FAQ

とっても魅力的なお店を見つけました。アーユルヴェーダにそったスリランカプレートのお店でノンオイルのベジカレーが美味しかった : Mirisu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Mirisu

(ミリス カレー&バー)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2022/03방문1번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

とっても魅力的なお店を見つけました。アーユルヴェーダにそったスリランカプレートのお店でノンオイルのベジカレーが美味しかった

今日一日は八王子で仕事だったのですが、ランチに出かけた時にたまたま見つけたミリスさんにその夜に伺いました。昼は前から行こうと決めていたタンタンさんに行ったのですが、JR中央線を越える道を歩いていたら、何やらスパイスの香り。我ながらスパイスに敏感になってきたものだと感心したのですが、鼻が反応しましたね。この3年ほどだいぶカレーを食べ歩きましたが、ほとんど他のからの情報やムックから。自分の足で見つけたというか、自分の鼻で見つけたのは初めてです。
フォローしている方のレビューがひとつだけでしたのでまさにお宝発見‼︎

スパイスの香りで足を止めた店頭の立て看板を見ると「アーユルヴェーダの家庭料理」とか、メニューには真っ黒なカレーが載っていて食いつきました。とにかく決めていたランチは開店前に並ばなくてはと先を急ぎましたがしっかりとチェック。

黒いカレーは竹炭を使ったデトックスカレーだとか、本格的なアーユルヴェーダのプレートが食べられるお店は多くないということも分かって、八王子で食べるつもりもなかった夕飯はこちらに決定!!ということで、18時に伺いました。

先客1名。テーブル席が3つと、壁に向かったカウンター席2席でしたのでカウンターに案内されました。
注文は「アーユルヴェーダの家庭料理プレート」と、ライオンラガー。ネパールアイスビールもありましたけど、スリランカプレートですからね、LIONです。目の前にはオリジナルの「くるくるポテト」ってそそるものがあるけどきりがないので我慢。プレートが出てくる間にグランドメニューをゆっくり眺めてみると、カレーの写真も美味しそうだし、一品料理も少し変わったオリジナルな感じのメニューが多くてすごく良さそう。チキンティッカもマライ、ガーリック、ほうれん草など数種類あるし、あとから聞いたら竹炭カレーと同じ、デトックスチキンティッカがあるそうです。イワシの炭火焼ってスリランカカレーやさんにある?スパイス効かせた美味いやつなんでしょうね。チーズナンも美味そうだし、ここはカレー好き仲間とのスパイス飲みに良さそうですよ。

と、メニューを見ながらカレー仲間とのオフ会を妄想していたらプレートの到着!見た目思ったより小さいサイズで正直ちょっとがっかりしましたが、きれいな盛り付けでいいですね。日本語が上手なスタッフの人が内容を説明してくれました。
 高野豆腐のカレー
 人参のカレー
 春菊のココナッツ炒め
 ココナッツのサラダ
 スリランカの豆炒め

高野豆腐のカレーって耳を疑ってしまったけどありなんですね。大豆ミートってあるぐらいだから食感のある歯ごたえで肉のような感じもしますしとても美味しい。人参のカレーってグレイヴィーはなくてカレー風味の総菜のような感じ。春菊は美味しいポリヤル。ココナッツのサラダは、サラダって感じではなくてポルサンボルのような感じですが、チリが入っているのでオレンジ色をして見た目もいいし、混ぜて食べたときの辛みがちょうどよい感じです。それぞれを少しずつ混ぜながら最後まで美味しくいただきました。

食後も少しメニューを眺めていたらモモがある!! なんでスリランカカレー屋さんにネパールのモモがあるんだろうと不思議に思って聞いてみたら、実はスリランカ料理店ではなくてネパール料理店がベースでお客さんが喜ぶスパイス料理を増やしてきたということと、社長がスリランカのアーユルヴェーダを取り入れたスリランカプレートを入れたり、デトックスカレーを考案したりしてきたということでした。それで納得!
とてもいいお店ですのでまたこちらに来た時には是非リピートしたいと思います。

  • Mirisu -
  • Mirisu -
  • Mirisu - 高野豆腐のカレー

    高野豆腐のカレー

  • Mirisu - 人参のカレー

    人参のカレー

  • Mirisu - 春菊のココナッツ炒め

    春菊のココナッツ炒め

  • Mirisu - ココナッツサラダ

    ココナッツサラダ

  • Mirisu - スリランカの豆の炒め

    スリランカの豆の炒め

  • Mirisu - LIONビール

    LIONビール

  • Mirisu -
  • Mirisu -
  • Mirisu -
  • Mirisu -
  • Mirisu -
  • Mirisu -
  • Mirisu -
  • Mirisu -
  • Mirisu -
  • Mirisu -
  • Mirisu -
  • Mirisu -
  • Mirisu -
  • Mirisu -
  • Mirisu -
  • Mirisu -

레스토랑 정보

세부

점포명
Mirisu
장르 인도 카레、동남아시아 요리、다이닝 바

042-649-6848

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都八王子市三崎町7-4

교통수단

JR 하치오지역에서 도보 4분

하치오지 역에서 363 미터

영업시간
  • ■営業時間
    月~土、祝日、祝前日
    11:00~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)
    17:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 22:30)
    ※定休日 日曜日。

    ■定休日
    日曜日
예산

¥2,000~¥2,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

16 Seats

( 또한 테라스 좌석이 6 석 정도 있습니다.)

개별룸

불가

개인실은 없습니다만, 전세로 할 수 있습니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리(가열식 담배 한정)

어린이가 계시는 경우는 삼가해 주시는 경우가 있습니다. 배려의 정도 잘 부탁드립니다.

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

근처에 동전 주차가 있습니다.

공간 및 설비

세련된 공간,오픈 테라스 있음,전원 사용가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴,채식주의자 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,애완동물 가능,테이크아웃 가능,배달

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

홈페이지

http://miris-ayurvedic.com/

오픈일

2017.7.12

가게 홍보

【하치오지역에서 도보 4분】스리랑카의 아유르베다 가정 요리를 맛볼 수 있는 가게!

세계 3대 의학의 하나인 인도 스리랑카 발상의 전통 의료 「아유르베다」. 스리랑카 아유르베다의 닥터 직전의 레시피인 일본인에 맞춘 미리스의 아유르베다 가정 요리는 자랑의 요리입니다. 필요 이상으로 양념이나 기름·유제품은 사용하지 않고 야채 본래의 맛을 끌어내고 있습니다. 한 분이라도 약간의 대인원수라도 부담없이 이용해 주세요.