Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Okashi Dokoro Tawaraya

Okashi Dokoro Tawaraya

(御菓子処 俵屋)
예산:

-

-

정기휴일
월요일、화요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 36

픽업 리뷰

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

創業160年を超える老舗菓子店のバターリッチなクッキー

<お店について>
1855年京都の福知山にて創業の菓子店。
30年程前にこちらに移転オープン。


<商品>
■井の頭の森クッキーミニアソート…税込1350円
・リスのクッキー…1枚
...

더 보기

사진 더 보기

4.2

1명
2023/11방문1번째

添加物を使わない和菓子屋さん

安政2年っていつ⁈ってくらい老舗の和菓子屋さん。

今日はまもなく終了という季節限定の「栗おはぎ」を買った。

えー!美味しいんだけどこれ!

栗がどかんと乗っているけど、それだけで終わら...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
2023/03방문1번째

大福オススメ!創業安政二年の和菓子屋さん♪

朝から「挽肉と米」の整理券を並び、
11時に昼食を食べて、
散歩しながら和菓子とカフェ探索に出た我々。

こちらのお店、創業安政二年が気になり入ってみました。

井の頭公園近くに動物園があ...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.9
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

チャレンジャーの和菓子屋さん

安政創業の老舗和菓子屋さんです。
前回年始のお菓子を買いに午後伺ったところ、モンブランが売り切れでした。
午前中に売り切れることもあるとのことで気になって、この日は開店時間の11時過ぎに伺いました...

더 보기

3.4

1명
2022/09방문1번째

あと一歩が惜しい羊羹

吉祥寺駅近くに位置するこちらのお店の羊羹をいただいたので記録。

今回は一本物の羊羹をいただきました。

日持ちは購入から半年近くするようで、お土産にもピッタリ。

実際に開けてみるとかな...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
2022/08방문1번째

栗子餅

手土産に頂きました。
昔から和菓子大好きなのですが、この
栗子餅めっちゃヒット!
一気食いしてしまった。
大きさといい、甘さといい、美味しさ満点!
これにお茶サイコーすぎます!

2.3...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
2022/05방문1번째

端午の節句ということもあり、俵屋まで行って、柏餅を買いました。創業は安政二年だそうです。

安政二年って、まだ井伊直弼が生きていた頃でしょうかね。
俵屋と言えば、長女が通っていた幼稚園の卒園記念に配られる紅白の饅頭が美味しかったのを思い出しました。なので、柏餅も美味しいだろうと思って買いに...

더 보기

3.3

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.4
  • 가성비2.9
  • 술・음료-
2020/05방문1번째

優良和菓子ではあるが。

以前から気になっていたこちらに寄ってみました。マイブーム柏餅、どら焼き他、薯蕷饅頭、無添加の甘納豆を買いました。
甘納豆、市販品は添加物だらけなので、買わなくなったので高いけど思わず買ってしまいまし...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/02방문1번째

・苺大福
・桜餅

チャリでの所用の帰り道に、いつも気になってる和菓子屋さんに苺大福の看板が出てたので、立ち寄る。
苺大福の生地が柔らかく、包み込んである仕様で、なかなか見かけないが上品で美味...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2020/02방문1번째

安政二年創業の老舗和菓子屋

安政二年は1855年。
その頃の吉祥寺はどんな街だったのだろう。
歴史でも習った、「安政の大地震」の年でもある。
今も囁かれる”南海トラフ”が原因ではないかと言われている。
自然災害なら仕方な...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2019/12방문1번째

吉祥寺の老舗和菓子店の栗子餅

2019.12.21 昼訪問

吉祥寺にある創業安政二年の老舗和菓子店です。
安政二年というと今から140年以上前です。
もっともこの場所で始めたわけではなく、
京都で営業を開始して昭和40...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/12방문1번째

極上のおたふく甘納豆

以前からずっと行きたかったお店でした。
安政二年京都で創業、その後東京に移転してきたという老舗です。

しかし吉祥寺はわざわざ行かない街の一つ・・・
一昨年前に初めて訪問するチャンスが来て、今...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

きな粉香る和栗のモンブラン

東京都武蔵野市御殿山1-7-7にある老舗和菓子店

和栗のモンブラン 950円
生クリーム不使用で和菓子店の上品なモンブラン。しっかりと和栗感も味わえます。きな粉も美味しいですね。ごちそうさまでした。

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/02방문1번째

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/04방문1번째

3.5

1명
ー 방문(2023/07 업데이트)1번째

動物もなかのりすを買ったのですが写真は取り忘れました。220円+税。粒餡の甘みがしっかりしてました。りすは井の頭自然文化園(動物園)のりすがモデルだと思います。

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
ー 방문(2021/03 업데이트)1번째

守りたいお店

吉祥寺で和菓子屋さんらしいお店で、店内も落ち着く。味もいいし、ずっとあってほしい。

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/10방문2번째

秋ですよ、栗ですよ。

今年も栗の季節がきました。

バカ舌です。

今日は端的にお伝えします。

1.栗の美味しい季節
2.ダイエット中だが
3.栗きんとん買いました
4.ここは、ふわっとした味わいのきん...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2017/04방문1번째

吉祥寺の老舗の和菓子屋さん

季節の和菓子を買いにこちらに。
道明寺と桜餅を購入しました。
どちらも260円。

店内はこじんまりしており、和菓子が
丁寧に並べられています。

大きさはお上品に小ぶり。
丁寧に作ら...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/04방문1번째

【さくらの季節になりました】

散歩の気持ちいい季節いかが
お過ごしでしょうか。

こういう時期、ヤケに季節を感じようとする
わたくしバカ舌です。

さて、井之頭公園で桜を見ようということになりまして、散歩をしていまして...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/03방문1번째

俵孝太郎【review#4464】

井の頭公園近く、井の頭通り沿いにある和菓子屋さん。入店すると、お茶と一口サイズの和菓子を提供してくれた、本格的なお店。サービスの和菓子は黒豆の砂糖がけで、上品な甘みとほっくりとした食感が特徴的で美味し...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Okashi Dokoro Tawaraya(Okashi Dokoro Tawaraya)
장르 화과자
예약・문의하기

0422-49-5671

예약 가능 여부
주소

東京都武蔵野市御殿山1-7-7

교통수단

기치조지 역에서 458 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00
    • 11:00 - 16:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

https://tawaraya-kichijoji.shop/

비고

創業は安政二年(1855)京都にて創業。
1990年頃に、この吉祥寺へ移転。