口コミ一覧 : ぴあ・ひと・まち喫茶

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

15 件を表示 5

表示件数:

3.1

1人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.1
2024/02訪問1回目

ひとまち会館の中の喫茶店

福祉会館なので、喫茶店で売っている商品も作業所などで作ってるクッキーなんかが売ってます。働いてる方も就労支援の方もちらほら。
料理はお得感あります。
味も普通に美味しい。
ここに仕事関係で来た時...

もっと見る
  • ぴあ・ひと・まち喫茶 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問2回目

就労支援のカフェで少し遅い朝食を 19奈M57

 2019年12月中旬。京都の障碍者就労支援情報を調べて、サウナの梅湯さんのそばにあるひと・まち交流館へ。1Fにお目当てのぴあ・ひとまちさんがあったので、和風きのこパスタをいただいてほっこりミャ。
...

もっと見る
  • ぴあ・ひと・まち喫茶 - 和風きのこパスタ
  • ぴあ・ひと・まち喫茶 - 河原町通にある「ひと・まち交流館京都」の1Fミャ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

喫茶ぴあ ひと・まち★ハンバーグ

(ブログからの投稿です)

今日のランチは、河原町五条を下がった場所にある「ひと・まち交流館京都」の1Fにあるカフェへといってみました。


■喫茶ぴあ ひと・まち

河原町通り沿いにあ...

もっと見る
  • ぴあ・ひと・まち喫茶 -
  • ぴあ・ひと・まち喫茶 -
  • ぴあ・ひと・まち喫茶 -
  • ぴあ・ひと・まち喫茶 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.6
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

ランチは数量限定なのでいそぐべし(☆65/100)

河原町五条のあたり、河原町通りを200~300mほど下がったところ、丁度、市比賣神社の道挟んで斜め前あたりにある「ひと・まち交流館」一階のお店「ぴあ ひと・まち」さんへ。

障害者の就労機会の拡大...

もっと見る
  • ぴあ・ひと・まち喫茶 -
  • ぴあ・ひと・まち喫茶 - 中華丼アップ
  • ぴあ・ひと・まち喫茶 -
  • ぴあ・ひと・まち喫茶 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
2019/12訪問1回目

みやこの授産品いくつか買ってくミャ 19奈M56

 2019年12月中旬。ひとまち交流館のなかにある、ぴあ ひと・まち喫茶さんへ。カフェの営業の前に、めぼしをつけてた授産品の中から、缶入りパン、クッキー3種類、どら焼きを買って、道中のおやつなどミャ
...

もっと見る
  • ぴあ・ひと・まち喫茶 - Nyanko Cookies パッケージも中身もかわいらしいニャンコさんの、わらってたり、かんがえてたりなのがいいミャ
  • ぴあ・ひと・まち喫茶 - 有機さとうきび 乳製品も卵もつかってない、いわゆるビーガンクッキーだけど風味がいいのミャ
  • ぴあ・ひと・まち喫茶 - 缶入りふっくらパン この手の備蓄用の缶入りパンにしては、添加物もまずまずひかえ目ながら、値段もホームセンターと大差ないのがすばらしいミャ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ぴあ・ひと・まち喫茶
ジャンル 喫茶店
お問い合わせ

075-354-8707

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町88

交通手段

河原町通沿いの「ひと・まち交流館京都」の1Fです。

・京阪電車 七条駅から(徒歩6分 500m)
 5出口から川端通を北に行き、信号から左折し正面橋を渡ります。小川(高瀬川)沿いの道に右折、次の十字路のあたり左奥の建物です。

・京阪電車 清水五条駅から(徒歩7分 500m)
 1出口から鴨川を渡り、信号を河原町通に左折。道なり左手です。

・地下鉄烏丸線 五条駅から(徒歩7分 550m)
 5出口から烏丸通を左(南)に行き、信号から六条通りに左折。どこまでも進んだ突き当り正面です。

※京都駅A2から四条河原町方面に行く4,17,205で河原町正面で下車、すぐです。

七条駅から469m

営業時間
    • 10:00 - 17:00

      L.O. 料理16:00 ドリンク16:45

  • ■ 定休日
    第3火曜日(国民の祝日にあたるときは翌日) 年末年始(12月29日~1月4日)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

最初の1時間410円、以後30分ごとに200円。

空間・設備

席が広い、カウンター席あり、バリアフリー、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.hitomachi-kyoto.jp/floor_01_kissa.html

備考

ひと・まち交流館京都の1Fにある、障碍者就労支援の喫茶店かつ、ほっとはあと製品(府内の障碍者就労支援の作業所で作られた授産品)のアンテナショップです。

初投稿者

しょくじんしょくじん(230)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 17:00(L.O. 料理16:00 ドリンク16:45)
    [火]
     10:00 - 17:00(L.O. 料理16:00 ドリンク16:45)
    [水]
     10:00 - 17:00(L.O. 料理16:00 ドリンク16:45)
    [木]
     10:00 - 17:00(L.O. 料理16:00 ドリンク16:45)
    [金]
     10:00 - 17:00(L.O. 料理16:00 ドリンク16:45)
    [土]
     10:00 - 17:00(L.O. 料理16:00 ドリンク16:45)
    [日]
     10:00 - 17:00(L.O. 料理16:00 ドリンク16:45)

    ■ 定休日
    第3火曜日(国民の祝日にあたるときは翌日) 年末年始(12月29日~1月4日)

  • アクセス方法を教えてください

    河原町通沿いの「ひと・まち交流館京都」の1Fです。

    ・京阪電車 七条駅から(徒歩6分 500m)
     5出口から川端通を北に行き、信号から左折し正面橋を渡ります。小川(高瀬川)沿いの道に右折、次の十字路のあたり左奥の建物です。

    ・京阪電車 清水五条駅から(徒歩7分 500m)
     1出口から鴨川を渡り、信号を河原町通に左折。道なり左手です。

    ・地下鉄烏丸線 五条駅から(徒歩7分 550m)
     5出口から烏丸通を左(南)に行き、信号から六条通りに左折。どこまでも進んだ突き...

  • このお店の口コミを教えてください

    福祉会館なので、喫茶店で売っている商品も作業所などで作ってるクッキーなんかが売ってます。働いてる方も就労支援の方もちらほら。
    料理はお得感あります。
    味も普通に美味しい。
    ここに仕事関係で来た時にはほぼ寄っている。
    いつもランチ時は人が多く満席も多いです。

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町×喫茶店のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 喫茶葦島 - ドリンク写真:モカG1/エチオピア産(中煎)

    喫茶葦島 (喫茶店、カフェ、ケーキ)

    3.80

  • 2 スマート珈琲店 - 料理写真:

    スマート珈琲店 (喫茶店、洋食、パンケーキ)

    3.72

  • 3 フランソア喫茶室 - 料理写真:

    フランソア喫茶室 (喫茶店、ケーキ)

    3.71

  • 4 生きている珈琲 - ドリンク写真:

    生きている珈琲 (喫茶店、カフェ)

    3.66

  • 5 高木珈琲店 - 料理写真:

    高木珈琲店 高辻本店 (喫茶店)

    3.65

食べログ限定企画