口コミ一覧 : 小布施 寄り付き料理 蔵部

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 42

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

小布施のランチは「蔵部」で栗御飯定食~栗いっぱいの炊き込みご飯は幸せのお味

...小布施のお食事処では新栗を使った「栗おこわ」が提供されていますが、小布施堂の敷地内にある寄り付き料理「蔵部」でも「栗御飯定食」があり、小布施滞在中のお昼ご飯にいただきました。お店は...

もっと見る
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

高級だけど、おすすめのランチ

...訪問しました。大変人気のお店で、事前に予定入店時間を予約し、北斎美術館で時間をつぶしてから、ランチを頂きました。当然ですが、栗おこわも他の料理も美味しかったです...

もっと見る
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2021/10 更新)1回目

...月に栗を食べたくて小布施に行ってきました。
栗おこわなどを提供している所はお昼時だと60分待ちとかザラでして。泣く泣くこちらのお店に行ってきました。

結論から言いますと、大変満足でした。
栗おこわなどはありませんでしたが、イワナを使った炊き込みご飯や白米がおかわり出来るのが良いです。

私は四杯おかわりしてしまいました。
からあげも...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

蔵部でクラブ

...このお店もお客さんでいっぱいでした。

散策前に予約して、ぶらぶらしてからランチにしました。

少し料金をプラスすると、ごはんを栗おこわにできます。

せっかくの小布施なので、迷わず栗おこわにしました。

季節ではありませんが、ごろっとしたおいしい栗で、おこわの炊き加減もちょうど良い感じでおいしかったです...

もっと見る
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 - 外観
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 - 外観
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 - みゆき豚ロース味噌酒粕漬焼

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
2017/05訪問1回目

和なランチ

...種、カンパチ、信州サーモン、真鯛
焼き魚、カンパチの照り焼き
これに、釜だきご飯を栗おこわ
味噌汁を豚汁に追加で変えられます。

信州牛、すき焼き用くらいの薄切り肉かたっぷり...

もっと見る
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

さすが酒造!凝りすぎない料理がいい!

...ヤル気満々!
今回は
酒粕漬けの豚定食と、焼き魚定食。栗おこわにして。これだと去年と変わらない!と思い立ち...

酒粕漬けのみゆき豚と、焼き魚の定食を1つずつ注文。2つともご飯を栗おこわに変更して、ひとつを味噌汁から豚汁に変更。
そしてひたしまめと...脂が乗っていて、でもしつこくなくて美味しい!

毎年小布施で栗おこわを食べる習慣な我が家。
来年はどこにしよーかなー...

もっと見る
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

小布施の食事処 蔵部

...60円
 薄い肉を3、4枚重ねて焼いています。
 さっぱりとわさび醤油で食べるの好きです。

・お造り三種盛り1,680円(ご飯を栗おこわに変更で+380円)
 鮪、カンパチ、サーモンです。
 どれも新鮮で美味しい。

栗おこわの栗が甘くて美味しかった。
店内の蔵の雰囲気が良いです...

もっと見る
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 - 桝一市村酒造場が経営する食事処蔵部
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 - 良い雰囲気です。
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 - 店内には酒蔵らしい装飾

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

小布施ランチ

...蔵部に行くとすぐに席に案内してもらいました。お店の雰囲気が良く、期待が高まります。牛肩ロースの薄焼き、3種のお造りの定食。ご飯は追加料金で栗おこわに変更。バランスのとれた定食で、どれも美味しい。栗で有名な小布施。栗おこわの栗、最高に美味しかった...

もっと見る
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
2016/06訪問1回目

栗と豪商の街で一杯

...ライス
信州牛の肩ロース重ね焼
お刺身も信州サーモンが入ってます
日本酒は一合から粋なボトルで
お摘みには根曲竹やアスパラの天ぷら
〆は名物栗おこわにアラ汁
デザートは別館にて栗アイス
帰りにちょっと旬のさくらんぼ摘んで
良い街です

...

もっと見る
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

雰囲気が良いお食事処

...
鮭というよりサーモンでしょうか。
塩麹に漬けた後に焼いた様な優しい深みのある塩味が美味しかったです。
ご飯は栗おこわに変更してもらいました。追加料金は380円です。
飲みたくなるメニューも多く、運転をしなくても良い状況を作ってまた来たい、と思います...

