でも私のランチとしてはかなり高いのでいつかと思っていたら、私がフォローしている「なつのぼうし」様は中野区の住民さんでこちらが一番のお気に入りの店とのことで、ランチのうなぎセットが国産のうなぎでオススメとコメントをいただき、国産?と思っていたから背中を押していただきました
ありがとうございます♪

外のメニューをチェックして、うなぎセットがあるのを確認
土曜日も平日と同じメニューのよう

アルコール消毒

スタッフさんはステキな笑顔で、テーブル席とカウンター席の両方から選ばせてくださる

角のカウンター席を選ぶ
おしぼりとお茶がサーブ
うなぎセットを注文、水もお願いする

冷水がすぐくる
いつもの香の物と小鉢がサーブ
香の物は白菜、沢庵、山海漬け、きゅうり、紅生姜と盛りだくさん 小鉢は茄子味噌で薄味の甘辛くナスがとても柔らかくて美味しい

約10分でサーブ お重の蓋を取ると良い香り
3切れ!良いですね
肝吸いつき
実山椒をかける、薄めの緑色がキレイ
香りもよい

うなぎは少し硬めで皮はパリッとしている
身は柔らかく甘さがあるけどシャキッとした新鮮さを感じる味

タレは甘辛く好み、これだけでご飯が進む
ご飯は少し硬め、まだ新米ではない感じ

この値段で肝吸い付きは驚き
お吸い物が丁度良い塩梅で美味しい

✳️食後
「なつのぼうし」様に背中を押していただき美味しいうなぎセットをいただけました ありがとうございます!

地元にこの店があれば良いのにと初めて訪問した時からずっと思っています お近くの「なつのぼうし」様羨ましいです

ボリュームがあり、好みのタレ、肝吸い付き、デフォルトの小鉢と香の物つきも嬉しかったです

スタッフさん達はステキな笑顔でテキパキ、親切

夏の間中止していた持ち帰りのちらし寿司も復活!
これも良さげです

ご馳走さまです

2022/09방문3번째

3.7

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ランチ ちらし寿司 980円

この日は天気がよい
12時17分くらい
鮎はない、、
一階はほぼ満席で椅子に座って待っていると片付けてくださって、相席でもよろしいでしょうか。 おしぼり、醤油皿、箸がサーブ
斜向かいに1人客

温かいお茶と小鉢がサーブ、水をお願いする

たまたまタイミングが悪かったのか、この時約20分以上待った 待ちきれずに小鉢を食べ始めた時

この日の小鉢はナス!これはラッキー
少し甘辛く炊いてある

この店の1番人気であろうちらし寿司
2段になっている
上におかず、下に酢飯

酢飯は少し甘め、ご飯はほぼ冷めていて美味しい
先日の鮎定食のご飯とはおいしさが段違い、寿司屋の酢飯
量はそこそこある
干瓢の炊いたのと刻み海苔つき

おかずは二つに仕切られていて、ちらし寿司の具とその他の具
ちらし寿司の具は小さくたたまれている感じで意外と大きい
白魚、イカ、赤身、ホタテ、イワシ二切れ、大トロ、きゅうり二切れ、かまぼこ三切れ、タコ、さくらでんぶ、数の子の醤油煮、卵焼き二切れなど 大根の千切り
大トロとタコが美味しかった

醤油は減塩と2種類

ホタテの炊いたの、昆布巻き、栗の甘露煮、さつまいもの炊いたのと色々

香の物がないのが残念だがかなりのバラエティが楽しめる

味噌汁は卵とわかめのネギでいっの安定したおいしさ

✳️食後
1番人気のちらし寿司、ちらし寿司としては生魚の種類に生魚が少ないがそれ以外が充実
酢飯が美味しいのがよかった
ちらし寿司の割に食べた感があるのがよい

ランチはほとんど980円とお値打ち
色々食べたくなる

1人客がわりと多く、カウンターはよく満席になるよう

スタッフさん達はステキな笑顔で親切

ご馳走さまです

  • Mikawa ya -
  • Mikawa ya - ちらし寿司

    ちらし寿司

  • Mikawa ya -
  • Mikawa ya - 日替わり小鉢

    日替わり小鉢

  • Mikawa ya -
  • Mikawa ya -
  • Mikawa ya -
  • Mikawa ya -
2022/09방문2번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
~JPY 9991명

おススメ ランチ 焼き魚 鮎定食 980円

まだありました、鮎定食!
また雨でしたが、12時を回ったくらいでカウンター席は満席で2人のテーブル席へ少し待って案内されました

一通りソファ側に置いてあるメニューをチェック
本日の焼き魚メニューはありません
おしぼりと温かいお茶がサーブ、鮎があるか確認、有ればお願いします! 確認してくださる
あるとのことでラッキー!水もお願いします

