FAQ

리뷰 목록 : Menya Suisha

Menya Suisha

(麺屋 水車)
예산:
정기휴일
화요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 23

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

前から行きたくて、ようやく行けました!
念願の鷹の台の二郎系ラーメン!

大学などの学校が近くにあるということもあり、メニューは水車ラーメン、チャーシュー麺、まぜそばなどのほかに学生ラーメンとい...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

スタミナ系なのになぜかすっきり

【店内】
アパートの一角の小さなラーメン屋。
カウンター6席のみ。
12:40ころから外で待つ客が現れ始めた。
BGMはサザンオールスターズ。

【店員】
腕っぷしの良い男性が一人。
...

더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

あまり二郎系ラーメン?というのはいただいたことがないのですが、とても食べやすく美味しかったです。
なんと野菜と麺の大盛り無料!!
今回は普通盛りでいただきましたが食べ応えあって充分でした。
チャ...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

ニンニク背脂たっぷり味濃いめG系ラーメン

西武国分寺線鷹の台駅から徒歩8分ほど
鷹の街道沿いに店があり、水車通りとの交差点近く。
駐車場無く駅からも離れた場所なので
決して良い場所にあるとは言えないが
近くに学校が多くあるからか次から...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

水車ラーメン850円
普通盛りでもボリューム凄い。野菜や麺は大盛無料だけど、きっと食べきれない…後から来た若者は野菜大盛のチャーシュー麺を頼んでいたけど、小山の様だった。
その子は脂ニンニクマシを...

더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문2번째

やっぱり背脂たっぷりでにんにくが効いててパンチがあるのに意外とスッキリ食べやすい

仕事終わりに腹が減ったので久しぶりに鷹の台にある麺屋水車へ。
今回はチャーシュー麺にしました。
麺と野菜が大盛り無料なので、どちらも大盛りで。
トッピングでメンマ。

スープは前回と変わらず...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

水車の水車ラーメン(味玉入)

2023年3月15日(水)夕食。
1日村山で仕事。夕食は西武線途中下車。また鷹の台で下りて、今日はラーメン屋に行った。駅から歩いて8分。水車通りとたかの街道の交差点からたかの街道を100メートルちょ...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.1
  • 분위기3.4
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

一つの味を極める鷹の街道より。

東京 小平市。鷹の街道沿い。

昨年いつの間にか開店していて
いつか行こう行こうと思っていたラーメン屋。

カウンター席のみ7,8席くらいでしょうか。
主人とそのお母様のような方とお二人で...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2022/07방문1번째

二郎系ラーメンでした

先日、このお店の前の道をクルマで通った時に発見。
こんな所にラーメン屋ができたんだと思っていて、今日機会があったので行ってみることにしました。

食べログを見ると、食券機が映っている写真があった...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

二郎インスパイアとは少し違うラーメン

こんな所に新しいラーメン屋が…
しかも二郎系との事…

これは行くしかない!
ということで行ってきた

麺は柔らかめで注文した
店主さんはかなり気さくな方で気持ちが良い

麺はかなり...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/04방문1번째

ニンニクが効いた背脂たっぷりだけど意外とスッキリ!?なスープが美味いラーメン。

鷹の台に新店が出来たと聞いて、自宅からも近いので早速行ってきました。
場所はたかの街道沿い。
最寄り駅は鷹の台。
創価高校とか近くです。
鷹の台駅からは徒歩10分くらいでしょうか。
立地とし...

더 보기

4.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.7
  • 분위기3.8
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2022/04방문1번째

小平市鷹の台にガッツリ系の美味しいラーメン店がオープン!

この日訪問した先は、2022年4月15日 鷹の台に
グランドオープンした「麺屋水車」。

店名の"水車"は、近くに"水車通り"があり地元由来。
興味が湧いて調べてみると、嘗て玉川上水に沿って
...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/04방문1번째

キャベツで食べやすい二郎系。鷹の台「麺屋水車」 | 【GuroBlog】東京たべあるき・おさんぽ

鷹の台の「麺屋水車」に行きました。最近オープンしたようです。
水車通り沿いにあります。
水車ラーメンは850円。
標準サイズでゆでたあとで350gと多め。
大盛無料で、ゆでたあとで510gとか...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

ニンニク、もやしが良い味引き出してます。
大盛り無料なのでいただきましたが、ボリュームあるので注意です。

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2022/04방문1번째

水車ラーメンおいしかったです

水車ラーメン(並)をいただきました。
スープはとても濃厚ですがしつこさはなく飲みやすかったです。
平打ち太麺はモチモチとしていて食べごたえがありました。
チャーシューは歯ごたえがよく野菜はキャベ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.6
  • 분위기2.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.0
2022/04방문2번째

前回のリベンジ

御年配の店員さんは特に私と相性が悪いみたいです
今回はお若いご夫婦(店主?)だったので良かったです

今回は味の説明です
兎に角スープが「しょっぱ濃い」です
弱縮れの太麺に合わせるにはこの程...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문2번째

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문2번째

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Menya Suisha
장르 라멘

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都小平市たかの台11-7

교통수단

西武国分寺線 鷹の台駅より創価高校方面に徒歩7分

타카노다이 역에서 496 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

8 Seats

( カウンター席のみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

バイクの場合は建物内裏の駐車場を許可してもらえました

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2022.4.15