Fujisampankeki - 가와구치코(팬케이크)

  • Fujisampankeki -

  • Fujisampankeki -

  • Fujisampankeki -

  • Fujisampankeki -

  • Fujisampankeki -

  • Fujisampankeki -

  • Fujisampankeki -

  • Fujisampankeki -

  • Fujisampankeki -

  • Fujisampankeki -

리뷰

  • もっちっち
    리뷰 1,819건팔로워 253명

    픽업 리뷰

    久々の富士山エリア。~その7(完)・溶岩窯のパンケーキ。

    富士河口湖での1泊旅。 これにて川崎に帰りまする。 ちょっと遅いお昼ご飯で、そのあとに東名高速の御殿場に向かいます。 天候にも恵まれ、ものすごく暑かった~。さすが9月1週目。まだまだ夏だね。 宿泊は温泉旅館でありました。旅館だから、食事は基本和食でがっつりな量だよ。それは朝食も一緒で、そ...자세히 보기

    Fujisampankeki - 店内。

    2022/09 방문

    1회

  • qqx66zsh9
    리뷰 460건팔로워 390명

    パンケーキって飲み物でしたか?(笑)

    先ほどシュークリームを食べたのでお昼は軽くパンケーキにしようと言う事で普段祝祭日は混んでいる此方に来ました。 土曜日ですがGWがをすぎて居るので空いていました。 富士山パンケー...자세히 보기

    Fujisampankeki -

    2024/05 방문

    1회

  • ゆらんゆらん
    리뷰 1,377건팔로워 816명

    ゆらんのデビュー戦 なやつ

    日曜日12時過ぎに3名で訪問 ホテルの一階にあります 入店するとほぼ満席 1テーブルだけ空いている 名前を書くところがあったので一応記入して待つ、待つ、待つ… 入店時...자세히 보기

    Fujisampankeki -

    2024/04 방문

    1회

레스토랑 정보

세부

점포명
Fujisampankeki
장르 팬케이크、카레、카페
예약・문의하기

0555-28-5310

예약 가능 여부

예약 가능

주소

山梨県南都留郡富士河口湖町船津6832 THE NOBORISAKA HOTEL新館 1F

교통수단

가와구치코 역에서 1,105 미터

영업시간
    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

    • 10:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

    • 10:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

  • 공휴일
    • 10:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

72 Seats

( (テーブル:67席、カウンター:5席))

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

20台

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://fujisanpancake-kawaguchiko.com/

비고

富士山の麓にある河口湖町に、富士山の溶岩窯で焼き上げる「富士山パンケーキ」が誕生!

世界遺産である富士山の溶岩で作られた「富士山溶岩窯」では、溶岩が持つ遠赤外線効果により、分子の揺れをおこし、パンケーキが高温・短時間で焼き上がります。必要な水分が蒸発することがないため、ふわっとろっとした食感溢れる、至福な美味しいパンケーキが焼き上がります。
普通の窯とは違い、表面が焦げずにジワジワと熱が入り、肉汁、旨み、味、を逃がさないで仕上げた味わいとなっています。