FAQ

리뷰 목록 : Omiyage Dokoro Toyama

Omiyage Dokoro Toyama

(おみやげ処富山)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 44

2.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.8
  • 서비스2.8
  • 분위기-
  • 가성비2.8
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

お急ぎの方はこちらへ

ジョージアクラフトカフェラテ ¥149 2023/02/03

2月のとある平日の夕方。

よりによって、週末は引越しだというのに入ってしまった富山出張。

訪問先からは懇親会の案内を受...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/01방문1번째

富山のおみやげ

1月下旬の富山出張。
2日目の仕事が長引いて羽田ルートのための東京行新幹線をタッチの差で逃したために逆に伊丹まで戻るに当たっては時間に余裕が出来たので土産を買って帰ることにした。
白えびもち焼きと...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

2.5

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/07방문1번째

3.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.9
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2017/04방문2번째

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2019/05방문1번째

お楽しみいただきたいがいちゃ♪

JR富山駅にある”おみやげ処富山”は富山県のお土産やお弁当などを販売している。GWの15時頃伺うと、店内は結構な賑わい。お弁当コーナーを見てみると、冷蔵ケースに牛すき焼き850円、白えび天ぷら1,00...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2017/11방문1번째

地域限定柿の種

北陸富山といえば白えび。
●北陸限定 柿の種 白えび 5袋 432円
× 2
白えびパウダーが香りたつ柿の種。
甲殻類にアレルギーがちょっとある私でも食べられた。(やはりダメなのは蟹みた...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2017/07방문1번째

富山の最近売れてるお菓子

富山に旅行した際に購入。地元のスイーツ専門店リブランさんの最近売れてるお菓子です。甘金丹(かんこんたん)と読みます。

クリーム色のスポンジがふわふわで中にはバニラの香りが強いカスタードクリームが...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2017/07방문1번째

お家で楽しめるブラックラーメン。

先日、富山駅新幹線改札を出てすぐのおみやげ処富山で麺シリーズをお土産購入。
氷見うどん、白海老そうめん、そして富山ブラックラーメン。そのラーメンをいただきました。
魚津市の石川製麺のブラックラーメ...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/04방문1번째

富山土産が勢揃い

富山駅の中央改札の横にあるおみやげ処。

富山土産がなんでも揃う。

有名どころのお菓子から、地酒やホタルイカなどの魚介加工食品、工芸品等幅広いラインナップ。


白エビせんべい各種、
...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/04방문1번째

花より団子?

この前のジャガイモの種芋を植え後のお花見のデザートに♪

源のお弁当をゲットしに行く際におみやげ処で見に行ってもらったお菓子です。
お団子なんてお花見にぴったりですよね☆

・京都抹茶ごまだ...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.1
2017/04방문1번째

富山駅でドリンク調達

富山駅で新幹線の待ち時間に立ち食いそばを食べて最終時間調整(笑)
ますの寿司を買ったので今日はコーヒーの友系お土産はなし。
柿の種をチョコレートでコーティングしたものがあったので購入。
のどが渇...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/03방문1번째

富山の特産が手に入ります

 富山旅行の帰りにお土産を買う時、しかも飾らないでいい相手に、いろんなものを少しずつ持っていくようなお土産を探すときには便利。

 大好きなばい貝のうま煮(税込み864円)や白エビせんべいかき揚げ...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스2.9
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2017/02방문1번째

新しいご当地『五郎島金時ポッキー』をGET!

富山限定品を探しにホテルから路線バスを調べて
駅前迄出掛けてみた。
何故なら1日のみしか滞在期間が無いので(正確には観光含めて半日程度…?)
富山でしか売ってない、食べれない白エビ物を買ったり食...

더 보기

사진 더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2017/01방문1번째

チョコっとあられ

富山駅改札近くにあるお店。
レジで並んでいて気付いたのですが、セブンイレブンでした。

 チョコっとあられ(チョコ) 540円

日の出屋製菓の製品です。
チョコ製品なのでガイドブック情報...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/12방문1번째

しろえびパイ

●富山限定品、しろえびパイ(ミニパイ)

夫がこのお菓子が好きらしく、富山駅で買ってきました。
白えびが富山の名産なんですね。
16個入りで¥540はお得だと思います♪
うなぎパイに似てます...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/02방문1번째

お弁当、お土産の忘れ物無きよう

休日朝8時過ぎの利用

巨大な店舗ではありません。少しずつ色んなのを置いてある感じかな。
観光地規模がこのレベルなんでしょうね。でも早朝の6時から営業しているのでお土産品の購入には欠かせません。...

더 보기

-

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/12방문1번째

駅に近くて使い勝手の良いお土産屋さん

 富山駅に来たときに事前に下見をしたお店です。こちらでは月世界と立山を購入しました。

 月世界はつきせかいと読みます。自分はアポロロケット世代なのと祖母が富山だったので凄く印象に残っているお菓子...

더 보기

사진 더 보기

2.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.6
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비2.6
  • 술・음료-
2015/07방문1번째

朝の富山駅では貴重な存在です

こちらの特徴は、あたりまえですけど富山の名産品がずらりと揃っていること。今回はそのなかでも、前から気になっていた、「ホタルイカ釜めしの素」です。しばらく京都の自宅にて寝かせていましたが、先日作ってみま...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Omiyage Dokoro Toyama
장르 기타、도시락

076-443-5855

예약 가능 여부

예약 불가

주소

富山県富山市明輪町1-226

교통수단

도야마 역 역에서 65 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능