FAQ

恐るべしお江戸の蕎麦「吟八亭 やざ和(ぎんぱちてい やざわ)」 : Gimpa Chitei Yazawa

Gimpa Chitei Yazawa

(吟八亭 やざ和)
예산:
정기휴일
수요일、목요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

恐るべしお江戸の蕎麦「吟八亭 やざ和(ぎんぱちてい やざわ)」

 
東京グルメツアー2日目のお昼の事。
 
亀有駅前で「こち亀」像を見た後、ランチに行くつもりが、
途中で「葛飾伊勢屋亀有本店」に魅せられて立ち寄り、
ようやく本来の目的地であるお蕎麦屋さん「吟八亭やざ和」に到着。
 
ではここで、いつものようにこぼれ話を少し。
 
東京の老舗お蕎麦屋さんには、江戸蕎麦の御三家からなる系統があり、
所謂、神田の「かんだやぶそば」に代表される「藪」、
信州の色白で繊細な更科蕎麦「更科」、大阪生まれ江戸育ちの「砂場」があります。
 
ちなみに、大阪には「砂場」の暖簾を引き継ぐ店は残っていないそうです。
 
これらの系統以外の「竹やぶ」系も一大流派を築いており、
都内の数々の有名店は、「竹やぶ」出身の弟子達が開いているそうです。

こちらのご主人は、その「竹やぶ」で修業をした後、1976年に独立し、
2016年から5年連続で「ミシュランガイド」ビブグルマンに選出されたそうです。
 
最後まで読んで頂きありがとうございます。
 
 
前置きが長くなってしまったので、以降は簡単に。
 
 
それでは入店。
 
 
 

 
1976年(昭和51年)創業の老舗お蕎麦屋さんです。
 
 

 
前述の竹やぶ系の中でも、特にお薦めのお蕎麦屋さんです。
 
2階へ上がり・・・
 
 
 

 
2階の待合いには石臼があり、店主が手作業で蕎麦の実を挽いている。
 
 

 
温かいおしぼりと香りの良いそば茶でおもてなし。
 
 
  
        
 
メニューは、豊富。
 
お腹空いているので、ガッツリしたものを食べようっと。
 
 

 
天せいろそば(車海老使用) 2,200円
 
 

 
色合いからして、たぶん二八蕎麦だと思う。
 
 

 
もちろん、最初は塩で。
 
塩は、キメ細かい岩塩。
 
 

 
美味しいお蕎麦は、やっぱりシンプルに塩が美味い!
 
うま~い♪o(≧~≦)o
 
お蕎麦そのものの味と香り、そして、硬すぎないコシも心地良い。
塩の旨味が、お蕎麦の美味しさを格段に引き上げてくれる。
 
 

 
そば汁で。
 
 

 
今まで美味しく食べていたそば汁とは、明らかに違っていてびっくり
 
節の香りが立っていてコク深く、容赦なくしっかり濃い。
節の風味とほど良いカエシの具合で、お蕎麦の風味を引き立ててくれる。
 
Σd(゜д゜,,★)ウマァィッ♪
 
お蕎麦をそば汁に軽めに浸すのが理解できる。
訊くと、そば汁は、熟成させているとのこと。
 
このそば汁があまりにも美味しいので、逆にお蕎麦を全部浸けたいぐらいww
 
 

 
薬味と一緒に。
 
ネギのシャキシャキ感が良い。
 
 

 
わさびで味変。
 
お蕎麦の香りとそば汁のコクと旨味、山葵の爽やかな香り。
それぞれ三位一体となって、激ウマ!
 
 

 
天ぷらの具材は、車海老が2尾、茄子、椎茸、しし唐など。
揚げたてで、サクッとした食感で見事な美味しさ。
 
 

 
そば汁に浸して味わうと・・・
 
椎茸は、肉厚でぷりっとしていて、味が濃厚!
もしかして、原木椎茸?
香り良くて美味しいね…(,,•д•,,)ンマッ!!
 
これなら椎茸嫌いの子どもでも食べられるのでは?
 
 

 
車海老も、文句なしで尻尾まで美味い!
 
 

 
お蕎麦を食べた後のお楽しみ、そば湯を。
 
 

 
ややとろみのあるそば湯。
 
濃いそば汁に香りの良いそば湯は、極上の味わい。
 
めちゃウマそばを食べて興奮覚めやらぬうちに、優しいそば湯で全身に沁みわたる、癒しの味わい…(・∀・)イイネ!!
 
 
 

 
石臼挽きせいろそば 1,000円
 
お蕎麦の香りと味が申し分なしだったそうです。
 
 

 
かけそば 1,400円
 
 

 
一切手加減なしの濃いそば汁。
ラーメンで言う、なんちゃらブラックのようなビジュアル。
 
ちょっとビビりながら飲んでみると・・・
節の旨味と深みのあるコクが利きまくっていてキレがあり、癖になる美味しさ!
 
うま~い♪o(≧~≦)o
 
たまらん!
 
 

 
お蕎麦もほど良くダシが染みて、コシもある。
これも、せいろそばに負けず劣らず絶品でした!
 
恐るべしお江戸の蕎麦に大感動でした。
 
ご馳走さま。
 
 
美味いもんグルメ日記
https://ameblo.jp/takoyakikun-1/

레스토랑 정보

세부

점포명
Gimpa Chitei Yazawa(Gimpa Chitei Yazawa)
장르 소바
예약・문의하기

03-3690-8228

예약 가능 여부

예약 가능

電話して確認しましたが、予約は5名以上で受けているとのことでした。「予約可」は「5名以上」と付記したほうが親切かと思います。

주소

東京都葛飾区亀有1-27-8

교통수단

JR 조반선【가메아리역】미나미구치, 도보 7분

가메아리 역에서 429 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • ■ 定休日
    お盆、年始休みあり

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

27 Seats

( 테이블 17석, 다다미 10석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,일본 청주(사케)에 고집

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.kamijuku.com/chamber/option/yazawa/