FAQ

리뷰 목록 : Sakita Honke

Sakita Honke

(先田本家)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 17 of 17

3.7

~JPY 9991명
2023/11방문1번째

「よむぎ餅」昔ながらの素朴な加太名物

加太の町並みを散策中、きしもとの「揚げパン」を買った後、近くにあるこちらにも寄ったが売り切れ閉店…。
(14時前くらいに訪問)

こちらも揚げパン同様、老夫婦が営む個人商店なんで生産数に限りがあ...

더 보기

사진 더 보기

4.6

1명
2022/09방문1번째

加太名物のよもぎ餅をいただきました。
加太ではよもぎのことを「よむぎ」とも言うそうです。
添加物が一切入っておらず、賞味期限は1日です!
生地は弾力があり、中の餡子の甘さも最高です。
友達と分...

더 보기

3.0

1명
2021/12방문1번째

よむぎ餅

南海(本)線で加太駅から、友ヶ島へ渡る船乗り場へ向かう途中で
見つけた和菓子屋サン。
昭和感漂うお店構えで"よむぎ餅"♡
「よもぎ」ではなく「よむぎ」ですが
この辺りの方言の様ですね。
柔ら...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
2021/06방문1번째

無添加、保存料や着色料未使用の「よもぎ餅 710円」

振替公休日であった令和3年6月23日(水曜日)、和歌山県和歌山市の加太に赴きました私は、目的であった「キシモト商店」さんのあげパンを購入いたしましたが、その帰り道、加太港に流れ込む堤川脇で

「先...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

めでたい電車に乗りたいということで加太駅までやってきました。
よもぎ餅ではなく、よむぎ餅。
食わず嫌いの息子が食べてみると言うことでチャレンジ。
作りたてだから柔らかいよと店主さん。
帰りにお...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/10방문1번째

加太名物よもぎ餅@先田本家

友が島から戻り昼ご飯を食べい行った後、加太名物のよもぎ餅「先田本家」さんへ向かいます。

ばらで5個購入。
1個120円です。

お餅は柔らかく、よもぎはそれほどきつくないですね。
餡子は...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

加太のお土産といえば、よもぎ餅と聞き
こちらの先田本家さんと小嶋商店さんと2件で食べ比べする事にしました。

先田本家さん

おじいちゃんとおばちゃんきりもりされていて
レジも100年以上...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

よもぎでなくよむぎ餅

いつお昼前には売り切れるよむぎ餅。
友ヶ島に行く前に購入。110円。夫婦で経営しているようでなんか温かみのあるお店。
まろやかなコシ餡と滑らかな餅はとても美味しい!
14時頃に加太駅に、向かって...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/10방문1번째

加太名物の「よもぎ餅」を食べ比べる②「先田本家」さん

もめんの日本全国 食べ歩きの旅 加太編

和歌山の「加太」に「鯛」を食べにやってきた
その帰り道、お土産を買って帰る♪

加太と言えば「よもぎ餅」が有名だそうで
「小嶋商店」さんと、「先田...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/03방문1번째

加太名物よもぎ餅

淡嶋神社の先田商店の親がやってるお店だそうです。

柔らかいお餅で、一個から買えました。

よもぎ大福¥100

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/02방문1번째

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/11방문1번째

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/01방문1번째

よもぎ餅…素朴な美味さ(^○^)♬

キシモトで揚げパン買って。。
次はよもぎ餅へ

先田本家\(^-^)/

以前は15:00頃来て、すでに閉まってました
こちらのお店も昼過ぎまでに来た方が無難です
。。売り切れ次第で閉店...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2017/08방문1번째

老舗よもぎ餅店のよもぎ餅

和歌山市加太の港から堤川を遡っていくと堤川沿いの道路沿いにある老舗よもぎ餅屋さんです。
元々は人形供養で有名な加太淡島神社境内にあったとのこと。
お店には「よむぎ餅」と表示されていますが、加太では...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2017/06방문1번째

加太のよもぎ餅

 和歌山の加太ではよもぎ餅が名物のようで専門のお店を2軒見かけました。 そのうちの一つ、先田本家さんは淡島神社からは少し離れた川沿いにあるお店でショーケースの中によもぎ餅があります。大福は6ケで710...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2016/11방문1번째

よもぎ餅

南海電車 加太さかな線
めで鯛電車の旅

加太はよもぎ餅が名物のひとつだそうです。

小嶋一商店、先田本家、ともに美味しいよもぎ餅があります。

のどかな田舎の漁師町の街道をテクテクと、...

더 보기
  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Sakita Honke(Sakita Honke)
장르 화과자、찹쌀떡
예약・문의하기

073-459-0008

예약 가능 여부
주소

和歌山県和歌山市加太500

교통수단

가다 역에서 659 미터

영업시간
    • 08:00 - 16:00
    • 08:00 - 16:00
    • 08:00 - 16:00
    • 08:00 - 16:00
    • 08:00 - 16:00
    • 08:00 - 16:00
    • 08:00 - 16:00
  • ■ 営業時間
    8:00~16:00ごろ(売り切れ次第閉店)

    ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://rokaru.jp/shop/1766