FAQ

리뷰 목록 : Kare Udon Ya Sasa

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kare Udon Ya Sasa

(カレーうどん屋 咲々)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 22

픽업 리뷰

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

カレーうどんを堪能!

響が丘にカレーうどん専門店ができたということで行ってきました!
以前キッシュのお店があった場所ですね。奥に長い、縦長の作りのお店です。

メニューはカレーうどんのみ。温かいうどんか冷たいうどんで...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

冷やしカレーつけうどん

神奈川から移転してきたカレーうどん専門店。カレーうどんしかメニューにない。あたたかいおうどんか冷たいおうどん。それにトッピングやサイドメニュー。

暑い日には冷たいうどん。ローストビーフのようなチ...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

値段に納得

日曜日の夜に訪問。他にお客さんが誰もおらず、少し寂しい店内( ´_ゝ`)

あったかいおうどんを注文。初めてだったのでどれくらいのボリュームか分からなかったので試しに大盛に。カラ油も追加してみまし...

더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.9
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

茅ヶ岳登山後の洋風クリーミーカレーうどん、1年以上ぶりですが、やっぱり美味しかった

今日は、大好きな山トモと茅ヶ岳登山。
朝7時前から登り始め、日本百名山の著者である深田久弥さん終焉の地で手を合わせ、2時間弱で頂上に到着。
どんよりとした曇りで眺望はまったく臨めず、さっさと下山を...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

カレーうどんの定義はまだまだ広がる

甲斐市に用事があったので、宿題になっていた武蔵野うどん店の継承2代目に
伺ったのだが、13:30で既に準備中の看板・・う~~ん残念無念(><;
うどん腹を満たすべく考えた後に向かったのがカレーうど...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2024/01방문1번째

カレーうどんの専門店

あいにくの雨。こんな場所に?という所にありますが、お店の中は広くおしゃれです。土曜日の13時に訪問。本当にカレーうどんに特化してますね。暖かいカレーうどんのチャーシュー増しと冷たいつけ麺プラス小ライス...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

今年も残りあと僅か…
最後の仕事を終えて、近くに最近できたカレーうどん専門店に行ってきました。
店内は結構広くオシャレな感じで夫婦かな?で営業してました。
メニューはカレーうどんのみ。
冷たい...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

●つめたいおうどん ¥880
●自家製牛チャーシュー ¥330
●半ライス ¥130
讃岐うどんのカレーうどん専門店。
あったかいうどんと冷たいうどん選べます。
カレーうどんといえば、あった...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

初来店

山梨県に移転して初めて来店しました。
相模原には時々伺っていましたが、味も変わらず良い味です。
山梨に移転してしまったので、なかなか行けないのが残念です。
また山梨県に行く際には寄らせていただきます。

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

カレーうどん専門店(クリーミー系)

 双葉サービスエリアの近く、ちょっとしたショッピングモールのテナントです。居抜きと見えて居酒屋風の作り、お店の西側には窓が拡がり甲府盆地が拡がります。うどんはカレーうどん(クリーミー系)のみ、カレーう...

더 보기

사진 더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

つめたいカレーうどん(特盛)+カラ油シングル+温玉+自家製牛チャーシュー
あたたかいカレーうどん(大盛)+カラ油シングル+温玉+牛すじ煮込み

麺 讃岐うどん

麺は、モチモチしてコシあるう...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

うううのうどん山梨市甲斐市龍地 カレーうどん屋 咲々さん「つめたいおうどん⛄➕カラ油(ダブル)➕自家製牛チャーシュー➕半ライス(合計1,600円)」

《神奈川県から~カレーうどんの名店が~来る~...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2023/04방문1번째

オシャレなカレーうどん

カレーうどんの専門店です。
うどんそのものの選択肢は冷たいか、温かいかしかないので、あったかいおうどん@880円(税込み)を注文。


カレーうどんはスパイシーというよりクリーミーさが際立つマ...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.0
2023/03방문1번째

癖になる美味しさ!クリーミーで濃厚なカレーうどん♪

神奈川で営業していた人気カレーうどん専門店が山梨に移転オープン(^^)

実はカレーうどんかなり好きなのでオープンするのを心待ちにしてましたよ♪
オープン2日目にお一人様で行ってきました〜(*'...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

珍しいカレーうどんの専門店

カレーもうどんも大好きで、
特にその両方を合わせたカレーうどんには目がありません。
そんなカレーうどん好きの私もびっくりの専門店が
近所にオープンしたので早速行ってきました。
店は響が丘の飲食...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

最後まで飲み干したいスープと麺の相性が抜群です。

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

冷たいおうどん 並 に 半ライス
〆に半ライスをリゾット風に

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

スパイシーでクリーミー。だけどあっさり

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

カレーうどんのみ
トッピングあり

레스토랑 정보

세부

점포명
Kare Udon Ya Sasa
장르 카레 우동

0551-28-1212

예약 가능 여부

예약 불가

주소

山梨県甲斐市龍地3296-3 コア響ヶ丘

교통수단

双葉サービスエリアスマートパスインターから車で3分

류오 역에서 1,935 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
  • 공휴일
    • 11:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    不定休◇お店のホームページでご確認を宜しくお願い致します。下記のホームページ欄をご覧下さい。
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay、au PAY)

좌석 / 설비

좌석 수

23 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

共同駐車場30台以上

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

https://r.goope.jp/sasa

오픈일

2023.3.21