口コミ一覧 : 西澤餅屋

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 35

表示件数:

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

蒸しおやき

...
長野県長野市にある西澤餅屋で
信州名物「おやき」を購入しました
野沢菜 くるみ そら豆 3種の蒸しおやきです

おやき

野沢菜
おやきの定番の野沢菜です
蒸し生地のもちもち食感と、ほのかな甘みに
野沢菜の風味が広がります
くるみ
切り干し大根とくるみの組み合わせ
クセになる美味しさです
そら豆
そら豆餡の甘いおやきです
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 西澤餅屋 - 西澤餅屋
  • 西澤餅屋 - おやき

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

【出来立ておやきの誘惑~ @長野】

...初めて信州名物の「おやき」を食べました。
朝めし替わりにと、8時30分から営業している本店へ...
油味噌で和えた刻んだ茄子がたくさん入っていて。
 
これ、めっちゃうまい!!
 
おやき」ってこんなに美味しい物~とは・・・。
安いし、具沢山で腹持ちも良いし...

もっと見る
  • 西澤餅屋 - 野沢菜
  • 西澤餅屋 - 野沢菜
  • 西澤餅屋 - そば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

蒸しおやきの定番!

...長野出身の人から名物をリサーチ!そしたら、おやき、とのことでした。で、名前が挙がったのが『西澤餅屋』さん...

もっちり生地&シャキッと野沢菜の食感と風味がとてもイイ!長野名物のおやき、とっても、美味しかったですっ...

もっと見る
  • 西澤餅屋 - おやき・野沢菜
  • 西澤餅屋 - おやき 断面
  • 西澤餅屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

おやきの種類豊富な老舗

...餅やさんなのにおやきなんだ…

という不思議に包まれました

おやきもお店がたくさんあるということは

特徴がそれぞれあるということ

聞けば蒸かすお店が多いようですが

お店にいろりがあれば焼いているお店もあるようです

こちらの店舗は蒸しのおやき

只今のシーズンは茄子らしいので

野沢菜、ナス、切り干し大根...

もっと見る
  • 西澤餅屋 -
  • 西澤餅屋 -
  • 西澤餅屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

信州おやきの代名詞のようなお店

...
子供の頃は母親の手作りのおやきを食べていました。
そんなわけで、外食するおやきは、どうも味が濃かったり
油が多かったりして避けがちだったのですが、
こちらのお店は好感度高いです。

物足りない方もいるかもしれませんが、
そんなに脂っこくなく、比較的家庭の味に近いです。
保存料や添加物も入っていないため
化学調味用の味に慣れている人、
濃い味が好きな人には向かないかもしれません。

おやきに皮も絶妙。
もちもちしていて、粉っぽくないけど
物足りなさもない、いい感じ。
好きですね、ここのおやき
点数が高いのも、うなづけます...

もっと見る
  • 西澤餅屋 -
  • 西澤餅屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問2回目

...我が家のおやき、お団子といえばここ!!!

西澤さん!
子供の頃から、ずーっとお世話になっています♩

長野市のおやき、和菓子老舗店
今は遠方に出てしまったため、帰った時しかたべれません、涙

おやき
・野沢菜
おやきの代表作?
薄皮に、野沢菜がたっぷり入っていて美味しい!
皮はつやつしています。
しょっぱすぎず、絶妙なバランス...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2020/10 更新)1回目

...味:おいしい
量:ふつう
印象に残った料理:野沢菜おやき
メニュー:多め
雰囲気:ふつう
コスパ:よい
接客:ふつう
再訪:機会があれば

おやきの外側は結構もちもちしている
個人的には外側...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

善光寺表参道裏のおもちや

...
伝統の味が23種類、頑固88年なのだそうです。朝早くからいろんな種類のおやきが並んでいました。

 そばおやき 160円
 ずんだもち 100円

・そばおやき
ほとんどのおやきは小麦粉で作られたものですが、店頭販売のみのそばおやきもありました。
茄子の甘煮が入っていていますが、砂糖が強めのかなり甘いものでした。

・ずんだもち
しっかりした歯ごたえの団子...

もっと見る
  • 西澤餅屋 - ずんだもち
  • 西澤餅屋 - そばおやき
  • 西澤餅屋 - 素朴な包装

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

ほっこり和む、和の食(^^)/

...主に長野県/北信のソウルフード「おやき」と餅などを提供する老舗

長野駅から北西へ約500m、商業施設や宅地混在エリアのビル1Fに位置
平日ランチタイム時にお邪魔、先客1名/後客1名
客足は途切れ途切れもあり認知度は得られていそう
おやき&餅は種類豊富で、季節限定の味も見られる

おやき4種@160/餅3種@100をテイクアウト
■おやきの皮は中厚でもっちと弾力有り粘度は強め、INする具材は程よき量が投入
おやき/りんご
白餡の中にごくわずか刻んだりんごが投入もリンゴの存在感無し、甘み強いもあっさり

おやき/ごぼう
シイタケ、人参、コンニャク...

