口コミ一覧 : 宝泉堂 本店

宝泉堂 本店

(ほうせんどう)
和菓子・甘味処WEST百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

予算:

-

-

定休日
日曜日、祝日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

118 件を表示 18

表示件数:

4.0

¥2,000~¥2,9991人
2024/04訪問1回目

お勧めを買ったら食べる手がとまりません

...日間
 包装の色違いはありますが、同じ味とのこと。

 賀茂葵3枚入袋710 円(税込)日持ち14日間
 黒く葵の形のお菓子
 
 しぼり豆 丹波黒大寿
 宝泉堂本店は、厳選した丹波大納言小豆、丹波黒大豆を中心に考えられているようです...

もっと見る
  • 宝泉堂 - 桜香
  • 宝泉堂 - 休憩所
  • 宝泉堂 - 賀茂葵

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
2024/03訪問1回目

☆丹波黒大豆と丹波大納言小豆に拘る☆

...店主さんが現地に赴いてるんだそうです。

 頂いたのは〜……!

 ♪しぼり豆 丹波黒大寿

 ネットリ感のある、ほんのりとした甘味っ!黒大豆の旨味が凝縮されているようで、大変に美味しかったですよ...

もっと見る
  • 宝泉堂 - おやつタイムにテイクアウト!
  • 宝泉堂 - ♪しぼり豆 • 丹波黒大寿♪
  • 宝泉堂 - ♪賀茂黒♪
  • 宝泉堂 - 創作的な和菓子♡

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2024/02訪問1回目

京都松ヶ崎の百名店でしぼり豆黒大寿!

口溶け良く甘さ広がるしぼり豆がグー(^^)

京都松ヶ崎の甘味百名店のお店に初訪問!         

お店は閑静な住宅街に溶け込んで営業!         

で、購入したのはしぼり豆黒大寿!            

口溶け良く甘さ広がるしぼり豆がグー!          

美味しく頂きました(^^)...

もっと見る
  • 宝泉堂 -
  • 宝泉堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/07訪問1回目

厳選した最高級の「丹波黒大豆」&「丹波大納言小豆」に拘るお店 (^_-)-☆

...:45頃の訪店で、先客1名&後客無し
・落ち着いた雰囲気

4.接客
・マニュアル通りの対応

5.購入品
しぼり豆丹波黒大寿(3入り)巾着 990円
 2019年(令和元年)10月に「茶寮」で頂いて気に入っていた
 一品ですので...

もっと見る
  • 宝泉堂 - しぼり豆丹波黒大寿
  • 宝泉堂 - しぼり豆丹波黒大寿(3入り)巾着 990円
  • 宝泉堂 - しぼり豆丹波黒大寿(3入り)巾着 990円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

...京都下鴨 宝泉堂さんのしぼり豆丹波黒大寿

大粒の丹波黒大豆は、風味良く優しい甘みに癒されます。
ダイエット中でも罪悪感なく頂けるおやつですね...

もっと見る
  • 宝泉堂 -
  • 宝泉堂 -
  • 宝泉堂 -
  • 宝泉堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/11訪問1回目

黒大寿と、賀茂黒・賀茂栗

...
しぼり豆丹波黒大寿 丹波黒大豆を緩りと炊上げ、程好く乾かしてます。「しぼり」とは、熱風の中で絞る様に乾燥させる事を言います。「しぼり豆」は...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

NO.0261 宝泉堂 本店 (ほうせんどう)(3.8/5.0)

...ヶ月なので、ゆっくり頂きます。

種類は、小豆・白小豆・黒豆

'11/10/22

久しぶりに、行ってきました。

頂いたのは、「しぼり豆 丹波 黒大寿」 「賀茂黒・賀茂栗」「赤ざやもち」「栗だより」「洛くり」計6個(1...

もっと見る
  • 宝泉堂 -
  • 宝泉堂 -
  • 宝泉堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

宝泉堂本店で美味しい和菓子を♪

...


