Tabelog에 대해서FAQ

出逢えました…なんて、ステキなパン屋さん : SONKA

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/02방문1번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

出逢えました…なんて、ステキなパン屋さん

この日、たまたまオープンの時間にお店の近くを通り、お店に立ち寄りました!
いつも前を通るのですが、閉まってることが多くなかなかご縁のないお店でした。
9時半オープンのようで、行ってみるともう開いていて、お客様が既に2組お店に。1人外でお待ちになってるので、並んでみる。

5分ほどで私の番。
思ったよりパン数は少なめ。有名なのはフランスパンとの事だったので、フランスパンはマストで購入。あとは塩ナッツフランスと…と思っていたら、スッと店主さんが「お決まりになりましたか?」と。

なんというか、本当に柔らかい物腰の空気を和やかにする口調だなーと。ステキです。


フランスパン、塩ナッツフランス、あんフランスを購入。そしてお会計してくれる奥様もとてもステキな雰囲気。
紙袋に入れてくださいます。あれ?!おしゃれな私!フランスパンを買って、紙袋に入れてもらって帰る…あれ?外国かな?という妄想しつつ帰宅。


さぁ!!!!
早速いただく。どれも美味しい!!!!!!フランスパン、実はあんまり得意でないのだけど、パリパリだけどパサパサしてない。不思議。美味しい。他のところのフランスパン、ちょっと苦味を感じたりもするのですが、苦味もない。ステキ。美味しい。

そしてあんフランス。なんじゃこりゃ。大好きすぎる。あんこはしつこくない甘さで、もっちりしたパンにめちゃマッチする。あんこの滑らかさも素晴らしい。


糖質制限している相方に。
「本当にごめん。糖質制限してるの十分知ってるんだけど、あんフランスたべてみない?ビックリするほど美味しいんだけど。」

という悪魔の言葉で食べさせました笑 
これまた大絶賛!!

ここはマストでリピートします!あー美味しかった‼︎ステキなお店にありがとう!

레스토랑 정보

세부

점포명
SONKA
종류 빵、카페、샌드위치

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都杉並区成田東2-33-9

교통수단

関東バス 成田東3丁目 (中野~吉祥寺路線) 下車徒歩約1分
東京メトロ丸ノ内線新高円寺駅より 徒歩約15分

미나미아사가야 역에서 828 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    10:00〜パンが売り切れ次第閉店
    (昼過ぎに売り切れることもあります。)

    ■ 定休日
    火曜日、日曜日
가격대

~¥999

가격대(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

15 Seats

( テラス席あり)

개별룸

불가 (없음)

kids用プレールームあり、トイレに赤ちゃんのおむつ交換台あり

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가 (없음)

近隣に複数コインパーキングあり

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석,오픈 테라스 있음

메뉴

음료

외인이 있음

요리

건강/뷰티 푸드 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.sonka.tokyo/

오픈일

2014.9.10

맛집 홍보문

フランスパンだけを焼き続けるパン屋です。

自分の惚れ込んだフランスパンを、自分の育った愛すべき町の皆様に食べていただきたい、そんな思いで今日もパンを焼いています。