Tabelog에 대해서FAQ

冬の北陸旅行:富山名物の鱒寿司のお土産を買う(富山:吉田屋鱒寿し本舗) : Yoshidaya masuzushi hompo

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/12방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

冬の北陸旅行:富山名物の鱒寿司のお土産を買う(富山:吉田屋鱒寿し本舗)

2019年冬の金沢・富山旅行で訪れた店。
旅行も終盤。富山名物の鱒寿司を買って帰ることに。

富山には出張で何回か来たことがあるけど、いつも富山駅で源の鱒寿司を買っていた。
今回は数十店ある富山市内の鱒寿司店の評判を入念にチェックして、来店できる時間に入手可能なこの店をチョイス。

今回の来店可能時間は日曜日の夕方。富山市内の評判のいい鱒寿し提供店はお昼頃に閉店だったり、日曜日は定休日だったりして、店選びには苦労した。この店も本当は日曜は予約販売のみで12時で閉店なのだけれど、夕方に店の前で電話すれば出してもらえるとのことで予約をした。

この店は創業当時より代々伝わる製法で長年多くのファンから愛され続ける名店らしい。特に特選鱒の寿しは、一日数量限定生産であり、厳選した鱒のハラミ部分を使っていて通常のものより鱒の身が分厚いという。これは期待が高まる。

○特選鱒の寿し(要予約2100円)

自宅で開封する。笹を広げると酢飯が現れる。逆さにして鱒を押すタイプのようだ。
添付のナイフで8等分にする。切り口を見てみると、鱒と酢飯が半々で場所によっては鱒のほうが厚い。いつも食べていた源の鱒寿司とは全く違う。
早速食べてみる。時はとにかく脂が乗っていてジュワっと脂が染み出す感じ。酢飯の酸味が強くないので、完全に鱒が主役でとても美味しい。

富山市内には美味しい鱒寿司の店がたくさんある。 時間の無い時は富山駅で源の寿司を買って帰るのもいいけど、時間のある時は直接いろいろな店を訪れて鱒寿しの食べ比べをするのも楽しいかもしれない。

大満足の鱒寿司でした。

ごちそうさまでした。

  • Yoshidaya masuzushi hompo - 外観

    外観

  • Yoshidaya masuzushi hompo - 店外メニュー(特選鱒の寿しは要予約)

    店外メニュー(特選鱒の寿しは要予約)

  • Yoshidaya masuzushi hompo - 内観(左奥が鱒寿司を製造する厨房)

    内観(左奥が鱒寿司を製造する厨房)

  • Yoshidaya masuzushi hompo - 店頭のディスプレイ

    店頭のディスプレイ

  • Yoshidaya masuzushi hompo - 包装

    包装

  • Yoshidaya masuzushi hompo - 開封

    開封

  • Yoshidaya masuzushi hompo - 特選鱒の寿し(2100円)

    特選鱒の寿し(2100円)

  • Yoshidaya masuzushi hompo - 側面から(鱒の脂が滴っている)

    側面から(鱒の脂が滴っている)

  • Yoshidaya masuzushi hompo - 断面1

    断面1

  • Yoshidaya masuzushi hompo - 断面2

    断面2

레스토랑 정보

세부

점포명
Yoshidaya masuzushi hompo
장르 스시(초밥)、향토 요리、도시락
예약・문의하기

076-421-6383

예약 가능 여부

예약 가능

주소

富山県富山市安野屋町2-6-6

교통수단

富山地方鉄道富山軌道線2系統「安野屋」停留場より徒歩1分

야스노야 역에서 57 미터

영업시간
    • 07:00 - 19:00
    • 07:00 - 19:00
    • 07:00 - 19:00
    • 07:00 - 19:00
    • 07:00 - 19:00
    • 07:00 - 19:00
    • 07:00 - 19:00
  • ■ 営業時間
    商品が無くなり次第終了

    ■ 定休日
    元旦のみ(日曜は予約のみの営業)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners、VISA)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

2 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

메뉴

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.masunosusi.com/