FAQ

리뷰 목록 : Natsu He No Tobira

Natsu He No Tobira

(夏への扉)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 77

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.5
  • 분위기4.3
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.2
2024/05방문1번째

ジブリの映画に出てきそうなカフェ No.3914

No.3914

JR青梅線の青梅駅最寄り。
駅の出口とは反対側の坂の上にあるカフェです。

お店の外観が素敵ですよ~

リアルでジブリ映画に出てきそうな外観です。

店内も…ジブリ...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

◼︎注文したメニュー
✔️ケーキ、コーヒーセット ¥800

◼︎混雑
土曜16:00着で待ち時間無し。

◼︎備考
青梅にある昔ながらのカフェ。
優しいマスターが淹れるコーヒーとケー...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.9
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.8
2024/04방문1번째

実家のカレーを思い出しました!

この日はイベントがあり青梅にやってきました。

青梅ってなかなか来ませんが、駅がかなり自然豊かなところにあります。
駅の雰囲気も山や住宅と一体化した感じがあってなかなかいいです^_^

イベ...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기3.9
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
2024/02방문1번째

@夏への扉
東京都青梅市住江町16

青梅線で途中下車。
前に行ったことのあるお店をまた訪問したくなるシリーズです
外壁のネコさんは以前はなかったなーとか思いながら中へ。
今回も同じ席。
...

더 보기

사진 더 보기

3.9

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

心に郷愁感をもたらす日本の古き良き佇まい

青梅ツアー②
今回は前回行けなかったカフェ「夏への扉」へ

JR青梅駅から5分ほどの線路沿いにあります。建物は昭和8年頃築(後から別の方に5年築とも聞きました。いずれにしても超レトロ!)お店はオ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.8
  • 서비스3.8
  • 분위기4.4
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.8
2022/11방문1번째

不思議な猫のイラストが印象的なお店

ねこのイラストでおなじみ(?)のお店

入店時、
9割は席が埋まっていた
地元の方々の
憩いの場になっているようだ

コーヒーは
マスターがネルドリップで
丁寧に淹れてくださる

...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
2022/11방문1번째

タイムトリップしたような気分

青梅駅近く、線路沿いにある古びた喫茶店。
外観はかなりの年季を感じますが、入ってみると程よいレトロ感。
どことなくジブリの世界観に近いように思います。

手作りカレーとお菓子が評判のお店。
...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

奥多摩旅行の帰りに寄った真夏の青梅。ハインラインのタイトルのついた喫茶店へ。そこは本当に夏への扉でピートが出てきそうだった。窓が開け放たれているので、ジュースの氷はすぐ溶け暑い。とても。でもそんな事よ...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.1
  • 분위기3.3
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.0
2022/05방문1번째

残念、お目当ての野菜カレーは食べられず。。

山歩きの後に立寄り。。。

食べログのコメントで野菜カレーが美味しそうだったので、こちらを選んだのですが、入店時間が遅かったのも有り、ご飯が切れてしまったとの事でカレーは食べられず。。。

ガ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2021/10방문1번째

トイロ君青梅散策【夏への扉】で野菜カレー

2021年10月8日(金曜日)前記事からの続きです
この日は青梅に行ってました・・・
まず最初に、とあるお寺さんの本堂に上がらせて頂きました!!
トイロ君も参拝しましたょ!!

"お寺の本堂...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.8
2021/07방문1번째

昭和レトロな街に佇む夏への扉を開いた先に〜

東京は広いーーー青梅の方へ行く機会がなかった、少し足を伸ばしてみた青梅駅下車。
昭和レトロの残る街と謳ってあるとおり改札を出て少し歩いてるだけでももうなんか、何となく懐かしいような雰囲気のある良い街...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.4
2021/06방문1번째

青梅カフェ・線路沿いの夏への扉♪ | 怪猫ガイド / 猫好きが辿るB級地図/RIDE ON TIME

青梅線の線路沿い
陸橋の向こうにカフェあり。 
古い建屋には黒猫の絵 

青梅は猫の街。 あちこちに猫のオブジェがさりげなくある。
どれも手作り風なのが青梅カラーらしくて・・面白い。  
...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/07방문1번째

奥多摩ハイキングの帰りに立ち寄りました。
SFファンならピンとくる店名。
ハインラインの名作の題名をそのままお店の名前にされたとの事。
葡萄ジュースとケーキを楽しみながら、時がとまったかのような...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.3
2020/03방문1번째

昭和の街で洒落た時間を

ちょいと移動して
先輩んちにお伺いする前に

此方で一息

線路沿いにあって
がたんごとんと

静かにジャズが流れて
Thelonious Monk
軽快で良いですねぇ

So...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.7
  • 분위기3.4
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.2
2020/01방문1번째

ここのピートは扉を見失っているのだろうか?

夏への扉と聞いて、あの小説を思う人ならば、ある程度の期待を持ってここへ来るだろう。

僕は中2という多感な(笑)時にこの小説を読んだ。
愛読書ではないが、対岸で眺めるには素晴らしいシェイプ。
...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기2.7
  • 가성비2.4
  • 술・음료3.3
2024/03방문1번째

昭和の眼医者様建物そのまま喫茶店

青梅線線路沿い。鉄道公園行く途中のお店。
鉄道ファン御用達かもしれません。

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

6月、青梅丘陵ハイキングの帰りに立ち寄りました。
アイスコーヒーと手作りのパイ、クッキーを食べながら、のんびり休憩。他のお客さんが食べてたカレーが美味しそうだったので、次回頼みたいと思います。

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/04방문1번째

2015年にうかがいました。
大きめ野菜がゴロっと入ったカレーを
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

2.7

1명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비2.4
  • 술・음료3.3
2024/03방문2번째

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Natsu He No Tobira(Natsu He No Tobira)
장르 카페、케이크、카레

0428-24-4721

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都青梅市住江町16

교통수단

JR青梅駅 徒歩7分

오메 역에서 221 미터

영업시간
    • 10:00 - 18:00
    • 정기휴일
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

13 Seats

( 2人掛けの席が1席、5~6人は座れそうなテーブルが2席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,독채 레스토랑