FAQ

리뷰 목록 : Naraya Hiyoshimaru

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 18 of 18

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.7
  • 분위기3.6
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.5
2023/10방문1번째

日替わりは10食限定だから競争率高め。豚丼、牛すき焼き丼、辛麻婆丼、豚カレーは小盛りからあります。

気になっていた豚丼のお店。
近くで用事を済ませた後、平日の12:30に母と訪問です。
母は日替わりのチキンカツに興味津々!!!!
店内に入ります。


おっと、券売機(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

初訪問

昼食にて伺いました。

注文:入口右にある券売機で購入。
※日替わり、おおすめは入口外の黒板に記載

基本フルセルフになっており、
水、麦茶、コーヒーは飲み放題
配膳、下膳...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2
2023/08방문1번째

看板メニューの豚丼美味しかったです♪

小瀬スポーツ公園近くにある定食屋さん。
看板にも豚丼がいます。まさに看板メニューです。

お一人様ランチで行ってきました(*´з`)

◼️お店は、
綺麗な定食屋さんね。
テーブル、座敷...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/01방문1번째

豚丼が名物の定食屋さん。テイクアウトあり。

小瀬スポーツ公園の近くにある豚丼が名物の定食屋さんです。
お肉は国産使用でテイクアウトもできるそうなので利用してみました。

入口を入ってすぐのところに食券の券売機があり、テイクアウトの場合もそ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
ー 방문(2023/11 업데이트)1번째

豚になれ

http://wineninja.net/t-0131/

お腹一杯になりたい時に来るべきお店と聞いて訪問してみました。

小瀬スポーツ公園のすぐ近くにあります。

お店の周りには駐車場が...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/09방문2번째

とり唐揚げ定食。
850円。うん、美味しい。肉に味がしっかりついてます。小ぶりですが、カラッと上がっていて中はジューシー。 ボクはこのから揚げ好きです。
ご馳走様でした。

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/06방문2번째

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2018/08방문1번째

3.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2017/08 업데이트)1번째

もつ煮定食をオーダー
普通に 美味しいですよ

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/09방문1번째

黄色い看板が目印!元気な定食屋さんでいただく冷やし肉うどん660円!

小瀬スポーツ公園の外郭にあります。安い旨い多いが三拍子のお店です。

注文品
肉うどん660円
肉つけ冷やしうどん660円

注文は入って右手の券売機で買って厨房カウンターに提出して着席す...

더 보기

사진 더 보기

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2018/04방문1번째

2018年5月7日から、定休日と値段が変わるようです!

2018年3月10日(土)初訪問しました。

お昼の営業時間に間に合わないかとヒヤヒヤしましたが、何とか14時10分には到着し
外観の写真を撮ってから入店しました。

TVで観た看板おばあち...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기3.9
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2017/02방문2번째

ぶた丼 大

ぶた丼 大 税込660円の食券を買って手渡すと10分ほどで着丼。660円とは思えない大きさ。肉はやや薄味だが、最後までたべてるとくどくない味。ネギもセルフで載せれたのでみそ汁にも少し入れて完食。
本...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.7
  • 분위기3.4
  • 가성비4.2
  • 술・음료3.0
2016/10방문1번째

奈良屋ひよしまる@甲斐住吉あたりで豚丼の中盛セットをいただく

このあたりでおなかが空いたので伺う
豚丼、すき焼き丼、カレー、うどんに、生姜焼き、もつ煮などつまみと各種お酒の店

前のお2人のレビューが豚丼なので、
何か他のものを頼むべきなのだろうが
お...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.2
  • 분위기4.2
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2016/10방문1번째

小瀬近くの穴場の定食屋

自分の会社の置き場がこのお店の近くにあり、
昼飯の時に訪問させていただきました!
少し歳をとったおじいさん、おばあさんがやっており雰囲気はいい感じでした!
食券せいで、入口で食券を買ってフロント...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/07방문1번째

おばあちゃんが印象的!!

本日のランチは近所でもあるこちらのお店に初訪問しました。

近くにありますがオープンしてからなかなか行く機会がありませんでした。

入り口にある食券を買うシステムです。

運良く座敷が空い...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2016/06방문1번째

穴場的な店!

夕方6時くらいに行って来ました。

メニューが沢山あり目移りするなか、一番上に書いてある、ぶた丼(並 )550円を注文。
時間が早かったため先客がいなかった事もあり、10分ほどで着丼! 並...

더 보기

1.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛1.0
  • 서비스2.0
  • 분위기1.5
  • 가성비1.0
  • 술・음료-

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/01방문1번째

二度目は…

近くに出来たので気になり、行きました。
お店は明るくて家族でやっている様で、雰囲気は良かったです!

豚丼セット(コスパは普通よりやや高め)を頼んだ後、店内を見渡すと「食事された方はコーヒーサー...

더 보기
2019/03방문1번째


●豚カレー 並 ¥550

사진 더 보기

  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Naraya Hiyoshimaru
장르 돼지고기 덮밥、식당、이자카야

055-243-5123

예약 가능 여부

예약 불가

주소

山梨県甲府市小瀬町1325

교통수단

가이스미요시 역에서 2,411 미터

영업시간
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

27 Seats

( カウンター5席、テーブル2人×1席・4人×4席、小上がり4人×1卓)

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

表に喫煙所有り

주차장

가능

18台(普通車14台・4t車4台)

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://narayahiyoshimaru.com/

오픈일

2015.10.4