口コミ一覧 : 新日本海料理 旬恵

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

16 件を表示 6

表示件数:

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問5回目

温泉に入って、美味しい朝ご飯を戴こう!

宿泊しておりましたので、朝食を頂きました。

本日も、朝から温泉でゆっくりしてからの朝食です。
この非日常感が良いですね。

今日は、オレンジジュースからのスタートです。
湯豆腐は、出汁の...

もっと見る
  • 新日本海料理 旬恵 - 湯豆腐
  • 新日本海料理 旬恵 - オレンジジュースからスタート
  • 新日本海料理 旬恵 - 2日目の朝食膳です

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問3回目

和食の朝食膳(๑˃̵ᴗ˂̵)

宿泊しておりましたので、朝食を頂きました。

朝から、温泉でゆっくりして…着席後、すぐにサラダと城崎ビネガー(写真の撮り忘れ)からスタート。

朝食膳が運ばれて、幾つかのお料理を説明頂きました...

もっと見る
  • 新日本海料理 旬恵 - 朝食膳のご案内
  • 新日本海料理 旬恵 - サラダと城崎ビネガーからスタート
  • 新日本海料理 旬恵 - 朝食膳

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問4回目

1年ぶりの甘海老丼(^^)

本日の夕食は、宿泊するホテルのレストラン『旬恵』さんで頂きます。

予約して伺いました、19時30分よりスタート。
日曜の夜は、4割程度の利用率でした。
空いてて良いです(๑˃̵ᴗ˂̵)

...

もっと見る
  • 新日本海料理 旬恵 - とりあえずビール
  • 新日本海料理 旬恵 - 前菜
  • 新日本海料理 旬恵 - 小鍋

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問2回目

日本海の甘海老が美味しくて(๑˃̵ᴗ˂̵)

リゾーピア久美浜『旬恵』さんにて2日目のディナータイムです(๑˃̵ᴗ˂̵)
土曜日に突入したので、お客様が増えほぼ満席と言う感じでした。

接客は、安定のきっちりです。

本日の夕食は、
...

もっと見る
  • 新日本海料理 旬恵 - 前菜とお造り
  • 新日本海料理 旬恵 - ビールで乾杯
  • 新日本海料理 旬恵 - 温物と強肴

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

巨大な甘海老は、美味しさ最上級!

リゾーピア久美浜さんに宿泊させて頂き『旬恵』さんに初来店です。
平日だったので、お客さんは少なめ(有難いですね)
スタッフさんは、愛想の良い感じで可愛いですね。

先ずは、ビールで乾杯して(๑...

もっと見る
  • 新日本海料理 旬恵 - 甘海老丼
  • 新日本海料理 旬恵 - 前菜
  • 新日本海料理 旬恵 - 台の物

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

旬恵さん伺いました〜

リゾーピア久美浜さんの中にある日本料理屋さんです〜

水蛸、お刺身、もずく酢、豆どうふ、味どりのコンフィ、レンコン饅頭、赤いかの衣上げをいただき

メインは鶏鍋でし...

もっと見る
  • 新日本海料理 旬恵 -
  • 新日本海料理 旬恵 -
  • 新日本海料理 旬恵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
新日本海料理 旬恵
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

0772-83-1380

予約可否

予約可

住所

京都府京丹後市久美浜町湊宮1302-2 リゾーピア久美浜

交通手段

お車でお越しの場合
京都・大阪・神戸方面より 中国自動車道 吉川JCTより舞鶴若狭自動車道 綾部JCTより綾部宮津道路 京丹後大宮I.Cから国道312を経由(京丹後大宮I.Cから約50分)
東京・名古屋方面より
北陸自動車道 敦賀I.Cより 舞鶴若狭自動車道 綾部JCTより綾部宮津道路 京丹後大宮I.Cから国道312を経由(京丹後大宮I.Cから約50分)

小天橋駅から3,721m

営業時間
    • 07:00 - 10:00

      L.O. 09:30

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:00

予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

84席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

ホテルのレストラン

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

https://ct.rion.mobi/resorpia.kumihama/

お店のPR

日本海で獲れた新鮮な海の幸と地元食材で、日本海地方ならではの日本料理をお届けします。

春、夏、秋、それぞれの季節に旬を迎える日本海の魚介類や日本のブランド牛の歴史を作った但馬牛、 自然豊かな丹後で獲れる絶品食材などをご用意して、皆様のご来館をお待ちしています。 ことに蟹漁解禁の11月初旬~3月中旬は、蟹フェアをお楽しみください。地元津居山港から直送した青タグの付いたブランド松葉蟹は、まさに蟹の王様と呼ぶのに相応しい味と品質を誇ります。

初投稿者

べにしょうがさんべにしょうがさん(128)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

京丹後市のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (天橋立・丹後半島)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     07:00 - 10:00(L.O. 09:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:00)
    [火]
     07:00 - 10:00(L.O. 09:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:00)
    [水]
     07:00 - 10:00(L.O. 09:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:00)
    [木]
     07:00 - 10:00(L.O. 09:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:00)
    [金]
     07:00 - 10:00(L.O. 09:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:00)
    [土]
     07:00 - 10:00(L.O. 09:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:00)
    [日]
     07:00 - 10:00(L.O. 09:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:00)

  • アクセス方法を教えてください

    お車でお越しの場合
    京都・大阪・神戸方面より 中国自動車道 吉川JCTより舞鶴若狭自動車道 綾部JCTより綾部宮津道路 京丹後大宮I.Cから国道312を経由(京丹後大宮I.Cから約50分)
    東京・名古屋方面より
    北陸自動車道 敦賀I.Cより 舞鶴若狭自動車道 綾部JCTより綾部宮津道路 京丹後大宮I.Cから国道312を経由(京丹後大宮I.Cから約50分)

  • このお店の口コミを教えてください

    宿泊しておりましたので、朝食を頂きました。

    本日も、朝から温泉でゆっくりしてからの朝食です。
    この非日常感が良いですね。

    今日は、オレンジジュースからのスタートです。
    湯豆腐は、出汁の味がしっかりしてるのでそのままでOKとの事。
    確かに美味しい出汁、豆の味があるお豆腐は最高でした!
    続いて、メインがドーンと。
    えてかれいの干物とだし巻き玉子、その他ご飯のお供が沢山の朝食膳です...

周辺のお店ランキング

京丹後市×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 魚菜料理 縄屋 - メイン写真:

    魚菜料理 縄屋 (日本料理)

    4.27

  • 2 とり松 - 料理写真:

    とり松 (日本料理、寿司)

    3.57

  • 3 万助楼 - 料理写真:

    万助楼 (料理旅館、日本料理)

    3.28

  • 4 天風 - ドリンク写真:

    天風 (そば、日本料理)

    3.21

  • 5 きくのや - 料理写真:

    きくのや (日本料理、麺類、ラーメン)

    3.20

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