FAQ

리뷰 목록 : Aoyama Sou Hompo

Aoyama Sou Hompo

(青山総本舗)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

41 - 60 of 109

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스-
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/07방문1번째

人気の鱒の寿司の一つ。鱒レア度 高 酢飯の酢 強

富山といえば名物の一つは鱒の寿司。県外には駅弁展などで有名な「源」があまりにも有名ですが、富山市内には多くの鱒の寿司業者があります。富山市民の方はそれぞれお好みの鱒の寿司があるようです。値段はほぼ全て...

더 보기

3.4

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2015/03방문1번째

母のリクエスト

先日、青山総本舗の鱒乃寿司を母が食べたいと言っていたので、なんとなく買って帰った。

14日に新幹線が開通し、駅そばのこのお店もさぞや大繁盛しているかと思いましたが、ガラガラ。
みなさん、駅併設...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.9
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/03방문1번째

シャリべちゃ系 『青山総本舗』

路面電車が走るすずかけ通りを歩いてきて、こちらの実店舗の前も
通りましたが、いかにも老舗らしい、風格のある構えのお店でした。

一旦は見送ったのですが、結局、とやま駅特選館で手に取ったのは
そ...

더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/01방문1번째

富山名物、鱒乃寿し初体験♪ありがたや、ありがたや。。。

○2014年1月14日
富山にお住いのお客様(依頼主)からのいただきものです。
北海道出身の私、バッテラ寿司は子供時分に随分といただきましたが、鱒乃寿しは初めて知りました。
いただいた商品が二段...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/01방문1번째

ますのすし食べ歩き

富山県@とやま市

新幹線開通まであと2か月足らず。
テレビでもよく取り上げられるようになりました。
とやま名物の一つますのすし。
店舗ごとに味が異なりますので食べ比べるのもまた楽しい。
...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/10방문1번째

鱒の寿司の食べ巡り

落差日本一の称名の滝を観にいくついでに、富山駅周辺で富山の郷土料理である鱒の寿司の食べ巡り(テイクアウト)をしてみました。

鱒の寿司につきましては、歴史に登場したのは江戸時代の徳川吉宗候への献上...

더 보기

3.4

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/08방문1번째

鱒乃寿し

富山インターから富山駅に向かっていると、道路の反対側に、東京でもよく見かけるパッケージの鱒寿しのお店があったので、帰りに買って帰ろうと思っていました。

富山で用事を済ませると、初めて見る鱒寿しの...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/07방문1번째

鮮やかな桜色の鱒、深い緑の笹のコントラストがいいね、富山の鱒乃寿し♪

富山に行ったので、お土産に鱒乃寿しを買おうと駅前の青山総本舗さんに行きました。
富山駅(現在工事中)正面口から徒歩5分くらい♪時間なかったので助かりました^^

縦にして平気かな?と不安になりな...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2014/06방문1번째

父の誕生日

2014年6月12日の父の誕生日に合わせて送っていただきました。全農に顔が利く東京のジャイアン社長さんがお世話になったと、贈答用の専用ハガキを送ってくれたので。結婚式の引き出物ハガキみたいなモノですな...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2014/03방문1번째

富山の老舗

富山駅に来たからには、鱒寿司を食べようと思いました。駅の近くに有名店はないかと探すと、青山総本舗さんが見つかりました。お店は駅を出て右手の道を少し進んだ所にありました。鱒乃寿しを買ってホテルに持って帰...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2013/11방문1번째

創業60年の老舗、優しい味で美味しい

創業60年の老舗。
宿泊したホテルのすぐ近くにあるのを、朝の散策時に発見し、訪問・購入しました。

富山には沢山の「ますの寿司」屋さんがあって、それぞれ好みがあるようですが、まず間違いのない店と...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/10방문1번째

ます寿しの老舗人気店。酸味は少し強めながら味の均整の取れたます寿し。

「鱒寿し 一段」


ます寿しの老舗店の中でも人気高いお店のようですね。駅からも程近い場所に
あるので、購入しやすいです。落ち着いた綺麗な店舗で購入出来るのは、どこか
安心感があります。
...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2013/10방문1번째

いかにも保存食らしい伝統的な出来映え

笹は熊笹、主に新潟の村上地方にてとられたものらしい
原材料名(富山県産コシヒカリ)、,鱒(サケ類)、酢、砂糖、みりん、食塩、昆布、トレハロース

古さを守ることにこだわりある鱒寿司
数十年来、...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2013/08방문1번째

笹と酢の香る鱒のすし

サンダーバードの中で夕食としていただくべく、こちらで鱒の寿司を購入。
鱒の寿司のお店はたくさんありますが、こちらは京都の千鳥酢を使われているとのこと。
三条の千鳥酢は、建物より何より、前を通りかか...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2013/03방문1번째

富山名物

富山の患者さんが持って来てくれましたので値段はちょっとわかりませんが
富山の名物らしい

以前にも違う人から頂いたことあるが同じ店だったのでやはり有名なんですかね?

説明書見ずに開けると、...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기-
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/08방문1번째

鱒すし(1段)

先日富山に行った折に、富山駅近くにあるこちらの「青山総本舗」さんに伺って一段の鱒ずしを買って帰りました。

場所的には富山駅から南の方に向かって国道41号線以外にもう1本市電の通っている幹線がある...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/08방문1번째

富山のお土産:鱒乃寿し

お土産です。
あ、うちのオジサンの。

富山名産 鱒乃寿し、青山総本舗。

曲げ輪作りの浅い桶を竹でとめてあります。
間にちらし、お手拭、プラスチックのナイフが入っています。

蓋には文字が焼き付てあ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/04방문1번째

地元で人気の鱒寿司は、ほどよく酸味が効き、酢飯の押しもけっこう強め。

 昔からますの寿司が大好きで、デパートの催しで駅弁祭りや、北陸名産品展などがあると、必ず買って帰ります。ただし、これらのイベントでよく見かけるのが源のます寿司。せっかく富山まで来たのだから、と食べログ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2010/02방문1번째

ますの寿司食べ比べ!

富山土産は「蒲鉾」と「ますの寿司」をお願いね!

と嫁はんからの指示がありました。
お金は?の問いかけに、何のための出張旅費があるのか?
と仰せです。

へいへい、自腹で買ってきますよ・・...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2009/01방문1번째

論語読みの論語知らず

東京で飲みに行くと、富山と言えば鱒鮨とくすりとブリとカニという話になります。よく行ってた世田谷のお店のマスターなんて、「ちょっと風邪気味なんだよなあ・・・。○○君、薬持ってない?」と聞いてくる始末。風...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Aoyama Sou Hompo
장르 스시(초밥)、향토 요리、도시락
예약・문의하기

076-432-5324

예약 가능 여부

예약 가능

주소

富山県富山市新富町1-4-6

교통수단

JR西日本 北陸線 富山駅 徒歩3分

신토미초 역에서 100 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 08:00 - 16:00
    • 08:00 - 16:00
    • 08:00 - 16:00
    • 08:00 - 16:00
    • 08:00 - 16:00
    • 정기휴일
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

    ■ 定休日
    月曜日、日曜日(月曜日が祝日と重なる場合は翌日休み、他不定休あり)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

메뉴

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://www.masuzusi.com/