Tabelog에 대해서FAQ

大盛り・特盛無料キャンペーン継続中 : Iwamotoya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Iwamotoya

(岩本屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2019/11방문3번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
~JPY 9991명

大盛り・特盛無料キャンペーン継続中

 8号線沿いにある呉羽の岩本屋さん。
 10,11,12月と3か月連続で食べ盛りの子供を連れて訪問しました。
 大盛、特盛にしても追加料金がない状態が続いています。しかし、慣れてくると大盛で十分だと私だけでなく、子供らも認識したようで、最近は大盛安定です。
 訪問時にから揚げが安く販売(1個100円?)している時期があって、から揚げもプラスしたこともありましたが、基本はラーメン大盛を注文しています。
 毎度同じ(家族も)というのもなんなので、一度季節ものも「ベジポタ」の辛みそを注文しました。ノーマルなベジポタも過去に注文したことがあるのですが、辛みそは初めてでした。ベジポタは濃厚で面白いラーメンでしたので、辛みそも期待していたのですが・・・
 辛味噌は辛さ1~5まで選べるということで2を注文したのですが、これが「激辛」でした。2でこれだと3以上はどこまで辛いのか、というほど辛かったです。激辛ならそう言って欲しかった(^^;。
 やはり普通の醤油豚骨が安定でした。


2019/08방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
~JPY 9991명

王道の醤油、つけ麺は冷めるのが早いのが難

 国道8号線沿い、呉羽にある岩本屋さん。
 今回は家族4人で訪問。ラーメン屋さんの中で長男が「岩本屋」とリクエストしたことも有り、選択しました。
 コンビニと共用の駐車場で、いつもそれなりに混雑していますが、まだ暑い日ということも有るのか、12時過ぎの訪問にも関わらず、数名の待ちだけで、食券を買っている間に待ちはなくなり、5分ほどで席に着けました。こんなに早く席に着けたのは初めてかもしれません。

 常に醤油豚骨が我が家の定番ですが、家族3人がさっさと醤油豚骨に決めてしまったので、何となくひねくれて私だけつけ麺を注文しました。
 今回、大盛り、特盛が無料という変わったキャンペーン?が実施中で、ついつい家族3人は「特盛」を(妻は大盛りを)選択してしまいました。
 結論から言えば、特盛はやはり量が多かったです。食べれたけど夕食に影響があったかも。

 やはり醤油豚骨は安定の美味しさですね。妻が岩海苔トッピングをしていましたが、特盛くらいにするとこういったトッピングがないと飽きてくる部分は有ります。(個人的に岩海苔はちょっと磯臭さが強調されるのでこのラーメンには板海苔の方が合う気がします)
 つけ麺は、急いで食べたのだけど、やはり途中からスープが冷めて、満足度が急降下します。
 熱いスープの時の評価は高いので、これをキープする仕組みがあればもっと評価高くしても良いのですが・・・。ここの縮れ麺は透明感と硬さが丁度よくて好きなだけに、つけ麺も良いのですが、このスープが冷めたときの味の低下が我慢できず、つけ麺で評価の高いお店は個人的には少ないです。
 次はやっぱりラーメンを頂くことになるかと思います。

2014/08방문1번째

3.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.2
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

濃厚なラーメンが美味しいお店

 空港線から41号線に向かうラーメン屋さんが沢山ある通りにあるラーメン屋さんの一つ。比較的新しい方の店舗です。
 金沢でたまに利用していた岩本屋さんが富山にも進出していて暫く経ちますが、今では高岡店などもできて家族で利用しています。
 高岡のお店は店舗が狭い気がしてしまい、岩本屋さんの中でもこちらの店舗を利用する割合がやや高いです。

 いつも混んでいる印象がありましたが最近はほどほどの混み具合で、嬉しいのですがちょっと複雑でもあります。(暑い日が続いているからでしょうか。)
 いつもは定番の醤油ラーメンを頼むのですが、今回はつけ麺に初挑戦してみました。
 家族はいつもの醤油ラーメンや塩ラーメンを注文。

 スープの濃さや背脂の量、ネギの量等を食券を渡す際に確認されるのはいつもの岩本屋さんスタイルです。
 つけ麺でも醤油と塩のつけだれなので、そこら辺は同様のようです。

 店内に店員の自己紹介が有ったり、大きな声が行きかうところ等は好き嫌いもあるでしょうが、このお店のスタイルだと思っています。しかし店員さんって若い人が多いなぁ・・・(^^;。

 醤油ラーメンがこちらではやはり定番かと思います。
 背脂を多めにするのは健康上は好ましくないとは思いますが、このスープについては少し背脂多めなくらいが好みです(^^;イカン。

 塩については魚介系ベースのとんこつに大葉の千切りが入っていてさっぱり感があります。
 醤油がこってり過ぎるという場合は塩になるのだと思います。塩は大葉や春菊などが入っていてさっぱり感を強調しますが、背脂系のスープですので、それほどさっぱりではないと思います。珍しさはありますが、やはり私は醤油です。

 つけ麺は、ラーメンと同じスープと思われますので、麺の食感をより味わいたい場合?・・・うーん、こちらではやはりラーメンがお勧めになると思います。
 そのうえで、こってりラーメンを味わうお店であって、塩とはいえあっさりだと思わずに訪問するのが正しいと思います。


레스토랑 정보

세부

점포명
Iwamotoya(Iwamotoya)
장르 라멘、쓰케멘

076-481-6660

예약 가능 여부

예약 불가

주소

富山県富山市二口町5-8-8

교통수단

미나미토야마 역에서 1,612 미터

영업시간
    • 11:00 - 00:30

      (L.O. 00:05)

    • 11:00 - 00:30

      (L.O. 00:05)

    • 11:00 - 00:30

      (L.O. 00:05)

    • 11:00 - 00:30

      (L.O. 00:05)

    • 11:00 - 00:30

      (L.O. 00:05)

    • 11:00 - 00:30

      (L.O. 00:05)

    • 11:00 - 00:30

      (L.O. 00:05)

  • ■ 営業時間
    ※スープ不出来の際は閉店させていただきます。

    ■ 定休日
    不定休
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( 카운터 16석 테이블 14석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

매장에 재떨이 있음

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음,바리어 프리

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,엄선된 소주

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.iwamotoya.jp/

오픈일

2010.4.24

비고

취향에 맞지 않고 만족하실 수없는 경우는, 몇 번이라도 맛의 조정 또는 재작성을 하겠습니다. 먹어도 삼가 해주십시오. 자세한 내용은 홈페이지를 참조하십시오. http://iwamotoya.jp/

가게 홍보

한잔 입혼!

맛의 조정, 재작성을 몇 번이라도 하겠습니다. 건강 · 진심으로 환대. 청소 사랑! 기분 좋게 드실 수 있도록 항상 깨끗한 가게를 약속드립니다.