FAQ

리뷰 목록 : Mingei Chaya Shimizu

Mingei Chaya Shimizu

(民芸茶屋 清水)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 21

3.2

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

民芸茶屋 清水@山梨県山梨市三富川浦でいのぶた鍋定食を食べる: オーツの日常生活

 民芸茶屋清水は、国道140号線に接している店です。位置がわかりやすく、入りやすくなっています。店の入口は国道側でなくて、裏手側にあります。
 オーツは11:20くらいに行きました。他に誰も客がおら...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

山間の長閑なお店と綺麗な渓流

仲間とのツーリングランチでした
長いトンネルを抜けて少し走った先にお店があります
すぐ近くに川が流れていて、階段を下りてきれいな渓流の岩場に出られます
20年以上前には渓流を見下ろせる位置に店舗...

더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/05방문1번째

山梨・山梨市に猪と豚肉がイチオシの民芸茶屋 清水さんに行きました。勝沼インターから車で勝沼フルーツライン通って20分位の笛吹川沿いにある清水さん!!
昼の時間しかやってない店です。
山梨名物 ほう...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

猪豚

西沢渓谷ハイキングの帰り
猪豚のほうとう、普通のほうとう
いわなの塩焼き
鳥もつ煮
猪豚串焼き
どれも美味しかった

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

自然豊かで静かな場所にポツンとありました
落ち着いた雰囲気でイノブタが頂けます
ほうとうは手打ちで短め 野菜がゴロゴロ入り優しいお味でした。

3.9

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2018/09방문1번째

山梨で群馬産の猪豚定食。

川浦温泉に宿泊した帰りにイノブタの幟に惹かれて寄ってみた。もちろんイノブタ鍋定食。イノブタ鍋は群馬産との事。この辺りは山梨だが、埼玉、群馬にも近いということを改めて知った。実に美味しかった。美味しんぼ...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2020/10방문1번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/10방문1번째

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/12방문1번째

豚肉より低脂肪でスタミナいっぱい、イノブタ肉って。

雁坂トンネル手前にある秘境っちゃ秘境の「民芸茶屋 清水」さんに突撃してきたよ。

元々は相方が行きたがっていた、これから正月に向けての「枯露柿」を生産している甲州市塩山にある農家「岩波農園」さんの...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

2.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.0
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/11방문1번째

何もない道でのぼりを見て即決。

西沢渓谷の帰りに何もない道でのぼりが目立って人がいっぱいいたので即決して車を止めました。

外観は古民家風で落ち着いた雰囲気があり、高齢の方もくつろげるのでは?

いのししと豚の合の子イノブタが名物と...

더 보기

1.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.3
  • 서비스1.7
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/09방문1번째

いのぶた丼

9月
時期的に家族とぶどう狩りに出かけた際近くで美味しいほうとうを出してくれるお店を食べログで検索
結果猪豚ほうとうにお邪魔しました。

まずお店の雰囲気は昔を思い出す感じの囲炉裏がありこれは期待でき...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2009/09방문1번째

いぬ吉放浪記11 清水の猪豚ほうとうを食す

いぬ吉は、テクテク山道を歩いていた。
牧丘というところらしく辺りには巨砲というブドウがタワワに実っています。
ブドウが食べたいと思いながら更に山奥へ足を進めると、、、
「民芸茶屋 清水」という看...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2009/04방문1번째

民芸茶屋 清水@山梨市(いのぶたほうとう)

今回紹介の“民芸茶屋清水”は、山梨市から秩父へ抜ける“雁坂みち”沿いにある民芸調のお店です♪

“いのぶた”とは文字通り“猪”と“豚”を掛け合わせたもので、このお店は自家飼育しているそうです(^^...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2007/11방문1번째

豚×いのししのハーフ“いのぶた”の鍋料理!そのお味は!?

バイクのツーリングのときに行ってきました。

豚×いのししのハーフ「いのぶた」
この地方の特産で希少な種類で
それを食べることが出来るお店。

地元ライダーさんから教えてもらったお店です。...

더 보기

2.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.0
  • 서비스-
  • 분위기2.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/03방문1번째

ほうとう。。。

ドライブ中の行き当たりばったり
他にお店もなく こちらに伺いました
ほうとう ビール 鳥もつ煮 を注文
店内には有名人のサインなど多数飾ってありました
女将さんは どちらかと言うと 無愛想w
...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.0
2010/08방문1번째

いのぶたの店

イノシシと豚をあわせて癖があるイノシシを食べやすくしているのが”イノぶた”になります。

まぁもともと豚自体がイノシシを家畜化したものなので掛け合わせる意味があるのかどうかわかりませんが。

...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/05방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/05방문1번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Mingei Chaya Shimizu(Mingei Chaya Shimizu)
장르 향토 요리、호토、전골
예약・문의하기

0553-39-2911

예약 가능 여부

예약 가능

주소

山梨県山梨市三富川浦339-1

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は営業し代休なし)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

( カウンター2席、テーブル4人×5席、座敷)

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

店外灰皿あり

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능