리뷰 목록 : Hashimotoya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 35

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

甲府の御岳昇仙峡で御岳そば

平成の名水百選に選ばれている御岳昇仙峡。
その水を使った御岳そばの特徴はコシが強く、薬味に辛味の強いネズミ大根を使うのだとか。
駐車場の看板に大きく「御岳そば」と書いてあるので期待がふくらみます。...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

【良い点】
・美味しい
・興味を惹かれる独特なメニュー
・豊富なメニュー数
・提供スピードが速い
・ボリューム⚪︎
・看板ネコちゃんがかわいい

山梨県の観光名所「昇仙峡」の滝上エリア...

더 보기

2.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

昼に訪問。
あめごとほうとうをいただきました。
界隈では有名なお店のようです。
あめごは身がぎっしりと入っており、
かみごたえがありました。
ほうとうは野菜がたくさん入っており、
美味しか...

더 보기

3.9

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

山梨旅行です。
昇仙峡の帰りにほうとう鍋を頂きました。
出汁がきいて美味しくあったまりました。
透明で綺麗な水晶玉水まんじゅうもデザートに。
喉越しよくキナコの甘さもちょうど良いです。
ご馳...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스2.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2023/05방문1번째

手打ちそば

ゴールデンウイークに昇仙峡、ロープウェイの帰りに寄りました。手打ちそばと書いてあったので、入ってみました。

とろろざる蕎麦です。ボリュームもあり、満足。

店員さんはアルバイトなのか、手際が...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

仙娥滝のすぐ上にある安定のご飯屋!

甲府の山で夏の川釣りを楽しんだ後、昇仙峡観光へ。
仙娥滝のすぐ上にある土産物屋やご飯屋の一角にあったこちらの店を訪問。

店内はテーブル席と座敷席があり、1人から団体まで気軽に入れる感じでした。...

더 보기

3.3

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

観光地と思えばとても良心的

山梨は昇仙峡の入り口付近にあるこちら。観光シーズンということでエリアの飲食店がどこも昼食を求める人たちで混雑の様相を示している中、並び列がなくサッと入れそうだったため飛び込みました。

たしかに観...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2020/11방문1번째

駐車場込みで満足

どこも混んでいる紅葉時期の昇仙峡。
昼食時、駐車場がたまたま空いていたのがこちらのお店だったというだけで入店。

店頭で川魚の塩焼きを販売していたり、またお店から昇仙峡の名勝「仙娥滝」まで徒歩3...

더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2020/08방문1번째

昇仙峡、仙娥滝を見てからひと息、橋本屋


甲府駅南口バスターミナル
4番乗降口からバスに揺られ
辿り着いた昇仙峡。

昇仙峡口で下車して
トレッキングの開始です。

きれいに整備された道路ですね。

天気も良く、
景色...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

昇仙峡の紅葉観光のお供に。

昇仙峡の紅葉を家族で見に行った際に利用しました。ここのあたり、どこで食事したらいいのか分からず、とにかく車を止めたところで食べたという感じです。

お店は一階の店舗と二階の店舗とあり、なぜか一階の...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/08방문1번째

岩魚塩焼き!ざるそば!甲府鳥もつ煮!

本日は昇仙峡のイベントの帰りにこちらのお店で昼食を取りました。

そのイベントで岩魚が出たのですがとても美味しかったのです。それでそのイベントの方に岩魚が食べられるお店はこの近くにありますか?と聞...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/07방문1번째

昇仙峡観光でランチ

昇仙峡の観光途中のランチの寄りました。

友人はざるそば、私は冷たいほうとうの「おざら」を注文しました。

おざらは、ほうとうと同じく、山梨県の郷土料理で、ほうとうと冷や麦の間ぐらいの太さの冷...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2018/08방문1번째

◇昇仙峡仙娥滝で食事◇

昇仙峡の仙娥滝に行った帰りに立ち寄りました。

山梨来たのに甲府グルメを堪能してなかったので旅の締めに♪
仙娥滝に向かう入口にあります。


[注文品]
・岩魚の塩焼き
・甲府鳥もつ煮...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

昇仙峡でランチ

観光地なので食事処は沢山ありますが、こちらのお店は駐車場が広いので紅葉の季節の混雑時でも比較的停めやすいです。
蕎麦は割と普通でしたが鶏のもつ煮などの一品料理は美味しかったです。

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/03방문1번째


たっぷりの
やまかけさんさい蕎麦


ツルっとした喉越し。
お昼時は混みます♪

2.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/11방문1번째

観光客向けです。
麺はやわやわで蕎麦の香りもせず。期待より少し残念なお味。みんなはほうとうを食べてました。

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/11방문1번째

岩魚

塩焼きで
美味

トレッキング帰りにお邪魔

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

3.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/08방문1번째

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Hashimotoya
장르 소바、호토、카레
예약・문의하기

055-287-2103

예약 가능 여부

예약 가능

주소

山梨県甲府市猪狩町1338

교통수단

中央高速 甲府昭和インターより約40分。双葉スマートICより約20分

영업시간
    • 09:30 - 16:00
    • 09:30 - 16:00
    • 09:30 - 16:00
    • 09:30 - 16:00
    • 09:30 - 16:00
    • 09:30 - 16:00
    • 09:30 - 16:00
  • ■営業時間
    4月から12月中旬までは無休。冬季は不定休。

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

50 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

影絵の森美術館隣の駐車場に約30台、山側の公衆トイレ横の駐車場に約20台

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://hashimoto-ya.com/