Tabelog에 대해서FAQ

やっぱりここの海鮮は相当良質です : Tanaka ya

Tanaka ya

(田中屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

¥4,000~¥4,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.6
2022/06방문4번째

3.9

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.6
JPY 4,000~JPY 4,9991명

やっぱりここの海鮮は相当良質です

【2022年6月 再訪】

旨い魚介類を求めてこの日も千住大橋の田中屋へ。ここに来ればまず間違いなく上質な魚介類にありつけます。
お店の様子をうかがってみるとカウンターが空いていました。よしよし、早速晩酌開始と行きましょう(^_^)

メニューはその日仕入れた魚介類の刺し・焼き・煮つけと、とんかつや各種フライ。珍味系も少々。
基本は海鮮居酒屋ですが食事だけでもOKで、割とがっつり飯が食えます。そういうところもお気に入り。
とはいえ実際に飯だけで済ませたためしは無し。やっぱりビール(キリンラガー大瓶750円)は吞みましょう。
料理は刺身からマコガレイ、焼き物からイカの2品をチョイス。本日はサクッと軽めに切り上げます。

・お通し ※値段不明
この店のお通しは毎回中々力が入っています。かなりしっかりしているので結構楽しみだったりします(^_^)
今まで煮物系が多かったんですが今日はかなり立派な生湯葉した。トロリとしてコクがあります。
濃い甘口の醤油ダレと相性抜群で、料亭とは違う居酒屋の味つけです。これぞ正に酒の肴^m^

・マコガレイサシ 1500円
身がツヤツヤで旨味がしっかり乗ってます。味の良さに加え滑らかな舌触りとムチっとした食感が最高!
普段ここまで状態の良い刺身って中々食べられません。仕入れも仕込みも実に素晴らしいですね〜^m^
コリコリで脂の乗ったエンガワは特に最高でした。ちゃんと本山葵を使っているのも嬉しい。

・イカ○焼き ※時価
メニュー表記のまま書きましたが要するに「イカの丸焼き」。使っているのはシロイカ(剣先イカ)です。
刺身にするような上等のシロイカでサイズもかなり大振り。肉厚で程よくプリプリな弾力があります(^_^)
イカは加熱するとエグみというかクセも出るような気がしていましたが、これは素材が抜群でそんなことは全く無し。
ゲソは特に旨味が強いです。しかも胴体の方は卵持ちでした。半透明でねっとりした食感とイカの風味満載の卵です。
何気に添えられている生の青海苔やほうれん草の胡麻和えも旨いです。こういうのってポイント高いですね(^_^)

-----------------------------------------

【最後に】
お通しの生湯葉から刺身に焼き物と今回も大満足でした。しかも食後にサービスでかなり大きなスイカまで⁈
毎回イイもん喰わせてもらっていますが、やはりこの店の料理は何喰っても間違いのないものばかりです(^_^)
本日のお勘定は〆て4550円。ご馳走様でした。

  • Tanaka ya - イカ○焼き

    イカ○焼き

  • Tanaka ya - イカ○焼き

    イカ○焼き

  • Tanaka ya - イカ○焼き

    イカ○焼き

  • Tanaka ya - イカ○焼き

    イカ○焼き

  • Tanaka ya - イカ○焼き

    イカ○焼き

  • Tanaka ya - イカ○焼き・卵入りでした(^_^)

    イカ○焼き・卵入りでした(^_^)

  • Tanaka ya - イカ○焼き・ゲソ部分(^_^)

    イカ○焼き・ゲソ部分(^_^)

  • Tanaka ya - ほうれん草の胡麻和えUP

    ほうれん草の胡麻和えUP

  • Tanaka ya - マコガレイサシ

    マコガレイサシ

  • Tanaka ya - マコガレイサシ

    マコガレイサシ

  • Tanaka ya - マコガレイサシUP

    マコガレイサシUP

  • Tanaka ya - マコガレイサシUP

    マコガレイサシUP

  • Tanaka ya - マコガレイサシ・エンガワUP

    マコガレイサシ・エンガワUP

  • Tanaka ya - お通しの生湯葉

    お通しの生湯葉

  • Tanaka ya - サービスのスイカ

    サービスのスイカ

  • Tanaka ya - 瓶ビール♪

    瓶ビール♪

2022/01방문3번째

3.9

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.6
JPY 4,000~JPY 4,9991명

氷見の鰤刺し食ってとんかつも食える店

【2022年1月 再訪】

ここ最近ちょくちょく訪問している田中屋。足立市場近くと合って海鮮料理に定評がある居酒屋です。
そして前から気になっていたのがとんかつ。お店の看板にもとんかつとあってどうやらオススメの模様。
海鮮ととんかつの組み合わせが私の頭の中で融合しないんですが、やはり一度は試してみることにします。

