FAQ

Yoyoki

(代々喜)
예산:
정기휴일
화요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 17 of 17

3.2

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

矢切の渡しを渡ったらおススメ

*注文した品*
⚪︎矢切の渡し最中 

*感想*
矢切の渡しを渡ってきたのでお初の矢切の渡し最中を購入してみた。
船の形をしていて可愛い。
食べるとしっかり甘めの餡子がこれまた美味しい。
...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/10방문1번째

『矢切りの渡し』って知ってる?

江戸時代初期から続く柴又と対岸の松戸市矢切りを結ぶ渡し船、それが『矢切りの渡し』。
歌謡曲や映画『男はつらいよ』で脚光を浴びましたが、知っているのは昭和世代かもしれない(笑)

そんな矢切りの渡...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
2023/07방문1번째

柴又土産で人気の矢切の渡し最中

柴又土産で買ってきました。

◆矢切の渡しもなか(3個 360円)
渡し船を模った最中。
柴又土産と一目でわかるのでお土産に良いですね。
粒あん、こし餡、白餡のセットで360円。
3個入り...

더 보기

사진 더 보기

3.1

~JPY 9991명
2021/12방문1번째

矢切の渡しもなかおいしかったです。

 ちょうど柴又に来ていました。
こちらの矢切の渡しもなか気になり、ちょっと買ってみることにしました。
 1個100円でした。いろいな種類があるようですが、
こしあんにしてみました。 
 早速、...

더 보기

3.2

1명
2021/09방문1번째

矢切りの渡しもなか
代々喜さん。
草団子の吉野家さんの目の前です。
つぶあんを買おうと思いましたが、
お店の方が
うちは白あんが人気で一箱全部白あん買う方もいらっしゃいますと教えてくださいま...

더 보기

-

~JPY 9991명
2020/11방문1번째

さいちゅう じゃないよ!モナカだよ!


 11月のある日曜日…
 流れで柴又帝釈天に行って来ました

 代々喜さんで、かわいい最中を発見!
 矢切りの渡し船の形をした最中
 つぶあん・こしあん・白?だったかなの三種類
 餡が...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/12방문1번째

関東で一番美味しい「矢切の渡し最中」

今回は宴のお土産として「矢切の渡し最中」粒あん、コシあん、白あん
の3種類✕5個=15個入り簡易箱¥1,500を購入。レビューの写真を見ると
2016年の価格と同じ。種類、個数は自由に選べます。
...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
2022/03방문1번째

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/02방문1번째

사진 더 보기

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기2.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/05방문1번째

パリパリ最中

柴又駅から柴又帝釈天へ行く途中の 天参道にあります

老舗最中専門店屋さん 柴又といえば寅さん 柴又帝釈天矢切の渡

柴又にちなんだモナカです 種類は2種類

正方形のモナカと船型のモナカ...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/12방문1번째

矢切の渡しの舟を模した最中は味も◎でお土産にも好適(柴又 代々喜)

柴又駅から帝釈天へ向かう参道の右側にあるお店です。こちらのお店は下調べの時には気づいていなくて、たまたま通りがかった時に、最中にひとつずつ餡を詰めていらっしゃるのを見かけて立ち寄ってみました。

...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2017/07방문1번째

矢切の渡し最中

本日自転車日和で柴又散歩

市川から江戸川をびゅーんと走ると柴又につきます
柴又には何度もお邪魔していますが、
こちらははじめましてです

なぜって
あまり口コミをしている方がいなーい
...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기-
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2016/02방문1번째

寅さんのふるさともなか☆

さて 柴又 に来ました

矢切の渡しもなか とあります 甘味は控えつつ

1個だけ購入へ

今回 寅さんのふるさともなか☆を

小倉味で ネットリとしたあん☆ 甘味もきっちり 皮が薄く...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스4.0
  • 분위기3.6
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2016/01방문1번째

柴又帝釈天近くで”矢切の渡しもなか(100円)”を、いただきました!

 H28年1月、柴又帝釈天を参拝した後、実演販売していた”矢切の渡しもなか(100円)”が美味しそうだったので、1つ購入してみました。お店の女将さんが、「出来立てのを食べてください」と言いながら、船の...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/01방문1번째

矢切の渡しもなか

柴又駅から参道を通って帝釈天へ向かう途中にありました。
矢切の渡しが近くにあることから、この最中が誕生したのかは定かではありませんが歌謡でも有名になった矢切の渡し。
最中は寅さん最中もありました。...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

2018/05방문1번째

寅さんと言えば団子じゃ?

またまた頂き物になります。

葛飾柴又と言えば、皆さんご存知寅さんのふるさとですが、その寅さんで和菓子と言えば・・・団子ですよね?
しかーし!こちらは最中ですよ~(笑)
寅さんの故郷もなか
...

더 보기

사진 더 보기

  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Yoyoki(Yoyoki)
장르 화과자

03-3671-9568

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都葛飾区柴又7-7-7

교통수단

柴又駅徒歩5分

시바마타 역에서 247 미터

영업시간
    • 10:00 - 15:30
    • 정기휴일
    • 10:00 - 15:30
    • 10:00 - 15:30
    • 10:00 - 15:30
    • 10:00 - 15:30
    • 10:00 - 15:30
  • ■ 定休日
    他不定休あり

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능