FAQ

리뷰 목록 : Ginza Kanra

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 21

3.4

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

旦那さんが人から聞いて食べてみたかったと言ってた甘楽のどら焼きが売ってたので買ってみました
銀六餅っ名前だけどミニどら焼きみたいな
モチモチしてて美味しかったです
そんなに高くないのでお土産とか...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

桜の季節に ゚・*:.。..。.:*・゜

JR荻窪駅。

お腹いっぱい ほろ酔い気分。
帰り道、春らしい 和菓子が 目にとまって 思わず購入♪

「和菓子・甘味処 TOKYO 百名店」として 人気の『 銀座甘楽 銀座本店 』。
『...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
2024/03방문2번째

ひなまつり 一年ぶりの桜餅!!

日曜日、ひなまつりのためなのか?大行列の荻窪和菓子のお店。桜餅・道明寺をテイクアウト。桜餅は通常サイズ。道明寺は紅白一対・一枚の桜葉でくるり、紅は黒餡・白は白餡、...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2024/02방문1번째

いつもは渋谷店で買うけど
荻窪で発見したので勝ってみた

◼️よもぎ大福
あれ?何かがカタイ
餅じゃない、あんこの中
小豆の粒にカタイのがあるのかな?
餅とあんこの味は美味しい♪

...

더 보기

4.2

~JPY 9991명
2023/12방문1번째

【テイクアウト】銀座甘楽

荻窪ルミネに行った時に目に止まった和菓子屋さん。和菓子のアンシリーズを読んでて、ずーーっと和菓子を食べたかったの買うか迷ってお店の前を3、4回覗いてた笑笑

だいふ...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

荻窪で美味であった豆大福

銀座で有名な甘楽が荻窪にありました。
荻窪散歩途中、豆大福を購入。
豆大福と言えば、護国寺の郡林洞、泉岳寺の松島屋、表参道の原宿瑞穂とこの3店と決めていましたが、
...

더 보기

2.5

1명
2023/04방문1번째

端午の節句にあたって粽を購入しました。しばらく探していたのですが、都内でお取り扱いのお店は珍しいのではないでしょうか。同店の公式サイトにも掲載がないのですが、たまたまお店の前を通りかかり店頭に並んでい...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
2023/02방문1번째

しろあん仕立ていちご大福 @銀座甘楽(荻窪)

しろあん仕立ていちご大福 288円

白餡のいちご大福なんて初めて食べたけど、普通の餡子に比べて甘すぎない白餡と、いちごの酸味が最高に合ってて、とても美味しかった。少し高いけど、これは一度食べたら...

더 보기

3.5

1명
2023/01방문1번째

お年賀に干支焼印の繭衣

お年賀を探していて、可愛らしいウサギと目が合い、購入した蒸しどら焼き。厚めのフワフワ生地の中には粒餡が入っています。きめ細かい柔らかな生地は、どこか洋風でコーヒーにも合う和菓子です。大人から子どもまで...

더 보기

-

1명
2022/05방문1번째

【甘楽】草餅 | 蝶子のアレコレ

甘楽の草餅を食べるよ。
よもぎの香りがとてもいい春の和菓子。小豆を使ったお菓子を食べて邪気だけは払っとこ!
季節の変わり目&ぐずついた天気で健康な人でも不調を起こしやすい季節。私も例外ではなくずっ...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
2022/03방문1번째

アンコがおいしい和菓子店

(荻窪エリア 351店目)
ルミネ荻窪1階の和菓子店です。
手土産用の箱入りお菓子が並んでいる中、ショーケースにバラ売りの生和菓子が並んでいました。

今回は
・豆大福(206円税込)
 ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2020/08방문1번째

銀座荻窪御成門【review#13913】

荻窪ルミネの1階でこちらの和菓子屋さんを発見。ルミネ、20時くらいまで営業してたと思うから、仕事終わりでも利用できる、ありがたい。

で、こちらでは、大福を購入しました。200いくらかだった気がす...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/12방문1번째

かぼちゃの風味がもっとほしい

今日は荻窪飲み歩きということで夕方から飲み歩き&お土産を買いに散策します
目的としては荻窪のお店をたくさん訪問してみて自分の中のお気に入りを増やすことです

※まずはお店の雰囲気を感じ取る飲み歩...

더 보기

3.0

1명
2022/05방문1번째

味→★★★
サービス→★★★
再訪→あり(近くに行く機会があれば)

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2017/03방문1번째

伸びの良い大福


先日行った銀座「あけぼの」がまさか地元のルミネにあるとは。"灯台下暗し"とはこの事かと早速足を運ぶも苺大福の販売はなし。
どうやら苺大福は銀座限定の商品だそうで、ついでに豆大福も売り切れになって...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2015/12방문1번째

栗大福♪苺大福♪オサレな和菓子

荻窪ルミネの1階。贈答用のお菓子売り場をうろうろ。
12月に入って飲み会つづきなんで、早く帰れるときに家族サービスである。

前回は千疋屋の洋菓子だったから、銀座甘楽の和菓子にしよっと。
なん...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/12방문1번째

ぎんぎん

荻窪って中央線の中でもちょっと苦手なんだよな
なんで苦手かったいうと、駅出ると近くに大きな道路がある
それがなんだか、アツイというか圧迫感を感じる

さて、こちらのルミネですが
二回目!!!...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

2021/04방문1번째

見た目よりズシンと重い

どこでも足跡付け放隊

どこでも足跡付け放隊(手土産編)]
どうも、通常利用外レビューアーのちーです‼️(^ー^)
お客様から頂きました。

りんごパイなんですが、中に小倉餡も入っていて、...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

2020/01방문1번째

可愛い小鬼の焼印付き金棒

お友達から手土産に頂きました。
最近エキュートエディション渋谷店さんを利用した甘楽さんのお菓子でした。

頂いたのは以下のものです。
・おにろーる

お家で日本茶と美味しく頂きました。
...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Ginza Kanra
장르 화과자、찹쌀떡、도라야키

03-6383-5785

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都杉並区上荻1-7-1 ルミネ荻窪店 1F

교통수단

오기쿠보 역에서 24 미터

영업시간
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    不定休(ルミネ荻窪店に準ずる)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://www.kanra.co.jp/index.html