老舗の和菓子屋さんらしい趣のある店内でどれを買おうか迷っていると、店員さんが試食をすすめてくれましたので 『しぼり豆丹波黒大寿』を温かい焙じ茶と一緒にいただいてみました♪


流石に高級和菓子だけあってホントに上品な甘さで美味しいですね~(^^)


という事で『しぼり豆丹波黒大寿』の5袋入り(1296円)と『栗だより』の5個入り(1404円)を購入。


栗だよりの方は実家に戻ってみんなで食べましたが...

もっと見る
  • 宝泉堂 - 栗だより
  • 宝泉堂 - 栗だより 5個入り 1404円
  • 宝泉堂 - という事らしいです(笑)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

贈答用の和菓子を購入するなら本店がオススメ☆

...香ばしくてサクサクよ軽い食感の焼菓子。
(賞味期限は30日間)
 これだけ洋菓子のような焼き菓子。ボーロ風味ですw

しぼり豆 丹波黒大寿・・・丹波黒大豆をゆっくり時間をかけて、ほんのりした甘さに炊き上げ、
(賞味期限は45日間)   程よく乾かしました...

もっと見る
  • 宝泉堂 - 本店☆
  • 宝泉堂 - 茶寮宝泉さん同様のお茶のサービスがある模様☆
  • 宝泉堂 - 袋に5種類入って920円☆
  • 宝泉堂 - 中身の和菓子たち♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.6
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

下鴨にある和菓子屋さん。「丹波黒豆しぼり」と「賀茂葵」を購入しました。

左京区下鴨にある和菓子屋さん。

下鴨本通から東に。
静かな住宅街の中に
ひっそり佇んでいます。
茶寮 宝泉もすぐ近くです。

「丹波黒豆しぼり(100g630円)」と
「賀茂葵(6枚1,103円」を購入しました。
どちらも宝泉堂さんを代表する銘菓です。

「丹波黒豆しぼり」は
丹波黒大豆を炊いたもの。
シンプルな作りの甘い黒大豆ですが、
個人的は日本一のお菓子だと思います。
DEAN&DELUCAでも買えますが、
やっぱりあると買ってしまう。

「賀茂葵」は葵祭の葵の文様を
丹波大納言小豆で作ったお菓子。
軽やかな口触りですが、
甘さが上品なんですよ...

もっと見る
  • 宝泉堂 - 黒豆しぼり
  • 宝泉堂 - 黒豆しぼり
  • 宝泉堂 - 黒豆しぼり

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

...

どう表現したらいいか、旨いゼリーを食べたときの感覚に似ているかな?

粒餡好きにはたまらなく美味しいお菓子です!!!

しぼり豆丹波黒大寿」 は丹波黒大豆の中でも、特に高品質で、大粒のものだけを、

ゆっくりと炊き上げ、ほんのりとした甘さと...

もっと見る
  • 宝泉堂 -
  • 宝泉堂 -
  • 宝泉堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

丹波黒大寿

...しぼり豆 丹波黒大寿 

丹波黒大豆の中でも、特に高品質で、大粒のものだけを
ゆっくり炊き上げ、ほんのりとした甘さと、独特の風味を大切に
心をこめて仕上げました...

もっと見る
  • 宝泉堂 - 黒大寿
  • 宝泉堂 - 黒大寿
  • 宝泉堂 - レーズンじゃないよ!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/03訪問1回目

宝泉の商品をテイクアウトするなら

...
自宅でも美味しさを味わいたくて。

しぼり豆丹波黒大寿(100g) 630円

丹波黒大豆の中でも、特に高品質で大粒のものだけを、 ゆっくりと炊き上げた商品...

もっと見る
  • 宝泉堂 - 紙袋
  • 宝泉堂 - 絞り豆

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/10訪問1回目

黒豆と小豆の美味しさが分かります。お土産にぴったり!

...
小豆がとても美味しいですよ~。豊かな味わいがある豆でした。
日持ちするのでお土産に良いですね!形もハート型で可愛い(^^)

しぼり豆丹波黒大寿・630円】丹波黒豆の大粒の物だけをゆっくり炊き上げたもの。
予想以上に美味しい!黒豆なんてつまらない食べ物。なんて思っていました...