とんかつは最初から決めていましたが、そうはいってもやはり田中屋。海鮮料理はきっちり抑えます(^_^)
平目刺しでも食おうかな~と考えていたところ、お店の方から「今日は氷見の鰤が最高ですよ」とのお言葉。
それは乗っとかないといけません。となれば酒は日本酒(道灌特別純米550円×2杯)で決定ですな~

・お通し
魚の卵と菜の花の煮物。お通しはどうやら毎回魚卵の煮物が定番みたいです。
菜の花がピリッと辛く、逆に真子は甘口。上品な味付けで味わいの対比もグッド(^_^)

・氷見ブリサシ 1500円
この鰤はハラスが最高ですよ、とお店の方の言。じゃあそっちは後で取っておいてまずは背側を責めます。
背側は身がもっちりしていて旨味も乗ってます。おおお!こっち側でも十分以上に旨いじゃないのさ(^_^)
でハラス。これはマジで最高でした。なんでこんなにサラリと蕩けるんでしょうか。衝撃的ですらあります!
やっぱりお店の方のオススメに乗っかるのが正解ですね~。そしてツマの生海苔までちゃんと旨いです。

・とんかつ 1500円
あらかじめ酸味のやや強いソースがしっかり回しかけられています。結構分厚くて迫力のボリューム(^_^)
しっかり火が入っていますが豚肉はムチムチ。対する衣はやや厚めでザクザクと香ばしさのある食感。
個人的な好みとしては衣はさっくり軽く肉はしっとり…っていうのが好みですが、コレはコレで旨いです。

-----------------------------------------

【最後に】
お目当てのとんかつは流石に専門店並みとはいきませんが中々良かったです。そして間違いのない海鮮系(^_^)
1人呑み食いにも向いたお店ですが、2人以上で刺身・焼き魚・揚げ物と一通り頼むとより一層楽しめると思います。
本日のお勘定は〆て田中屋4900円。ご馳走様でした。

  • Tanaka ya - 氷見ブリサシ

    氷見ブリサシ

  • Tanaka ya - 氷見ブリサシ

    氷見ブリサシ

  • Tanaka ya - 氷見ブリサシ(背側)

    氷見ブリサシ(背側)

  • Tanaka ya - 氷見ブリサシ(ハラス)

    氷見ブリサシ(ハラス)

  • Tanaka ya - 刺身のツマに生海苔

    刺身のツマに生海苔

  • Tanaka ya - とんかつとご飯

    とんかつとご飯

  • Tanaka ya - とんかつ

    とんかつ

  • Tanaka ya - とんかつ

    とんかつ

  • Tanaka ya - とんかつUP

    とんかつUP

  • Tanaka ya - ポテサラ

    ポテサラ

  • Tanaka ya - 千切りキャベツ

    千切りキャベツ

  • Tanaka ya - 漬物

    漬物

  • Tanaka ya - ご飯

    ご飯

  • Tanaka ya - 日本酒♪

    日本酒♪

  • Tanaka ya - カウンターの様子

    カウンターの様子

  • Tanaka ya -
  • Tanaka ya -
2021/10방문2번째

3.9

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.6
JPY 8,000~JPY 9,9991명

貝刺しスペシャル盛

【2021年10月 再訪】

知り合いのお祝いで利用しました。リクエストを聞いたところ貝を目一杯食いたいとの事。
で、思いついたのがコチラです。事前に貝刺しメインの盛り合わせを3人前予約してから伺いました(^_^)

・お通し ※値段不明
前回同様、魚卵の煮つけでした。ほんのり甘口で上品な味付け。口の中で卵がホロリと優しく崩れます(^_^)

