Tabelog에 대해서FAQ

鯨が売りの和食屋さんで、他の魚類も充実しています。 : Tsuchi katsu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

히가시 주조의 해물 이자카야 (선술집) · 드물게 따뜻한 고래 요리

Tsuchi katsu

(つち活)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

¥4,000~¥4,9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.9
  • 술・음료3.0
2014/08방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.9
  • 술・음료3.0
JPY 4,000~JPY 4,9991명

鯨が売りの和食屋さんで、他の魚類も充実しています。

東十条の南口を降りたら目の前の坂道を左へ下り鋭角に右折したらミスズベーカリー
左に見て、蕎麦の一東庵を右に見て少し進むと左側にあります。

蕎麦屋さんの開店が18時からだったので後30分の時間がある・鯨の看板が気に
なって軽く0次会で飲む事にしました。先客はいませんでした。すぐに食べログで
検索すると16:00~翌日4:00までの営業のようです。

魚類は水槽の活魚をはじめに鮪、鮑、河豚、うににイクラ丼、肉類もあって何でも
ありな感じですが、1番力を入れているのは鯨のようですね♪
鯨肉と言えば皆さん、どんなイメージがあるでしょうか?少なくとも我々の世代は
小学校低学年だった頃の都内城北地区では給食では鯨の竜田揚げやら大和煮が多く
出ました。私は肉は鯨の事かと思っていた位です、豚肉や牛肉はかなり後になって
知った味です。だからか鯨はあんまり好きにはなれなかったです・・大人になった
今は違いますが!

今や高級品となっている鯨ベーコンは街の乾物屋さんで売ってました、皮を塩漬けに
したものも乾物屋さん、さらし鯨と肉の部分は魚屋さんで売ってました。
「鯨も魚屋で売れば魚なのだ・・・」と、言っていた近所の魚屋でしたが、今にして
思えば無茶苦茶な理屈ですね!

そんな鯨ですが捕鯨環境は厳しくなるばかりですが、戦後の食料難の時代に貴重な
蛋白質補給源だった訳で忘れてはいけません!脱脂粉乳と共にね・・

この後に蕎麦を食べるので鯨を少しとビールを頂くことにしました、そしてメニュー
を見る、鯨の価格が一番高い「尾の身」が¥2500、ベーコンが¥2000、赤身
が¥1500、赤身と本皮刺身が¥1500、竜田揚げが¥950、大皿盛りあわせ
が¥5000ともはや庶民価格ではありませんが、こちらでは良質な鯨を仕入れる伝
があって仕入れ価格も高いので止むを得ないです。

さてと、予算があるので「尾の身」、「赤身と本皮の刺身」、「ベーコン」をそれぞれ
ハーフで頂ました、¥1250、¥750、¥1000です、合計で¥3000也
ビールはサッポロ黒ラベル中瓶が¥600、恵比寿樽生の一口ビールが¥350です。
お通しは「ひじきの煮物」と途中で「茶碗蒸し」が出ました。

最初に鯨ベーコン、薄切りが4枚くらいで芥子醤油で頂きます・・子供の頃に親父が
乾物屋で買った物とはだいぶ違うようで良質な脂はビールと良くあいます・・旨い!
続いて「尾の身」、これは希少部位で脂の乗りも良くて牛刺身に近いですね~考えて
みれば同じ哺乳類なんですね。こちらはニンニク醤油で頂きました。

次は鯨赤身肉と本皮刺身の盛り合わせで4切れ位です、赤身は「尾の身」とは違って
脂の乗りはないですが、サッパリしていて鮪の赤身にわずかに獣が感じる味でした。
こちらもニンニク醤油で頂きます。同じ皿の本皮刺身は皮とその下の脂を付けたまま
塩漬けにしたもので、塩味が多少きつくて食感はコリコリしていて、どちらかと言えば
日本酒に合うような気がしました。お通しのヒジキもサービスの茶碗蒸しも一定レベル
以上はあって良い店です。

鯨肉がもう少し安価で食べられれば理想なんですが現状ではままならないんです。
個人的にはミンク鯨を少量、計画的に頭数制限して捕鯨すれば資源枯渇にはならない
と思ってますが、この論議は反捕鯨団体は過激なのでこれ位にしておきます。

現在は「マルハニチロ水産」は以前「大洋漁業」と言ってました、初代の中部謙吉氏は
鯨一頭捕獲すればプロ野球球団の1年間の選手の年棒になると豪語していました・・
夢のような話ですね、川崎球場を本拠地とした「大洋ホエールズ」があった昭和30年代
の話です。

  • Tsuchi katsu - 店の外観全体

    店の外観全体

  • Tsuchi katsu - 店の入り口

    店の入り口

  • Tsuchi katsu - 鯨に対する文言

    鯨に対する文言

  • Tsuchi katsu - お勧めの鯨

    お勧めの鯨

  • Tsuchi katsu - 鯨メニュー

    鯨メニュー

  • Tsuchi katsu - 御飯物メニュー

    御飯物メニュー

  • Tsuchi katsu - ビールメニュー

    ビールメニュー

  • Tsuchi katsu - サッポロ黒ラベル中瓶

    サッポロ黒ラベル中瓶

  • Tsuchi katsu - お通しの「ヒジキ煮」

    お通しの「ヒジキ煮」

  • Tsuchi katsu - 鯨ベーコン

    鯨ベーコン

  • Tsuchi katsu - 鯨赤身と本皮刺身

    鯨赤身と本皮刺身

  • Tsuchi katsu - 恵比寿樽生の一口ビール

    恵比寿樽生の一口ビール

  • Tsuchi katsu - 途中で茶碗蒸しがサービス

    途中で茶碗蒸しがサービス

  • Tsuchi katsu - 最後にスイカがサービス

    最後にスイカがサービス

레스토랑 정보

세부

점포명
Tsuchi katsu(Tsuchi katsu)
장르 해물、스시(초밥)、이자카야
예약・문의하기

050-5590-0479

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都北区東十条2-3-8

교통수단

JR 게이힌 토호쿠선 히가시쥬조역 남쪽 출입구 도보 45초

히가시주조 역에서 215 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 00:00
    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 00:00
    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 00:00
    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 00:00
    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 00:00
    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 00:00
    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 00:00
  • ■ 営業時間
    【ランチ営業・昼飲み・テイクアウト・配達OK】
    ※事前にご要望ございましたら、朝まで営業致します。お気軽にご連絡下さい。

    ■ 定休日
    不定休の場合がございます
예산

¥4,000~¥4,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

お通し:324円

좌석 / 설비

좌석 수

60 Seats

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능、20~30인 가능

【완전 개인실】2~45명까지 OK. 회사 연회·접대·데이트·특별한 날에◎

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 동전 주차가 있습니다.

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,좌식 있음,전원 사용가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능,배달

아이동반

어린이 가능

전화번호

03-3912-6677