もっと見る
  • 宝泉堂 - 賀茂葵3枚入り578円
  • 宝泉堂 -
  • 宝泉堂 - しぼり豆丹波大寿630円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

瀟洒な界隈で、いかにも”京都”な豆菓子

...という気にさせるお店。
宝泉堂は、お隣丹波でとれる小豆やら黒豆をいかにも上品なお菓子に作り上げ、
その美味しさも格別です。

しぼり豆 丹波黒大寿 648円  一年を通して、もっとも出る商品らしいです。
                甘納豆のような、しかし、表面はべとつかず、少し乾燥させて...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

京都土産☆しぼり豆

京都帰りの友人から、こちらのお土産をいただきました。
自分でも機会があれば購入する、大好きな宝泉堂のしぼり豆。。お年賀として包装されていました。

カゴにいくつか小袋の詰め合わせでした。
小分けされてるので、食べ切りができ、嬉しいです。

丹波黒豆を上品な甘さで炊いてあり、とっても美味。やみつきになり、食べるのが止まりません。。笑

幅広い層の方にお茶受けとして喜ばれる
ものだと思います!
新幹線乗り場にも出店されてるので、便利ですね。
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2021/12訪問1回目

宝泉堂

...ご来店前に店舗にご確認ください。

平均予算:930

料理:しぼり豆丹波黒大寿 小袋3袋入り巾着

オンラインショップ

サービス:とても良かったです...
私はオンラインショップ。
そして私はテイクアウトへ。
私が注文したのがかすてらのしぼり豆丹波黒大寿、一種類。
写真を撮ってから美味しくいただきました。
ありがとうございます...

もっと見る
  • 宝泉堂 -
  • 宝泉堂 -
  • 宝泉堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/09訪問1回目

黒大寿ぽりぽり

丹波黒大寿を頂きました。
「大豆」ではなくて、「大寿」って文字が縁起よさげでいいですね。

しっとりした甘納豆的なものを想像していましたが
甘さはそれほど強くなく、お豆の皮はドライ。甘納豆とは全然違いますね。
丹波黒大豆の中でも、特に高品質で大粒のものだけを、 ゆっくりと炊き上げているようです。
優しい甘さで、甘いものが得意でない方にもいいんじゃないかな。
ごちそうさまでした。

...

もっと見る
  • 宝泉堂 -
  • 宝泉堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
宝泉堂 本店(ほうせんどう)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

075-781-1051

予約可否

予約可

住所

京都府京都市左京区下鴨膳部町21

交通手段

市バスで下鴨東本町下車

松ケ崎駅から1,049m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 10:00 - 17:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.housendo.com/

オープン日

1952年

初投稿者

あたごやまたぬきあたごやまたぬき(15)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宝ヶ池・北山のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 17:00
    [火]
     10:00 - 17:00
    [水]
     10:00 - 17:00
    [木]
     10:00 - 17:00
    [金]
     10:00 - 17:00
    [土]
     10:00 - 17:00
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    市バスで下鴨東本町下車

  • このお店の口コミを教えてください

    ○概要
     創業1947年と京都では比較的浅い方ですね。使用されている黒大豆、丹波大納言小豆はご店主自ら産地へ出向かれ選ばれているそうです。最も大事にされているのは素材で、素材の持つ美味しさを最大限に引き出す事を心がけておられるそうです。
     付近の茶寮宝泉、京都駅の宝泉、下鴨神社のさるやさんが有名ですが、本店も百名店なのですね。

    ○アクセス
     北大路通からは逆一通になるので、下鴨本通りか...

周辺のお店ランキング

宝ヶ池・北山×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 嘯月 - メイン写真:

    嘯月 (和菓子)

    3.96

  • 2 川端道喜 - 料理写真:

    川端道喜 (和菓子、スイーツ)

    3.95

  • 3 茶寮 宝泉 - メイン写真:

    茶寮 宝泉 (甘味処、和菓子)

    3.90

  • 4 洛叉庵 - 料理写真:

    洛叉庵 (和菓子)

    3.84

  • 5 あぶり餅 本家 根元 かざりや - 料理写真:

    あぶり餅 本家 根元 かざりや (和菓子、甘味処)

    3.72

食べログ限定企画