・刺し盛 3人前13500円
鮑・サザエ(肝付)・北寄貝・トリ貝・ミル貝・赤貝・帆立・平貝と貝類だけで実に8種^m^
蒸した鮑の旨味。生のサザエのコリコリ食感と肝の旨さ。赤貝・北寄貝・ミル貝から感じる磯の香と旨味…。
貝の旨さや状態の良さにも感動ですが、鮑を象った青磁みたいな立派な器にもビックリ⁉︎ こんな皿あるんですね〜
魚は鮪赤身・中トロにクエと少数ですがどれも極上品。まさかクエまで盛り込んでくれるとは感激です。

・蟹酢
蟹のほぐし身に出汁の効いたたっぷりのポン酢。蟹の旨味が酸味でキュッと締まってめっちゃ酒を呼びます^m^
最後は蟹の旨味が充満しまくったポン酢まで、刺身のツマにチビチビ浸しながら全部食べてしまいました。

・カキフライ 1500円
カリカリでやや硬めの衣とめっちゃ肉厚の牡蠣。しっかり火が入っていますがジューシーさが物凄いです(^_^)
衣と揚げ加減が好みとはちょっと違うんですが、圧倒的な素材力の前にはそんなことは関係ないですね。

・海老フライ
写真ではわかりにくいかもしれませんが相当立派なサイズの海老(多分車海老)を使用。物凄い迫力です(^_^)
瑞々しくて筋繊維ブリブリな海老が相当な存在感です。これは普通のソースではなくタルタルで試したかったです。

・カマス(焼魚)
皮目はパリッと、身はしっとりふっくら。このカマスは物が良いってこともありますが火入れが完璧です(^_^)
最後に何気なく追加した料理だったんですが素材力と火入れのレベルに驚き。この店の焼魚凄いです!

-----------------------------------------

【最後に】
お祝いということもあって目一杯豪華な注文となりましたが大満足です。まさかここまで凄いとは驚きました(^_^)
知人も大満足・大感激だったようで何よりです。この店は普段使いだけでなくこういったお祝いにも使えますね。
本日のお勘定は〆て27500円。1人9000円超えですが内容からすると納得です。ご馳走様でした。

  • Tanaka ya - 刺し盛(貝類中心に注文)

    刺し盛(貝類中心に注文)

  • Tanaka ya - 鮑UP

    鮑UP

  • Tanaka ya - サザエ・北寄貝・帆立UP

    サザエ・北寄貝・帆立UP

  • Tanaka ya - 鮪赤身・赤貝・平貝・ミル貝UP

    鮪赤身・赤貝・平貝・ミル貝UP

  • Tanaka ya - 平貝・ミル貝・赤貝UP

    平貝・ミル貝・赤貝UP

  • Tanaka ya - 帆立UP

    帆立UP

  • Tanaka ya - トリ貝UP

    トリ貝UP

  • Tanaka ya - 鮪赤身・中トロUP

    鮪赤身・中トロUP

  • Tanaka ya - クエUP

    クエUP

  • Tanaka ya - 蟹酢

    蟹酢

  • Tanaka ya - 蟹酢UP

    蟹酢UP

  • Tanaka ya - カキフライ

    カキフライ

  • Tanaka ya - 海老フライ

    海老フライ

  • Tanaka ya - 焼魚:カマス

    焼魚:カマス

  • Tanaka ya - 焼魚:カマスUP

    焼魚:カマスUP

  • Tanaka ya - レモンサワー♪

    レモンサワー♪

  • Tanaka ya - 日本酒(臥竜梅)♪

    日本酒(臥竜梅)♪

2021/10방문1번째

3.9

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.6
JPY 5,000~JPY 5,9991명

ネタは極上。調理も上々

【総評】
千住大橋駅のすぐ目の前。バスロータリーと線路脇の路地に挟まれた場所にある海鮮居酒屋です。
こちらは居酒屋探訪家・太田和彦氏の居酒屋百選にも登場。年季の入った渋い風情も堪りません!
その日仕入れた極上のネタを刺身・焼き物・煮物・揚げ物等で頂けますが、どれも極上の味わいです(^_^)
今回はシャコ・カキフライ・まぐろぬたと頂きましたが、お値段もそれなりながらどれもめっちゃ旨いです。
海鮮系を目一杯堪能したいときにはかなりオススメの一軒。

