FAQ

Idumiya

(いづみや)
예산:

-

-

정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 14 of 14

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.1
  • 분위기3.3
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2023/05방문3번째

こどもの日に

柏餅目的で久しぶりに訪問。
PayPayが使えます。

◆柏餅 粒あん(200円)
粒あんはよもぎ餅ですが、まだらに入っている程度で、香りも味もせず。
餡の区別の為だけですね。
もっちり餅...

더 보기

3.7

1명
2023/04방문1번째

周辺の和菓子屋ではお値段も安く安定した優しいおいしさ。
安い故ついつい買い込んでしまっていつも食べきれなくなります汗

でも本当に安いのにボリュームもしっかりあってありがたい!
高級志向!洗練...

더 보기

3.9

~JPY 9991명
2022/06방문2번째

白あんのフルーツ大福

前回から気になっていたフルーツ大福のキウイを購入。
冷蔵庫で少し冷やして食べると美味しいとのことだったので、家に帰って冷やして食べることに。

ずっしりした重さに期待が膨らみます。
ナイフで2...

더 보기

3.9

~JPY 9991명
2022/06방문1번째

隠れた名店

駒込から田端までお散歩してて発見した和菓子屋さん。
口コミみるとなかなかの名店のよう。期待大。

お店は商店街の並びにありオープンな雰囲気で入りやすいです。
店内に進むとショーウィンドウのなか...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기5.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2021/05방문1번째

伝統的な柏餅、美味しい

私は柏餅が大好きなんです。

最近は、庶民的な和菓子が、なかなか和菓子屋さんで食べるのが難しい。コンビニがその手に入りやすい和菓子を売っているから、個人経営のお店がなかなか対抗できない。

そ...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.1
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/09방문2번째

お彼岸に

季節の品は店頭のケースで売られています。
秋のお彼岸のこの時期はおはぎと団子でした。
おはぎは1個170円で、つぶあん、こしあん、黄粉、ごまの4種類です。

◆おはぎ ごま(170円)
ご飯...

더 보기

3.4

1명
ー 방문(2023/05 업데이트)1번째

みたらしはうまい よもぎ度がややうすい

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2016/03방문1번째

ほっこりする和菓子屋さん

家からちょっと遠いのでなかなか行けないのですが、たまに田端銀座まで買い物に行きます。行くと必ず寄るのがここの和菓子屋さんです。
ご家族でやられていると思うのですが、どなたも本当に柔らかく、優しく、癒...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/06방문1번째

お人柄がうかがえるお菓子

平日の朝10時過ぎにお伺いしました。

開店してすぐの時間帯だったと思います。
まだ商品が出そろっていない感じです。

今回は、豆大福と草もち(つぶあん)を頂戴しました。

豆大福は、い...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/05방문1번째

れんこん餅

柏餅を食べていない。そんな折に通りかかった。
ショーケースには、柏餅がいくらか残っている。聞けば、こしあんは最後のひとつ、味噌あんは売り切れたらしい。
続けて言うには、仕込みの量が違うから、売切れ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/03방문1번째

親しみやすい和菓子屋さん

田端銀座の、スーパートップの少し先にあります。

季節の和菓子の他、練りきりなどもあり、お店の規模に対して品ぞろえは豊富です。
ここのはどれも「普通に美味しい」なんですよね。
外れはないので安...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/03방문1번째

CPの良いお団子や大福がたくさんあります

商店街の中にある和菓子屋さんです。

ちょっと小奇麗な感じのする和菓子屋さんですが、値段は安めで
お団子は大きめ。CPの良いお店です。

値段はどれも100円前後です。

今回はみたらし...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2007/09방문1번째

隠れた名店

何故ここが有名にならないのか常々疑問の和菓子店。
和菓子は数多く食べましたが、又食べたい!と思う数少ないお店です。

田端銀座に面しています。
平成17年に新装したと云う店舗は明るく綺麗です。...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

2016/05방문1번째

お団子を買食い(^_^;)

田端駅からの駅からハイキング 途中の田端銀座商店街にて


和菓子のいずみやさん チラシ持参で特典ありです。

  *お団子1本 通常80円 → 70円 


まだまだ序盤戦 お持ち帰...

더 보기

사진 더 보기

  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Idumiya
장르 화과자

03-3821-4377

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都北区田端3-8-8

교통수단

고마고메 역에서 510 미터

영업시간
    • 09:30 - 18:00
    • 09:30 - 18:00
    • 정기휴일
    • 09:30 - 18:00
    • 09:30 - 18:00
    • 09:30 - 18:00
    • 09:30 - 18:00
  • 【定休日】
    水曜日
    ※日曜日(工場のみ、配達要相談)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://www.tabataginza.com/?p=8