Tabelog에 대해서FAQ

ランチ遠征記 那智勝浦 まぐろ料理 竹原編 ~ぶつ切りで食べ応え満点の生まぐろ~ : Take hara

이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

ランチ遠征記 那智勝浦 まぐろ料理 竹原編 ~ぶつ切りで食べ応え満点の生まぐろ~

この日は新しい愛車が納車されて初めての遠出

熊野三山を駆け抜けました!

”熊野本宮大社””熊野速玉大社”へ参拝を済ませ

最後の”熊野那智大社”へ向かう途中、那智勝浦でランチしました!

生マグロの水揚げ量が日本一と云われる”那智勝浦漁港”

もちろん、マグロ食べますよね!

って事で選んだのが、人気店の「まぐろ料理 竹原」

店先には行列は無かったものの、店内では10人以上が座って待っていました


商店街に在る昔乍らのお食事処風の店

 お店は、JR紀勢本線 紀伊勝浦駅から漁港へ延びる商店街の先端に在ります
 商店街はシャッターが降りた店舗が多く、かなり寂れた感じ
 角地に建つ、昔乍らのお食事処って雰囲気のお店ですが
 チョッと不釣り合いな色彩の飾りつけも在り、アンバランスな感じもします
 店内は調理場を囲むカウンター席が10数席のみ
 その背後には、待合の席が壁に沿って並んでいて、空けば即交代って感じです
 お歳を召したご夫婦と女性ふたりが狭いカウンター内で切盛りしています
 店の斜め向かいに5台分の専用駐車スペースが確保されています

おしながき
 ■名物 まぐろ定食 1500円
 ■さしみ盛合せ定食 1500円
 ■まぐろ大とろ 3000円
 ■まぐろ竜田揚げ 1500円
 ■まぐろ上盛合せ 1500円
 ■さしみ上盛合せ 1500円
 ■まぐろネギタタキ 1000円
 ■まぐろ山かけ 1000円
 ■まぐろの内臓 1ケ1品 600円
 ■まぐろの珍味 各600円
  ・オビレ
  ・イブクロ
  ・シンゾウ
  ・タマゴ

 ■くじらお造り
  ・オノミ 2000円
  ・赤身 1500円
 ■イセエビ汁 1500円
 ■あさり酒蒸し 1000円
 ■あじのタタキ 1000円
 ■うなぎ丼 2000円
 ■お茶漬け 300円
 ■アオサ汁 300円

価格表示のないおしながき
 ■アジのフライ
 ■カツオタタキ
 ■クジラベーコン
 ■ツクネイモとろろ
 ■マグロカマ焼き
 ■マグロハラボ焼き
 ■サザエのつぼ焼き
 ■甘エビ唐揚げ
 ■うなきもタレ焼き
 ■まぐろミンチボール揚げ
 ■イサキの煮付け
 ■かつおのしょうが煮


ぶつ切りで食べ応え満点の生まぐろ

 店内で20分ほど待って、順番が廻ってきたのでカウンター席へ
 殆どの註文が、”名物 まぐろ定食"で、これに単品を追加するスタイル
 同じものじゃ面白くないので、”名物”と”盛合せ定食”、”クジラベーコン”を追加しました

 ■名物 まぐろ定食
  先に小鉢、ご飯、味噌汁、漬物が提供され
  最後に大御所のまぐろの刺身が登場します
  
  先ずは玉葱スライスで一面が隠れている小鉢から
  玉葱スライスをかき分けると、炙ったまぐろのぶつ切りが見えました
  炙って在るの表面だけで、殆ど刺身状態です
  カボス?大きめの柑橘をたっぷり絞って、底のポン酢と混ぜわせて食べます
  やや筋張った部分も混じっていますが、まぐろの主張が半端じゃ無く
  瑞々しい玉葱と柑橘の酸味も手伝ってあっさりと食べれちゃいます
  この小鉢だけで、ご飯一膳食べれちゃいそうです

  主役のまぐろの刺身は、赤身と中とろ?と部位違いで盛られています
  赤身が5切れ、中とろ2切れ、どれもひと口では食べ切れない大きさのぶつ切りです
  ビジュアルは野暮ったく見えますが、食べると水っぽさが皆無で味わいが濃いんです
  普段スーパーで買って食べる、まぐろとは段違いの美味しさです
  小鉢とまぐろ2切れでご飯は完売、残りをそのまま食べ続けるのが勿体なく思えちゃいました

