Tabelog에 대해서FAQ

辛味噌ラーメン : Menya Tsukushi

Menya Tsukushi

(麺屋 つくし)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/06방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

辛味噌ラーメン

富山出張のランチにこちらを訪問。
昨日のランチも味噌ラーメンでしたが、今日も味噌ラーメンです。(笑)

ちなみにこの日の富山は36度で日本一の暑さ。
何でよりによって富山に来た日にそんな暑さになるかなあ。(^^;;

こちらのお店、富山赴任時代は良く来ていましたが訪問するのは久しぶり。外は猛暑でしたが、店の中はクーラーが効いていて天国。(^^;;

以前は口頭オーダーでしたが今は最新型券売機に代わっています。

この味噌は実は塩ラーメンも美味いのですが、今日は基本に戻って味噌ラーメンに。辛味噌ラーメンと煮玉子トッピングをいただきました。

相変わらず変わらない美味さ。
以前は油の量を聞かれましたが今はスタンダードになっているのかな?丁度良い脂加減です。

縮れ麺も相変わらず食感抜群。
具材も最高。
スープも勿論最高。
富山の味噌ラーメンの重要文化財ですね。

ごちそうさまでした。

2017/11방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

EXTREME 塩ラーメン

今日もこちらのお店に。

タイムスリップしたかの様な素晴らしい外観を見せる富山地方電鉄路面電車。
これに富山駅より乗り10分もすれば堀川小泉という駅に着きます。
この路面電車はどこまで乗っても200円。
200円を投入口に入れ、路面電車を降りると直ぐに歩道橋が。
何気にこのシチュエーションがたまらなく好きなのです。
そしててくてくと歩いて行きます。

10分ほどで到着。
人気店ゆえに多少の行列はありますが、今日は・・・ちょっと大袈裟だが奇跡的に行列なし。
しかもカウンターが中々の空き具合。

ではオーダーしましょう。
この店は味噌ラーメンの名店。
しかし今日は味噌ラーメンはオーダーしません。
実はこっそり常連さん達の間で人気のメニューがあるのです。

それが塩ラーメン。

この店に行けば分かりますが、味噌ラーメンが連呼される間に何気に塩ラーメンの点呼が
聞こえます。

味噌ラーメンの名店で味噌ラーメンをオーダーするのは当たり前の事なのです。(笑)
敢えてその店でタブーとされている様なオーダーを堪能してこそ楽しいというもの。

しかし何千杯というラーメンを食べて来た男の直感ではありませんが、ある理由により
この店の塩ラーメンはきっと私の好みの味であろうという自信があるのです。
その理由はさておいて・・・

ラーメンが配膳される前に出て来ました。

サイドメニューの「辛子高菜ご飯」。

こいつがまたたまらない・・・・

まず先に運ばれてくるのが良い。
時々ラーメンとサイドメニューを同時で配膳してくるラーメン屋がありますが、この時点で失格。
分かってないのです。

ラーメンとサイドメニュー(焼き飯、チャーチュー丼等等)は同時に食うものではありません。
別々に食うものなのです。同時に食べればお互いの味がシャッフルによってかき消されてしまい、
オリジナリティーを味わう事が出来ません。

だから先に高菜ご飯を持ってくる時点でこの店は分かっている。
まあ人気店だから当然なんでしょうがね。

だから私はいつもラーメンが運ばれているまでに必ずこの高菜ご飯を平らげます。
食べやすい様にレンゲと一緒に運ばれてくるのもいい。
これでかきまぜと一気に頂きます。
また激辛ハンターとしてこの高菜が殺人的な辛さであればそれはそれで楽しいんでしょうけれど、
このピリ辛感が富山の美味い白飯と会い重なってもう本当に美味い。

充実感を持って平らげた頃にラーメンが運ばれてきます。
店側が良く分かっている証拠ですね。

塩ラーメン登場。

やはり・・
思った通りです。
私好みの理想の塩ラーメンでした。

まあ一般的には塩ラーメンってのはあっさりが本命なんでしょうが、私はあのあっさりした
塩ラーメンが大っ嫌い! そういうラーメンを作った店主は刑事罰に処しても良いと思っているぐらいです。(笑)

しかしこの塩ラーメンは違います。

実はこの店は全てのラーメンにおいて油の量を売りにしているのです。
これは客により好き嫌いがあるでしょうが、オーダー時に油の量を聞かれ、大概のお客は普通でオーダーします。
一般的な考えから言えば普通だと大人しめの量なんでしょうが、実は普通でも結構多い。(^_^;)
おそらく油多目だと大オイル大会になっている事でしょう。(笑)

しかしです・・このオイル感が塩ラーメンとの相性がばっちりなのです・・私の中ではね。
表面上にラード油の見事なレイヤーが敷かれています。
あくびの出そうな透明スープではありません。
いやあくびどころではありません・・・あの塩ラーメンの透明スープはもはや「人害」です。(笑)

このラードレイヤーが塩ラーメン独特の繊細な香りとミックスされてもう超絶品!
いままで食った塩ラーメンの中で最高ではないか?
当たり前の事ですが完汁です。

こういうラーメンに巡り合うと今までの経験上短期間にリピートしまくってあっという間に
飽きちゃんですよね。(笑) この感動をしばらく胸に収めておきたいのでしばらくはオーダーを
控えましょう。(^_^;)

しかし今回のレビュー、塩ラーメン透明スープ大好き派さんに見事に喧嘩を売りましたね。(笑)

まあ一応過去に食べた味噌ラーメン、辛味噌ラーメンの写真だけは上げておきますがレビューは
敢えていませんよ。適当にあれもこれもレビューする人間ではありませんので


레스토랑 정보

세부

점포명
Menya Tsukushi
종류 라멘、쓰케멘、교자

076-423-2941

예약 가능 여부

예약 불가

주소

富山県富山市太郎丸本町3-10-1 第2サクラギビル

교통수단

富山地鉄バス 太郎丸口(郊外方向)・富山市民病院前・富山市民病院口 各バス停から徒歩約2分

고이즈미초 역에서 688 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:45
    • 18:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:45
    • 18:00 - 21:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:45
    • 18:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:45
    • 18:00 - 21:45
    • 11:00 - 14:45
    • 17:00 - 21:45
    • 11:00 - 14:45
    • 17:00 - 21:45
  • 공휴일
    • 11:00 - 14:45
    • 17:00 - 21:45

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대

~¥999

~¥999

가격대(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

25 Seats

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능 (있음)

大阪屋ショップと兼用

공간 및 설비

카운터석,소파자리 있음,바리어 프리

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://www.tsukushi.in/

비고

バリアフリーは完全バリアフリーではなく、ドア枠分の段差があります。