もっと見る
  • 西澤餅屋 - おやき4種@160
  • 西澤餅屋 - 左:りんご、右:ごぼう
  • 西澤餅屋 - 上:揚げあんこ、下:あんこ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

バラエティ豊かなおやきの世界。野菜の甘さが引き出された優しい味… 全制覇したくなる!

...
1932年(昭和7)創業、バラエティ豊かなおやきを購入できる。

場所は… JR長野駅(善光寺口)から末広町へ進み...ろこし ・いものソナタ ・うの花
 ・揚げあんこ ・くるみ ・そば ・栗おやき

おやきは、薄い経木で包まれている...---------------------------------
■栗おやき(¥160)
切干大根をメインに、栗を丸ごと1個入れたおやき...

もっと見る
  • 西澤餅屋 - おやき4種! どれがどれかは分かりません(笑) 食べてからのお楽しみ~
  • 西澤餅屋 - ポイントは「バター醤油」風味。信州味噌の風味も加わって… これはやば旨です!
  • 西澤餅屋 - じゃがいもの存在感が強く、ポテトサラダを連想させる味わい

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

本店のうの花としいたけがおいしい西澤餅屋のおやき

...
駅ビルを訪れることができれば、いつでもその中からお好みのおやきを選んで買い求めることができるようになりました...駅前のお店で買って食べ、野沢菜のたくさん入っていましたし、他のお店のおやきと比べることができます。
うの花としいたけはこのお店のほかには見かけないもので、うの花はおやきには使われることがあまりない肉が使われていること...これらの食材を使った味付けはおやきによく合います。

しいたけは、しいたけと切り干し大根が中心のようで...

もっと見る
  • 西澤餅屋 - 西澤餅屋
  • 西澤餅屋 - 西澤餅屋
  • 西澤餅屋 - 西澤餅屋
  • 西澤餅屋 - 西澤餅屋

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

芋のソナタ~♪ ☆ 西沢餅屋

...
で、そばのおやきは生地に蕎麦が入っていて、具は味噌茄子~!
茄子の味噌おやきも大好きなので、これも大正解でした~。。。

で、山頂では・・・

「しいたけ」と「コーン」をいただきました。
しいたけは、大根干しも入った醤油味。
いままで、山頂カフェは甘いものが基本だったのですが、しょっぱい系もイケるねェ~♪
コーンは、キャベツもモヤシも入った野菜たっぷり系。
どちらも美味しくいただきました。

西沢餅屋のおやきは野菜たっぷりの具沢山がうれしいねェ~!
まだまだ、いろんな種類のおやきがあったので・・・また...

もっと見る
  • 西澤餅屋 -
  • 西澤餅屋 -
  • 西澤餅屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

おじさんの”No1”おやき

...5年7月
長野県の食べ歩きの最後は
おじさんの1番好きなおやきの西澤餅屋さんでんがな
焼いたり囲炉裏で作る灰出しも美味しいけど
蒸し...く砕いてまぶしてあります

いつ食べても何度食べても
西澤餅屋さんのおやきは...渡して

彼の帰りを待ちましたでんがな

これがお土産
野沢菜のおやき
皮が薄くて中身がギッシリ入ってるでしょ
野沢菜の油炒めがいい具合の味で
皮は小麦粉だからね・・・おじさんが好きな、モチモチ
ベーキングとかイーストは加えてないのでずっしり重いだ

ごぼうのおやき
野菜...

もっと見る
  • 西澤餅屋 - 2015年7月 なす
  • 西澤餅屋 - 2015年7月 しいたけ
  • 西澤餅屋 - 2015年7月 野菜

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

美味しいおやき!色々なバリュエーションが楽しめますよ〜( ´ ▽ ` )ノ

...せっかくなので長野土産としておやきを買って帰ることにしました(*´∀`*)
といっても、現在朝の7:00。
開いてるお店なんてないやろ〜と思っていましたが、調べてみると早朝営業しているおやき屋さんを発見(☼ Д ☼)
さっそく突入でございます!...
ずらりと並んだおやきちゃん♪♪
種類は20種くらいあるのでは??
おやきって...番好きかなぁ〜(=´∀`)


長野県はおやき屋さんがたくさんあります...

もっと見る
  • 西澤餅屋 - おやき6種類
  • 西澤餅屋 - おやき ズーム
  • 西澤餅屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

長野駅近辺のおやき食べ比べ2

...
 誠心堂にいってお目当てのなすのおやきをゲットして、次に向かったのがこちらのお店。

 おやきではいい評判を聞くお店だ。

 お店はメイン通りからひとつ西の道にある。
 こちらのお店、私が想像した庶民的なお店とは違って、なかなか立派な店構えだった。

 店内に入ると、ショーケースにはなすのおやきは見当たらず。
 売り子さんに聞いたら本日は売り切れとのこと。「が~~~~~ん!」

 なので、長野電鉄長野駅横のビルに入っている支店まで戻ってなすのおやきを購入。

 と、胡桃のおやきもあったのでそれも購入してみた。

○なすのおやき(丸なすに油味噌)13...

