리뷰 목록 : Soba Kanei

Soba Kanei

(蕎麦カネイ)
예산:
정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 110

픽업 리뷰

4.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

東京トップクラスのそば

プロのロックミュージシャンだったという店主が開いたお店ですが、そばのレベルの高さは東京トップクラスです。平日には在来種という東京でも滅多に見かけない品種のそばが置いてあります。

この日は夜に行っ...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

リモートワーク日の午前中にガーッと集中したのち、ちょっと肩の力を抜いて遅めのランチしたい時によく伺うのが蕎麦カネイ @sobakanei さん。窓に面したカウンター席がお気に入りだ。

清廉な印象...

더 보기

4.5

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.0
  • 분위기5.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
2024/04방문1번째

【心を、ととのえる】

住宅街にひっそりと居を構える蕎麦屋。
私の心の拠り所だ。

引き戸を開けば、女将さんが笑顔で出迎えてくれる。
カウンター席に座り、注文を熟考。

「蕎麦カネイ」の魅力の一つは豊富な酒肴と日...

더 보기

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.2
2024/04방문23번째

春に誘われて

少し前に「若竹そば」「筍の木の芽味噌あえ」ありますのTwitterを見かけて伺いました。

定番と合わせて季節メニューを注文。やっぱり筍は美味しいなあ。

なかなか自宅では調理しづらいので季節...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문2번째

西荻窪の路地にある カネイ

かき揚げ天ざる1850円

そば:香り高くて美味しい。
かき揚げ:ミツバがメインで、たまにいる小エビもよき

別にグルメではないけど、そばの香りは大事
香...

더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

広島産比和在来の十割

初訪問。
以前からBMしてあった蕎麦店で、行ってみました。

平日昼間のほぼ開店時間に入店。
すでに3名の先客あり。
さっきお一人は開店待ちしていたのを確認してたので
その後数軒隣の店でケ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

綺麗な気持ちで蕎麦酒

どうも体が重たいなと体重計に載ったらば、
+1.5kg〜2.0kgくらいになっており、過去一番重い体に。

1週間ちょいの海外出張中、そんな食べた自覚はなかったけど、朝はホテル、昼は訪問先で、夜...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스2.6
  • 분위기2.6
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

西荻窪の駅から割と近いけど、Googleマップがなければ絶対分からないよう場所にあって、そのせいか特に並ばずに入れたのでラッキー
在来種のそばが有名らしいけど、残念ながら平日のみの提供みたいで、それ...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

平日の開店と同時に訪問。一番乗りでしたが、あとから次々と入店し、狭い店内はすぐ満室になりました。鴨ざるをオーダーし、蕎麦を平日限定10食の在来種に変更してもらいました。
とても美味しかったです。ごち...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

牡蠣せいろ 1850円
牡蠣が入った少し温かいつけ汁に、十割そばをつけそれをいただきました。牡蠣もゴロッと3〜4つ入っており、牡蠣とそばを同時に口に含むと抜群の相性であることを分からせていただきまし...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문2번째

通し営業をして下さるお蕎麦屋さんってなかなか限られてるので、本当に嬉しいお店。
今日の白和えは春菊と柿でした
鴨皮と茗荷ポン酢でさっぱりとしながら、
お蕎麦屋さんで「牡蠣抜き」とは牡蠣そばの蕎麦...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.7
2024/01방문22번째

冬場のお楽しみをいただきに

冬の寒さが厳しい日に伺いました。

まずは定番の漬け物から。本日は眼にも楽しいグリーントマト、カブ、ヤーコン、にんじん、大根でした。おひたしはのらぼう菜とのこと。

安定の鴨皮ポン酢、砂肝、わ...

더 보기

사진 더 보기

3.9

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

土曜の12時半頃に初訪問。お客さんは他に1組、こじんまりしたお店ですが空いててラッキー。
私は鴨ざる、家族は牡蠣南蛮を注文。待ってる間にキンキンの生ビールを一杯。

鴨ざるのつけ汁が熱々でそばも...

더 보기

3.7

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.7
2023/12방문21번째

家で年越しそば

時季を逸してしまったのだけど、年越しそばをカネイさんで購入して食べてました。(二年目)

今年は蕎麦と出汁巻き玉子が頼めたのでそれぞれ4・2人前を頼んでました。

近くのお店でテイクアウトの海...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.8
  • 술・음료4.0
2023/12방문20번째

カレーの日

この日は寒くて心に決めた蕎麦を秘めながら蕎麦前を注文。本日の漬け物(赤大根、ハヤトウリ、グリーントマト、カブ)の色鮮やかさ、うずらの卵味噌漬け、鴨皮ミョウガと酒に合わせてスタート。

鴨肉、砂肝、...

더 보기

사진 더 보기

3.9

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

魅力的な蕎麦に蕎麦前

2023年12月の昼です.

三鷹に用事があったついでに西荻窪で途中下車. 前から気になっていた蕎麦屋で蕎麦酒しようという算段. 荻窪から西荻窪は気になる蕎麦屋が何軒かありいつも釣られて途中下車し...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.8
2023/12방문19번째

寒い日は、、、

昼間から蕎麦前をいただきながら一杯。

赤星に本日のおひたし(スティックセニョール)でスタート。鴨皮ポン酢に卵焼きから一杯へ。

本日の日本酒は、特徴的な「山川光男」、「仙禽雪だるま」でした。...

더 보기

사진 더 보기

3.9

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2023/11방문18번째

秋味のコロッケを求めて

この日はどうしてもお願いしてでも食べたいものがあり、お伺いしました。

秋の季節メニューは、Twitterでは素晴らしいキノコに地元の肉屋の挽き肉で作ったどんぶり一杯のコロッケとのこと、、、こちら...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

鴨ざる1800円
土日食べ歩き @odeeeebu

西荻窪駅南口から徒歩3分の蕎麦カネイさんへ。
石臼で挽いた美味しい蕎麦が食べられるお店です。

日曜日の14時の来店で先客1組。
路...

더 보기

사진 더 보기

4.6

1명
  • 요리・맛4.6
  • 서비스4.2
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

久しぶりに

お蕎麦もどんどん値段が上がりせいろ1000円を超えることが当たり前になった割にそんなに味が上がったかと言えばそうでもない店が多い。全体的には東京の手打ち蕎麦屋はまずい店も無い。そんな平均化の中久しぶり...

더 보기

3.9

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료4.0
2023/10방문17번째

少し前の訪問履歴

アップ忘れの訪問履歴になるので、白和えの内容やコロッケ蕎麦、平日限定は変わるか無くなってます。

昼過ぎに荻窪に用事があり、天気が良かったのでプラプラ歩きながら通し営業のこちらへ。

本日の白...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Soba Kanei
장르 소바

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都杉並区西荻南3-16-5

교통수단

니시오기쿠보 역에서 206 미터

영업시간
    • 11:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 정기휴일
    • 11:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • ■ 営業時間
    ※売切れ仕舞

    ■ 定休日
    第2、4火曜

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料なし、お通し代なし

좌석 / 설비

좌석 수

9 Seats

( テーブル9席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2021.3.28