-----------------------------------------

久しぶりに太田和彦の居酒屋百選をななめ読みしていたら、千住大橋にも選出点があるのを発見⁉
緊急事態宣言中は営業自粛していたみたいですが、10月から再開している模様。早速訪問してみました(^_^)

お店は千住大橋駅のすぐ前で高架とバスロータリーに挟まれた細い路地にあります。中々に渋い佇まい。
店内は管理立派なカウンタに8席と奥に座敷3卓。店員は2人で家族経営っぽいですね。常連率も高い感じ。
調理場はかなり広く海鮮居酒屋らしく大きな水槽が置かれていました。訪問時は伊勢海老がいました。
ちなみにおしぼりは手絞りでハッカの香りがします。うっかり顔を拭いたら目がスースーしました(^_^;)

メニューは細長い短冊に手書きでその日仕入れたネタがポンと書いてあります。非常にそっけない感じ(^_^;)
刺身・焼き・煮物・揚げ物にぬたやカニ酢といった恐らく定番であろう一品料理もいくつか。単価は高めです。
酒はビール・日本酒・焼酎が一通りそろう感じ。ソフトドリンクに何故かクラフトコーラもありました。
とりあえず気になった3品と酒は最初臥龍梅純米吟醸(850円)とそのあと芋焼酎(値段不明・三岳)にしました。

・お通し ※値段不明
魚卵の煮つけが登場。魚の種類は不明です。上品な甘口しっとり煮あがっています。添えてある蕗?も旨い(^_^)
これは関西の割烹なんかで出てきそうな味付けとクオリティです。この一品でこの店の実力が相当高いことを確信。

・シャコ 1500円
ぷっくり肉厚のシャコで旨味の質は蟹に似てますが歯ざわりや質感は海老。どんどん旨味が滲み出てきます^m^
シャコはまあまあ好き…っていう位の食材なんですが、このシャコは抜群に旨いです!

・カキフライ 1500円
岩手産とのことで中々の大粒。揚げ具合はかなり強めで衣がかなりしっかりとカリカリになっています。
強めの火入れですが中の牡蠣は熱に負けることなくプリンプリン。旨味のジュースもたっぷり含まれております(^_^)
個人的に衣はサックリ軽いタイプが好みなんですが、牡蠣のクオリティが高いとそんなの関係ないですね~

・まぐろぬた 850円
サイコロカットの赤身にわかめと分葱。酢味噌は塩辛さのない穏やかな味付けでほんのり柚の風味がします。
使っているマグロは舌触りと血のコクが素晴らしい極上品。このレベルの鮪をヌタに使うとは驚きです(^_^)

-----------------------------------------

【最後に】
この店の味付けや盛り付けや器のチョイスはなんか関西っぽい気がします。居酒屋というより割烹に近い感じ。
しかも足立市場が近いこともあってか仕入れの品々は全て極上。食材も調理技術も共にハイレベルです(^_^)
本日のお勘定は〆て5750円。ちょっといいお値段しますが確実に旨いものが食える良いお店ですね。ご馳走様でした。

  • Tanaka ya - シャコ

    シャコ

  • Tanaka ya - カキフライ

    カキフライ

  • Tanaka ya - あぐろぬた

    あぐろぬた

  • Tanaka ya - お通し

    お通し

  • Tanaka ya - シャコUP

    シャコUP

  • Tanaka ya - シャコUP

    シャコUP

  • Tanaka ya - カキフライUP

    カキフライUP

  • Tanaka ya - ポテサラUP

    ポテサラUP

  • Tanaka ya - まぐろぬたUP

    まぐろぬたUP

  • Tanaka ya - まぐろぬたUP

    まぐろぬたUP

  • Tanaka ya - 日本酒(臥竜梅)♪

    日本酒(臥竜梅)♪

  • Tanaka ya - 芋焼酎(三岳)♪

    芋焼酎(三岳)♪

  • Tanaka ya - カウンターの様子

    カウンターの様子

  • Tanaka ya -
  • Tanaka ya -
  • Tanaka ya -

레스토랑 정보

세부

점포명
Tanaka ya(Tanaka ya)
장르 이자카야、해물、돈까스
예약・문의하기

03-3882-2200

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都足立区千住橋戸町13

교통수단

京成千住大橋駅からすぐ

센주오하시 역에서 60 미터

영업시간
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 와인

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.