Tabelog에 대해서FAQ

時代は昭和?いえ令和です!南紀田辺を代表する名酒場 : Totsukuri

Totsukuri

(とっくり)
예산:
가격대
일요일、공휴일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.1

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.2
  • 술・음료3.5
2021/10방문1번째

4.1

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.2
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

時代は昭和?いえ令和です!南紀田辺を代表する名酒場

○気に入った点
・魚がどれを食べても美味しい
・とってもお安い
●注意点
・予約しないと入れないかも
○駐車場

○ルール
特になし

南紀で最も栄えた飲み屋街と言われる田辺。
田辺に今回宿泊に選んだのはもちろんそのため。
18時も過ぎると街は雰囲気を変えて一気に大人の時間。
夜のとばりが降りると、飲み屋街は素晴らしい雰囲気に。
どうやらこのあたりの飲み屋街は味光路と呼ばれているようだ。
「味光路加盟店はぼったくり無し!」
という看板を見つける。
加盟店じゃないとぼったくりがあるんだろうか^^;;
まあ今回行く店は加盟店だったので安心だ^-^

ちょっと街を散策してから今回行くお店の前に来る。
他の店は静かな店が多かったが、このお店は店前に行くと中からにぎやかな声が聞こえてくる。
とても活気のある店のようだ。
店前では常連と思わしき人が席が空くのを待ちながら、店内の常連とおしゃべりしていた。
こちらは予約していたのですんなりカウンターへ。
カウンター10席、その後ろはテーブル、店奥は小上がりが数テーブルという感じの規模だ。

メニューを見ながら何をオーダーしようか考える。
一目でわかるのは、どの料理もかなり安いということだ。
日本酒は、お酒の一言しかないのだがとりあえずオーダー。
「燗にする?冷にする?」
と聞かれたので、とりあえず冷と言うと、
「ほかの人は55万石を美味しいと良く飲みますよ」
と勧められる。
「じゃあそれで」
と言われてきたのが300mlの小瓶。
おっと、これだと原価400円はするので店で出るとなると1000円オーバーかぁ?
そんな皮算用をしてしまうが、すぐに忘れて味を楽しむ。
ちょっと濃い味だが後味はすっきりで確かに美味しい。
これは南方で知られる世界一統のお酒だ。

続いて食べ物のオーダー。
このお店は付け出しが無いという居酒屋としては珍しい形態のようだ。
まず頼みたかったのはお刺身。
本日は盛り合わせもできますよー?
とのことなので盛り合わせにしてもらう。
すると来たのがこちら。

マグロトロ、赤身、タイ2種、カンパチ、カツオ2種。
それぞれ3切れ程度ある。
これ1人前なの?
てかこれいくらなの?
またまた値段を気にしてしまうがすぐに忘れる。
でもこれが抜群に美味しい。
マグロ、カツオはこの辺りの特産だし当然美味しいのだが、タイとカンパチのおいしさもびっくり。
タイなんか身に甘味を感じる。

せっかくなので次は焼き魚。
カンパチカマが書いてあったのだが残念売り切れ。
タイカマも記載があったので聞いてみるとこちらはあるとのこと。
そして来たカマを見てびっくりする。
これ、カマなの??
カマといえば頭からアゴにかけてで骨が多く、骨の合間にある身をほじって食べる必要がある部位というイメージだが、がっつり身のある部分が残っている。
普通に焼き魚を食べている感じで当然美味しい。
そして500円という安さもうれしい。

魚介をさらに攻めようとメニューを見渡す。
イカはいろいろ出ているが、姿焼きがいいかな?
揚げ物にはタコがいるのでタコをオーダー。

揚げ物タコ(550円)
さくっと揚がったタコはお酒にも良くあう。
ついつい手が伸びてすぐに完食。

続いてイカ姿焼き(550円)
これがまたボリュームがある。
やはり海沿いだと安くておいしい魚介がたくさん食べられるのが最高だ。

店内の雰囲気は最高潮で、方々から楽しそうな声が聞こえてくる。
カウンター中は料理で大変そうだが手慣れたものでどんどん配膳されていく。
アジのあるお店だなぁ。

次はだし巻き卵。
こちらもボリュームたっぷり、味の方はまあ普通かな。
ただこういった料理は手間がかかるので、普通の味、見た目だろうと大体高値になるものだ。
でもここでは400円。
そして特大サイズ。
なんという良心的な値段だ。
さすが味光路加盟店。
ぼったくりはない!

最後はちょっと肉系ということでトントロ(500円)
こちらもしっかりした味で最後までお酒のお供をしてくれた。
お酒の方は冷酒のあとに、黒牛を2合ほど飲んだので恐らく800円。
さて会計は・・・

5720円!

あれー?
とっても安いぞ??
値段が記載されていたものの合計で恐らく3300円
消費税を考えると冷酒と刺し盛で1900円という計算。
つまり冷酒は700円、刺し盛1200円といったところか?
あまりの安さに一瞬聞き返すレベルだったが、これがこのお店のすばらしさなのだろう。
今でもこの値段を維持していくお店の努力。
それを足しげく通い支える常連。
居酒屋の理想的な姿を田辺の夜の街で見ることができた。

레스토랑 정보

세부

점포명
Totsukuri
종류 이자카야
예약・문의하기

0739-24-7952

예약 가능 여부

예약 가능

주소

和歌山県田辺市湊1167-4

교통수단

電車もしくは徒歩

기이타나베 역에서 170 미터

영업시간
    • 17:00 - 22:30
    • 17:00 - 22:30
    • 17:00 - 22:30
    • 17:00 - 22:30
    • 17:00 - 22:30
    • 17:00 - 22:30
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    年末年始(12月31日~1月4日位まで) G.W、お盆(8月13日~16日位まで)

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( カウンター10席 座敷5 (4人掛け 4箇所  6~7人掛け 1箇所))

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가 (없음)

공간 및 설비

카운터석,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음

요리

생선 음식을 고집함,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)