もっと見る
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2015/10訪問1回目

濃厚な空間

...ごはんから、栗おこわ変更で+330
えん。ちょうど、栗の時期でもあったので、栗おこわに変
更しましたよ。

 10分くらいで配膳...
 栗おこわ。すごいおいしかった。栗がほかほかで、ふか
ふか。ほんのりしょっぱいもち米が...

もっと見る
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 - うまみ栗おこわ
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 - みゆき豚
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 - カウンターと厨房

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

酒蔵の寄り付き料理

...

さて、私が注文したランチは「みゆき豚ロース粕漬焼」1830円です。
ご飯・味噌汁・香物が付きますが、それぞれ330円の追加で
ご飯→栗おこわ・味噌汁→豚汁に変更できるので、栗おこわを選択。

みゆき豚ロースは軟らかく、酒粕の風味がいいですね♬
栗おこわは、旬の新栗が甘くてほくほく。
もっちりしたおこわによく合います。
味噌汁は魚のあら汁でした。

やっぱり栗の季節に来て正解です...

もっと見る
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 - みゆき豚ロース粕漬焼 1830円
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 - 栗おこわ 330円追加

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

小布施で念願の栗ごはん!蔵部(くらぶ)さんでおいしい豚と一緒に。|Sorrida!

...,830円
「おつくり三種盛」 1,580円
「本日の焼魚」 1,200円

セットには御飯、味噌汁、香物が着きます。
セットの御飯から栗おこわへは330円で、
味噌汁から豚汁へは330円で変更ができます。

単品メニューもあるようでした。

栗おこわ単品は650円。

おいしそうなにおいと、耳触りの良い調理の音が心地よいです。

注文したのは、『北信州みゆき豚ロース粕漬焼』。
そして、ご飯を栗おこわへ変更しました。

「メインの北信州みゆき豚ロース粕漬焼」は、
もともと造り酒屋だったという蔵部さんオリジナルの酒粕で漬けられているそう...

もっと見る
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク1.0
2015/08訪問1回目

観光地のテーマパーク

...上記のような評価です。

さて食事
自前の粕でつけた「みゆきポーク」1800円か「本日の焼き魚」1200円の2択です。
ご飯を栗おこわに変えると+300円。
連れと一つずつ注文。連れは栗に変更。

みゆきボークの粕漬けですが、
炭火で豚は余分な脂は落ちたが...

もっと見る
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 - ステンレスのボールが目の前に(^^)
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 - ワンカップ
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2015/08訪問1回目

釜戸炊きのおこわと絶品炭火焼き

おこわが食べたくて来店

釜戸炊きで食味良好。ふっくらながらも固さ、もちもち感もあり美味です。
時期がずれて栗の風味が落ちてたのは仕方ないかと。

主菜の焼き魚は銀鮭の付け焼き。
養殖かぁとへこんでたが、炭火で醤油漬けが香ばしく焼き上げられ美味。焼き加減もほどよかった。

味噌汁のみ並品。付け合わせの漬物も浸かり具合よく美味しく食べれました。この価格でこれなら満足です。

ただ、店員の対応のみ難あり。最低限の事しかしてくれず、接客対応も不快に感じる面もあり。
雰囲気含め全体的に高評価な分残念。...

もっと見る
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

蔵人が食事や休憩をする場所「寄り付き」で雰囲気抜群☆

...豚汁のほうが好きかな

(初訪:2012.12)
小布施散策☆
町並みが本当に素敵です

お昼はどうしよう
栗ご飯、栗おこわ、栗パスタ(あるのかしら?!)迷うなぁ

先ほど寄った小布施堂さんからいただいたパンフレットをパラパラ…

これだ...

もっと見る
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 - 粕汁と豚汁
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 - やわらか豚
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 - お豆がやや硬くて美味しい

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

小布施で一番のコスパ

...
小布施に行った時はココに行きます。

◼︎味

美雪豚の麹漬け焼
信州産牛の重ね焼

いずれも栗おこわにUPグレード+300

出来たての豚肉は香ばしくて食欲をそそる。

僕には味が薄いかなぁ…
ツレの牛肉の方の塩とワサビを拝借。

牛の方はジューシーで「和牛」と言った感じで美味しい。
重ね焼きなのでグリルで焼けないようなので余分な脂は残ってますが塩とワサビと醤油のアッサリした味付けで食べるので悪くない。

栗おこわはちょっと柔らかすぎ。
もっともっちりしていてほしい。

これは白米のままでいいかも。

◼︎デートに使えるか?...

