이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 178

-

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

天そば

天そば ¥1,100
草だんご ¥900

平日の12時前後、
お客さん3割程度
すぐ座れました!
畳とテーブルあり

全体的にお値段お高めですが
テキパキしてるし
気遣いもすごい...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

ジムの帰りにルート不明で西新井まで行ってしまった

帰りの電車は後回しにお昼頃だったので、ランチにしようとお店探した。
参道の左角に清水屋が目に入った。食事処と草餅屋を兼ねていた。早速入ってみるとやや満席だ。お土産屋はあるが食事処が少ない。席を案内さ...

더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.9
  • 분위기3.9
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.9
2024/04방문2번째

昔懐かしい昭和のお味のカレーライスと天丼。草団子は土産に。

一年ぶりの西新井大師總持寺。藤棚や牡丹園を観てから山門の斜向かいにある清水屋で草団子(こし餡)を買い店内でカレーライス¥800と天丼¥1200を連れとシェアしながら食べました。昭和レトロな食堂の雰囲気...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 8,000~JPY 9,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문7번째

今回もまた宴会で利用させて頂きました。
毎回書いていますが、刺身が今回も美味かった。
ほんと下手な寿司屋が逃げ出すクオリティです。
そのほかも季節感があり良い感じです。
最後のちらし寿司に辿り...

더 보기

3.5

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문6번째

いつもの清水屋さんで宴会
相変わらず刺身が美味い、特にマグロはいい感じに脂が乗っている
写真の他に鰻重が付いていたが、もはやベロベロで写真どころの騒ぎではない
これまた、最後のデザートの水菓子は...

더 보기

3.5

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문5번째

新年会で利用
いつもながら刺身美味い
今回の鍋はすき焼きでしたが、これも美味しかった。
この他に天麩羅、寿司と続くザ宴会料理の数々
60人程度の宴会でしたが、料理もそこまで冷たくなる前に提供さ...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

門前の草団子

鉄オタとのお付き合いで初めて新井薬師を散策した際に訪問。
仲見世があるとこでたびたびみかけますが、通りを挟んで同じお店があり、どちらかは行列、どちらかは閑古鳥。今回もまさにそんな光景でした。
20...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

西新井大師参道沿いの草団子!

元禄2年から西新井大師の門前で店を構える老舗団子屋さん。
保存料不使用のため日持ちはしませんが、こちらのお店でいただく出来たての草団子は堪らない美味しさです(*´︶`)
よもぎのいい香りがする草団...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문4번째

正月に訪問。
西新井大師に参拝してから仲間で新年会
名物の鰻と刺身、天麩羅を注文しようとしたら刺身が苦手な人が混じっていたので巻物に変更。
ビールと焼酎で盛り上がりました。
周りも西新井大師の...

더 보기

3.5

JPY 8,000~JPY 9,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문3번째

忘年会で利用。
毎度のことながら刺身が美味い!
刺身以外も季節感があり美味しかったです。
他にも2〜3種料理が出たが写真撮り忘れました。
昔ながらのコンパニオン付き宴会は僕ら世代にはマストです...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

草だんご!

三連休の初日。町屋で蕎麦を食べて吉村昭記念文学館を訪れた後、千代田線を起点に移動して。初めて、西新井大師をこれも初めて訪れた。関東三大師の一つで高名であることは知っていたが、延べで東京には15年程住ん...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

總持寺門前のお食事処

西新井大師の参拝後に寄りました

平日14時くらいでしたが店内はとても賑わっていました
草だんごが名物らしいので、草だんごと烏龍茶を頼みました
草だんごのよもぎは微かに香る感じでクセはありませ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문2번째

宴会で利用させて頂きました。
相変わらず刺身が絶品です。
下手な寿司屋が裸足で逃げ出すクオリティです。
もちろん白エビの天ぷら、焼き魚、胡麻豆腐と雲丹、素麺どれも美味しかったです。
ごちそうさ...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.9
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.7
2023/04방문1번째

西新井大師の門前にある老舗店。草団子と食事の二刀流。

西新井大師に初めて行きました。連れと二人、甘味かどやで焼きそば、ラーメン、クリームあんみつを食べ、中田屋で塩餡の草団子を買い求め、最後に清水屋で食事をとりました。注文したのはカレーライス¥800と天丼...

더 보기

사진 더 보기

3.9

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

西新井大師といえば、草団子が有名です。
お土産で買って帰ろうとも思ってたのですが、
どの店も一人で食べられる数が売っておらず、
店内でいただける清水屋さんへ。

こちらにして大正解!
優し...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

草団子は柔らかくてモチモチで美味しかったです。一緒に行った人があんこが苦手な人だったので、草団子の上に餡子を乗せず、横に置いてもらう形にしてほしいとお願いしたら、気持ちよく対応していただけたのが嬉しか...

더 보기

3.0

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2022/12방문2번째

特選会席コース

東武大師線大師前駅を出てすぐの西新井大師山門の門前にお店はあります。2階の座敷に席を用意してもらい特選会席コースを食べました。くわいの素揚げ、刺身盛合せ、ハマグリのすまし汁とどれも上品で美味しかったで...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

いかにも、的に見えて良心的な食事処

ヨモギ風味の草餅は素朴で香り高い。門前商売だが割高感はない。

店内は割烹。簡易食堂ではない。割高感無い。出す物もまとも。

カレーの評判いい。常連っぽい人が寿司をつまんでいる。
勿論値は張...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

草だんご売ってたら買っちゃう

参道を歩いてお昼ご飯探しをした時に見つけていた
草だんごのお店。

柴又といい西新井大師といいこの辺りの神社仏閣には草だんごはかかせないのかな?

ひと折買ってお持ち帰り。
あんこは粒餡を...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

出汁のきいたカレーライスに茶そば

西新井大師の出店の中にある
有名な草団子屋さん

ランチもしっかり中で食べれるので
ゆったりご飯食べたい時にも良き

昔ながらの定食屋な感じの
テーブルと椅子と座敷席もあり

奥の方...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Shimizuya
장르 일본 요리、화과자、소바

03-3890-4122

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都足立区西新井1-9-11

교통수단

다이시마에 역에서 156 미터

영업시간
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    一階の食堂とお団子の販売は17:30頃まで(お団子は9:00~営業、なくなり次第終了する可能性がございます。二階のお料理はご予約にて承ります。)

    ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

200 Seats

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천