もっと見る
  • 西澤餅屋 - くるみおやきとなすのおやき
  • 西澤餅屋 - 西澤屋、くるみおやき
  • 西澤餅屋 - なすは2枚

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

いつも買うJR長野駅のおやき、山のお供に欠かせません。

... おやき…信州名物のおやつ…というべきでしょうか。
 山歩きの昼食にパンをかじることが多いが、
長野駅で買ったおやきを、秋の志賀高原で食べたら最高に良かった。
 以前からこの店のおやきは好きであったが、その時から大ファンになった。

 雪降る1月の上高地散策のお供もこの西澤餅餅屋のおやき
皮がモチモチして弾力があって、具もたっぷりの大きいサイズ。
おやき…といいながら焼き目がないので蒸すタイプなのだろう。
しっかり食べて満足度も大きい。

 妻も大好物というので今月2月にあれこれ取り寄せてみた...

もっと見る
  • 西澤餅屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2010/02訪問1回目

だんごも美味しいです

...西澤餅屋のおやきは具が美味しいですね。
手作りでやさしい味がします。
具の種類も豊富で甘いのもあったりするのがいいですね...

もっと見る
  • 西澤餅屋 -
  • 西澤餅屋 -
  • 西澤餅屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/05訪問1回目

お取り寄せ決定!

...いろいろと「おやき」を食べたが、今のところ西澤餅屋のおやきが一番気に入っている。

その理由は、餡の種類の豊富さはさることながら、やはり!皮の美味さだろう...

もっと見る
  • 西澤餅屋 - 長野駅の出店
  • 西澤餅屋 - 豊富な種類のおやき
  • 西澤餅屋 - おやき

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

信濃のソウルフード

...のあとはおやきを求めてさまよいました。門前町のおやきのお店はコンビニの肉マンぽくて明らかにNG,,,長野駅に向かって歩きます。
嫁さんがスマホでこちらを探しだしました。でかした!あとの道案内はコチラの仕事です。
JA長野のそばの路地を長野駅に向かって数分、無事に到着です。
ナスのおやきを注文。イートインというわけではないけど店内のベンチでいただきます。
うーむ、素朴だけど力強い。おやつでもごはんでもOKです。
甘い系もあるけど...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

長野名物「おやき」を買うなら。

...一抹の不安が。
明らかに冷凍物のおやきで、見るからにフレッシュさがない。

で、焼いたものを頂きましたが、予感は的中。
皮は固めで如何にも冷凍。中のあんが少なく、
バランスが悪い。

並んでいるから人気店、あるいは美味しいとは限らないことを
またしても学んだのでした。。

そこでお口直しに西澤餅屋を目指します。

いろいろ食べましたが、長野県の素朴な郷土料理である「おやき」で
ここが一番おいしいと思います。
何よりも具だくさん!

お勧めはやはり、野沢菜かな。

今後長野でおやきを食べるときは、
浮気はしないと決めた...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
西澤餅屋(にしざわもちや)
ジャンル 郷土料理、和菓子
予約・
お問い合わせ

026-226-5295

予約可否

予約可

住所

長野県長野市南石堂町1261

交通手段

長野駅から徒歩5~6分くらい。

長野駅(長野電鉄)から330m

営業時間
    • 08:30 - 18:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www8.plala.or.jp/shinsyuoyaki/

オープン日

1932年

初投稿者

hikari_gokehikari_goke(440)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長野・中条のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (長野・志賀高原・北信濃)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

長野県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:30 - 18:00
    [火]
     08:30 - 18:00
    [水]
     08:30 - 18:00
    [木]
     08:30 - 18:00
    [金]
     08:30 - 18:00
    [土]
     08:30 - 18:00
    [日]
     08:30 - 18:00

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    長野駅から徒歩5~6分くらい。

  • このお店の口コミを教えてください

    初めて信州名物の「おやき」を食べました。
    朝めし替わりにと、8時30分から営業している本店へ。
     
    JR「長野駅」善光寺口から歩いて5分ぐらい。
     
    『西澤餅屋 本店』
     
    あの浴衣を着た可愛い女の子のイラストは、
    ここのマスコットキャラクターでしょうか?

    到着時、出来立てを順次品出し中。
    商品の温かさでしょうか、ガラスケース内が曇っていました。

    「切餅」も美味しそう...

周辺のお店ランキング

長野・中条×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎麦 ふじおか - メイン写真:

    蕎麦 ふじおか (そば)

    3.83

  • 2 そばの実 - 料理写真:

    そばの実 (そば、天ぷら)

    3.81

  • 3 すし崇 - ドリンク写真:

    すし崇 (寿司)

    3.76

  • 4 うずら家 - 料理写真:

    うずら家 (そば、天ぷら、日本酒バー)

    3.74

  • 5 ぼっち - 料理写真:宴会コースの一例です。※夜限定の要予約

    ぼっち (そば、居酒屋、郷土料理)

    3.65

食べログ限定企画