もっと見る
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 - 美味しいものが出てきそうな雰囲気。
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 - まあ定食ですね。味はイイと思います。
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 - 重厚な外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

寄り付き料理・・・素朴で美味しい!

...団体なのでお任せで3000円のコースにしてもらいました。小鉢に、お刺身、焼き物に
栗おこわ、豚汁に、ピオーネと、サービス!お刺身も顔を見てから切って下さって、栗おこわも時間をおいてから出て来ました・・・当然温かいのです!団体というと、忙しいお昼時、時間も決まっているので、作ってラップしてあるようなお店が多い中、感激
しました。そして、どれもシンプルだけど味付けに手が込んでいて、びっくり!皆さんがとっても美味しかったと、喜んでいました。蒸したての栗おこわはつやつや・・あとから栗をのせていました。
枡一市村酒造場の酒造の内部にある和食のお店なので、少し暗め...

もっと見る
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 - しめじと菊のおろし和え
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 - お刺身盛り合わせ
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 - 鮭 昆布と甘酢大根
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 - 栗おこわ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

小布施観光の中心地にある蔵の雰囲気を活かしたレストラン。

...注文してみました。わさびの量がそれ程なく残念。
栗おこわと豚汁
  小布施ということで栗料理を選択。普通においしい...

もっと見る
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 - わさび丼
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 - 栗おこわと豚汁
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 - 梅のゼリー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

幻想的な酒蔵ランチ。

...そしてキビキビ動く店員さん達を見ているだけで楽しく、期待感が膨らんで行く。 本日の魚ランチを注文。最初に鞍掛豆、ほかほかの釜戸ご飯を栗おこわに変更して魚のあらの味噌汁、鮭の切り身シンプルだが一品一品季節感もあり美味しい...

もっと見る
  • 小布施 寄り付き料理 蔵部 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
小布施 寄り付き料理 蔵部(くらぶ)
ジャンル 郷土料理、居酒屋
予約・
お問い合わせ

026-247-5300

予約可否

予約可

住所

長野県上高井郡小布施町大字小布施807

交通手段

車・バス

小布施駅から581m

営業時間
    • 11:00 - 22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

通路は狭く、段差もあるので走り回らないよう注意が必要です。

ホームページ

http://www.obusekurabu.com/

初投稿者

ちぃ0815ちぃ0815(16)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中野・飯綱・黒姫高原のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (長野・志賀高原・北信濃)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 22:00
    [火]
     11:00 - 22:00
    [水]
     11:00 - 22:00
    [木]
     11:00 - 22:00
    [金]
     11:00 - 22:00
    [土]
     11:00 - 22:00
    [日]
     11:00 - 22:00

  • アクセス方法を教えてください

    車・バス

  • このお店の口コミを教えてください

    小布施町へお目当てのカフェに足を運ぶと、満席の為しょんぼり。竹炭パン…。季節柄この時間帯(14時過ぎ)ならば大丈夫かなと目論んでいたけれど、甘かったですね。東京でも感じたけれど、地方でもインバウンドの観光客が増えているのかも。お目当てのお店はまた機会があれば…。

    夫が思い出して歩き出します。「蔵部さんどう?あそこなら席数も多いよね。それに美味しいから。」時間的にこの辺で決めたい。お店へ近づく...

周辺のお店ランキング

中野・飯綱・黒姫高原×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 せきざわ - 料理写真:

    せきざわ (そば)

    3.75

  • 2 菊寿し - 料理写真:

    菊寿し (寿司)

    3.75

  • 3 小布施 寄り付き料理 蔵部 - 料理写真:信州サーモン造

    小布施 寄り付き料理 蔵部 (郷土料理、居酒屋)

    3.52

  • 4 小布施堂本店 - 料理写真:栗の点心 朱雀☆

    小布施堂本店 (甘味処、和菓子、郷土料理)

    3.51

  • 5 そば処 うえだ - 料理写真:

    そば処 うえだ (そば)

    3.49

食べログ限定企画