冷水がきて、しばらくして
香の物と本日の小鉢がサーブ
✳️香の物
白菜、沢庵、ヤマゴボウ、紅生姜、山海づけ、うり
前とちょっと違うのがすごい

✳️小鉢
蓮根と牛蒡の炊いたの
少し硬めで味は濃いめ

しばらくして鮎定食がサーブ
✳️鮎の塩焼き 2尾
塩はエラだけの飾り塩、私のタイプ
蓼酢はかなり少なくて1尾でなくなったので追加をお願いしたら目一杯下さった 思わずうわお!と声がでたらスタッフも笑っていらした

焼き方がよく、ほっこりして美味しい

✳️ご飯はちらし寿司の器にかなり入っている
保温系だが前回より美味しい

✳️味噌汁
卵とワカメで前回と同じ、半熟でよい感じ

✳️食後
スタッフさん達はステキな笑顔でテキパキ

なかなか混んでいる

鮎はまだあるという感じだったのでできれば早めにまた行きたい

テーブル席はカウンター席とは違った景色

ご馳走さまです

  • Mikawa ya - 鮎定食

    鮎定食

  • Mikawa ya -
  • Mikawa ya -
  • Mikawa ya -
  • Mikawa ya - 蓼酢おかわり

    蓼酢おかわり

  • Mikawa ya - 最初の蓼酢では1尾分

    最初の蓼酢では1尾分

  • Mikawa ya -
  • Mikawa ya -
  • Mikawa ya -
2022/09방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
~JPY 9991명

おススメ 限定日替わり焼き魚 鮎(二尾)定食 980円

中野駅南口徒歩2分
数回前を通って気になっていた店
地元民の友人に老舗の店として勧められていた

用事の前に早お昼
大雨の日
11時40分くらい初来店

数日前も前を通って日替わりの焼き魚に鮎があるのを発見!しかも二尾!
鮎が有れば嬉しいなあと思っていたら鮎がある!
傘立てに傘をおく、アルコール消毒
ステキな笑顔でカウンターの角席へ案内される

おしぼりとお茶がサーブ
水をお願いする

鮎にする

香の物と小鉢がサーブ

✳️香の物
すごい!少しずつ、沢庵、白菜、山牛蒡、山海漬け? 紅生姜、きゅうりと玉手箱状態!嬉しい!
それぞれしっかり味がありどれも美味しい

✳️小鉢はおから、柔らかくしっとりで味は濃いめ

体感10分ほどでサーブ
✳️鮎 二尾
なかなかふっくらしている
ヒレだけの飾り塩がタイプ
蓼酢がたっぷりで嬉しい
ほっこり火入れがよく身がホクホクで美味しい
骨をあまり取らずに食べられるくらい柔らかい
やはり鮎は蓼酢が好き
山芋は歯ごたえがありつかっている
レモンは使わなかった

✳️ご飯はちらし寿司の器にて
保温したご飯のようで柔らかいのは残念
なかなかの量

✳️味噌汁はワカメと卵!
家庭の味 卵が入っているのに感激
半熟で嬉しい

✳️食後
ご飯と味噌汁の置き場所が逆、お隣さん達は普通だったのでたまたまのよう(笑)

スタッフさん達は明るくステキな笑顔で感じが良い

鮎が二尾ついて980円はお値打ち
デフォルトの香の物セットが素晴らしい
ご飯は残念だった

ちらし寿司もうなぎの蒲焼きも人気のよう

店は8割の入りだった

持ち帰りもある

ご馳走さまです

레스토랑 정보

세부

점포명
Mikawa ya(Mikawa ya)
장르 장어、스시(초밥)、일본 요리
예약・문의하기

050-5597-2394

예약 가능 여부

예약 가능

2階~4階 個室 宴会場をご予約の場合のみ、1人550円のサービス料を頂きます。

주소

東京都中野区中野2-29-6

교통수단

JR 주오선, 도쿄 메트로 토자이선【나카노역】미나미구치 도보 3분

나카노 역에서 250 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 16:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 16:00 - 22:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 16:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 16:00 - 22:00
    • 11:30 - 22:00
    • 11:30 - 22:00
  • 공휴일
    • 11:30 - 22:00
  • ■ 定休日
    店が定めた日
예산

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

260 Seats

( 1층:60석 2층:80석 3층:80석 4층:30석)

개별룸

가능

4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능、20~30인 가능

4명~70분까지 들어갑니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능、20인~50인 가능、50인 이상 가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리

흡연소 있음

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

생선 음식을 고집함,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능),어린이 메뉴 있음,유모차 입점 가능

전화번호

03-3381-3029

비고

FAX:03-3381-3744 반입해 주신 케이크를 맡길 수 있습니다. 통행비로서 330엔 받습니다.