 ■さしみ盛合せ定食
  刺身の内容以外は、まぐろ定食と同じ内容です
  先に定食類が提供され、最後に刺身盛合せが登場するもの同じです

  盛合せの内容は、まぐろ赤身、アオリイカ、カンパチの三種盛り
  カンパチはまぐろと同じ様にぶつ切り、アオリイカは極太のイカソーメン状態
  まぐろと同様にカンパチもコリコリで脂ののりも抜群
  アオリイカは食べれませんが、濃厚な味わいだった様です
  添えて在る、ワカメまでが濃い味わいで美味しんです

  ご飯は普通盛と小盛とで茶碗の大きさが違いました
  炊き加減が好みとは違って、結構な柔らかさ
  おかずが美味しいので食べちゃいましたが、苦手です
  味噌汁は、ワカメがたっぷりで、海の臭いがする感じでした
  噛み応えが在る肉厚な美味しいワカメの味噌汁でした

 ■クジラベーコン
  近海捕鯨が盛んだったので、まぐろに負けずクジラ料理も豊富
  本場なので、チョッと高級なベーコンを期待していたのですが
  居酒屋で見掛ける様な、赤い縁取りの昔乍らのベーコンでしたが
  塩味と風味の濃さが、それらとは明らかに違っていました
  普段なら、生姜醤油で食べるのですが、醤油要らず
  最初はすり生姜だけ添えて食べましたが
  後半からは、なにも添えずにベーコンの味わいのみで愉しみました


最後に

 野暮ったいビジュアルのぶつ切りの刺身でしたが
 味わいは抜群に美味しく、チョットした旅行気分が味わえました
 食後は、漁港の散策をせずに、那智の滝熊野那智大社へ向かって駆け抜けました!
  
  

  • Take hara - 寂れた商店街に店は在ります

    寂れた商店街に店は在ります

  • Take hara - お食事 まぐろ 竹原

    お食事 まぐろ 竹原

  • Take hara - 店の外観

    店の外観

  • Take hara - お食事 まぐろ 竹原

    お食事 まぐろ 竹原

  • Take hara - 大将の似顔絵? 相当昔だろうなぁ・・・

    大将の似顔絵? 相当昔だろうなぁ・・・

  • Take hara - 店先のおしながき

    店先のおしながき

  • Take hara - 店内

    店内

  • Take hara - 店内

    店内

  • Take hara - おしながき

    おしながき

  • Take hara - 店内 おしながき

    店内 おしながき

  • Take hara - 店内 おしながき

    店内 おしながき

  • Take hara - 箸

  • Take hara - まぐろさしみ 

    まぐろさしみ 

  • Take hara - 名物 まぐろ定食

    名物 まぐろ定食

  • Take hara - まぐろ さしみ

    まぐろ さしみ

  • Take hara - まぐろ定食 小鉢

    まぐろ定食 小鉢

  • Take hara - 小鉢 玉葱の下から炙ったマグロ

    小鉢 玉葱の下から炙ったマグロ

  • Take hara - 小鉢のまぐろ炙りとご飯

    小鉢のまぐろ炙りとご飯

  • Take hara - まぐろ定食 漬物

    まぐろ定食 漬物

  • Take hara - まぐろ定食 味噌汁

    まぐろ定食 味噌汁

  • Take hara - さしみ盛り合わせ 赤身、アオリイカ、カンパチ

    さしみ盛り合わせ 赤身、アオリイカ、カンパチ

  • Take hara - さしみ盛り合わせ定食

    さしみ盛り合わせ定食

  • Take hara - さしみ盛り合わせ

    さしみ盛り合わせ

  • Take hara - さしみ盛り合わせ定食 小鉢

    さしみ盛り合わせ定食 小鉢

  • Take hara - さしみ盛り合わせ定食 漬物

    さしみ盛り合わせ定食 漬物

  • Take hara - さしみ盛り合わせ定食 味噌汁

    さしみ盛り合わせ定食 味噌汁

  • Take hara - 定食 ご飯 普通と少なめ

    定食 ご飯 普通と少なめ

  • Take hara - クジラベーコン

    クジラベーコン

  • Take hara - クジラベーコン

    クジラベーコン

  • Take hara - クジラベーコン

    クジラベーコン

  • Take hara - 鳥居

    鳥居

  • Take hara - 熊野那智大社

    熊野那智大社

  • Take hara - 那智の滝

    那智の滝

  • Take hara - 烏みくじ

    烏みくじ

레스토랑 정보

세부

점포명
Take hara(Take hara)
종류 해물

0735-52-1134

예약 가능 여부

예약 불가

주소

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字築地4-23

교통수단

JR勝浦駅を東口へ。アーケードを港の方へ。徒歩3分

기이카쓰우라 역에서 193 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    不定休

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

13 Seats

( 全てカウンター)

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며 최신 정보와 다를 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

주차장

가능 (있음)

5台 無料

공간 및 설비

카운터석

메뉴

음료

소주(쇼추) 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.