FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 17 of 17

3.2

1명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2023/04방문3번째

青梅の街中華屋で炒飯に餃子を美味しかったです。

20230423 青梅市 中華ハウス幸蘭 炒飯、餃子
青梅市の街中華の「幸蘭」に久しぶりに来店しまし。カウンター席に着席、メニューを一通り見て炒飯と餃子の私の中では王道の組み合わせでこちらで注文させ...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.1
2022/07방문2번째

餃子が美味しいです。ニラ餃子ですね。

近所の中華屋の「幸蘭」に再来店しまし。
前回炒飯と餃子で衝撃的なデビューでしたのがビールをメインとして組み立て一品物で攻める事に餃子はこの店の名物なので外せないので残るは、一品でここは健康的に肉野菜...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.1
2022/07방문1번째

美味しい街中華に出会えました。

近所で夕食にと思い前から気になっていた中華屋の「幸蘭」に初来店しました。
ご夫婦で店を出していますが、お年と言う事で8時迄の貼紙がありました。
初めてで何を頼んだら良いのかわからないですが、中華と...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

今どき、ラーメンが580円❗

いつもは通過している青梅市内。
今日は昼飯時なので、町中華を探してみる。
いい感じの昭和レトロ感ある店内に。
年期のは行ったご夫婦で切り盛りしている。
メニューを見てビックリ。今どき、ラーメン...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2018/12방문1번째

地域密着の中華料理店

青梅市藤橋にある温かい雰囲気の中華料理屋さん。
半炒飯ラーメンセットをいただきました。
ラーメンは鶏ガラ出汁の醤油ラーメンでしっかりとした味でした。
麺もコシがありチャーシューもとても美味しかっ...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

사진 더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/04방문1번째

このご時世なので郊外で食べることが多い

結構古そうな店で高齢夫婦でやっている

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/04방문1번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/03방문1번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2022/01 업데이트)1번째

タンメン、昔ながらのさっぱり塩味

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2016/04방문1번째

【再訪】中華ハウス 幸蘭で広東麺(ウマニソバ)を喰う

【再訪】
【チャーハン14件目】
【あんかけ44件目】

青梅市藤橋の中華料理店である。


ーーーーー2016年4月ーーーーー

この日は少し寒かったので、あんかけ系のメニューが恋...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/06방문1번째

おばあちゃんとの思い出のお店 part2

小さい頃におばあちゃんによく連れてって貰った幸蘭

青柳ラーメン
http://tabelog.com/tokyo/A1330/A133003/13066206/dtlrvwlst/563457...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2012/09방문1번째

コクのある黒ゴマ風味の「味噌チャーシューめん」

今回のご紹介は地元に根付いた中華屋さんで御夫婦で切り盛りされるお店です。
すでに通い初めて数十年のお付き合いになります。
こちらは信号のある交差点の角に位置するお店で駐車場はなく厳しい条件下の中、...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/09방문1번째

冷やし中華の麺がとても食べやすく、格別においしく感じました

2011.09.06. 昼飯

だいぶ以前になりますが、近くの工場の人達とこちらのお店に来て食事をとったことがありました。その時
のおいしかったと言う記憶だけが残っていました。

注文したの...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2009/08방문1번째

昔からの中華料理屋さん

最近の色んなゴテゴテとしたラーメンは出てきませんが、昔懐かしいラーメンが食べられます。
地元の工員さんなんかがメインの客層ですが、遠くから懐かしんで行くファンもおります。

カウンター5席くらい...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/11방문1번째

12年ぶりの訪問です

結婚してから、今の住まいに越すまでの5年間、
この近所に住んでいて、かみさんがいない時の食事に利用していました。
近くを通ったので、懐かしさから訪問。
近くの工場に勤める方がランチに利用していま...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2016/08 업데이트)1번째

昔良くいった❗親父ラーメン❗自分は好きかな❗

  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Kou ran
장르 중화 요리、라멘、식당
예약・문의하기

0428-32-5241

예약 가능 여부
주소

東京都青梅市藤橋2-562-7

교통수단

가베 역에서 2,458 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

18 Seats

( カウンター6席 4人掛けテーブル3卓)

개별룸

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