口コミ一覧 : つばくろ

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 29

表示件数:

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

名前の通りツバメに会えました!定評の蕎麦は勿論美味しい!

...ここは安全なお家なんですね!

と、ツバメ観察していると、出てきました〜!
なぜか、とろろ蕎麦は、大盛チェンジしてないのに、単体そばの大盛と同じか、さらに少し麺量が多い様な気がします(笑)

長芋じゃなくて、大和芋の細めの短冊が良いですね〜♥
滅茶苦茶美味しかったです。
そば湯は、もはやそば粉湯で、滅茶苦茶濃厚でこちらも漏れなく美味しかったです。
うちも誰かにお勧めしたいお蕎麦屋さんでした...

もっと見る
  • つばくろ -
  • つばくろ -
  • つばくろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...『つばくろそば』を注文しました。写真のとおり野菜の天ぷらがボリューム満点なので、シェアしてもよいかと思います。どれも揚げたてで美味でした!お蕎麦もコシがあり...

もっと見る
  • つばくろ -
  • つばくろ -
  • つばくろ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...
天ぷらもとても美味しかったです。
ジャズが流れる店内も素敵ですが、このお店は
席について注文してからそばが出てくるまで1時間近くかかるのが難点です。

店の前に並ぶ時間ではなく、席について注文してから1時間近く待ちます...

もっと見る
  • つばくろ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

蕎麦は良いのにつゆが残念

...そばを頼みました。そこらの蕎麦屋よりそば自体は全然良いと思います。まさに一級品レベル。しかし、蕎麦つゆがそのレベルに追いついてない。風味に欠けていてそのそばを引き立てるレベルにないと思う。蕎麦湯と飲んだらつゆの味が掻き消される。(薄めすぎてません)
そばが素晴らしいだけあって大変残念...

もっと見る
  • つばくろ -
  • つばくろ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

そば 大盛り

...
雨の平日。13時すぎ。ガラガラ。待ち時間なしだが、お客さんはポツポツ入っていた。


そば大盛りを1枚。
まずはそのままで。みずみずしい。コシともちっとした軽い弾力。喉越しはまずまずか...


お茶請けに分厚い沢庵が出てきた。長野県はお茶請けに漬物が出てくる事が多い。
そばの前に食べるのは味が分からなくなりそうだから、食後にポリポリ食べた...

もっと見る
  • つばくろ -
  • つばくろ -
  • つばくろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

...2時少し前に到着して先客はクルマ3台のみ。
待ち時間なしで案内して頂きました。

頼んだのは店名が入った「つばくろそば」の大盛り。
野菜天ざる+おぼろ豆腐のセットですね。

新蕎麦ということもあってか、すごく爽やかなお蕎麦でした...

もっと見る
  • つばくろ -
  • つばくろ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

連休だったけど、結構な雨降りだったので、並ぶのは少しだった。並ぶ価値あり。

...あと一組で全部案内済。名前を書いて待ちます。
次なのに、待ちが長いよね〜。ま、その分おいしーのを期待。
オーダーは、わらじそば。ざるそばに油揚げとお豆腐が付きます。
ツレは、ちょっと肌寒いとかの時は温かい蕎麦を選択することもあるし、半分こ作戦は適用しないことにしておこう、、、

ツレのオーダーは、にしんそば。単品。
やはり、オマケの品々は分けてやらねば。ということで、焼味噌もいっておきます。

お漬物をポリポリしながら、待ちます。

お蕎麦...

もっと見る
  • つばくろ - この前食べた栃尾のんとは、違う感じで、おいしー。
  • つばくろ -
  • つばくろ - おいしー。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

信州らしい蕎麦、大きな揚げは栃尾の産

...魚介とか肉系の品書きはなし(鰊の煮たやつくらい)、天ぷら盛り合わせも季節の野菜です。そばは1枚:750円、大盛り:950円、こういうお店だと標準的な価格でしょう。
 今回はジャンボ油揚げとおぼろ豆ふのついてくるわらじそば:1,500円なるセットメニューを注文、お茶と白菜の浅漬けをやりながら結構待ちました...なんといっても嬉しいのが辛っ汁であること、ここんちの蕎麦にはこういう力強い汁がいいですね。豆腐とそばと言う理想的なコンビネーションで且つ1,500円と言う値付け嬉しいリーズナブルさ...

もっと見る
  • つばくろ -
  • つばくろ -
  • つばくろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

...おそばはしっかりとコシがあっておいしかったです。
水切りもきちんとされてました。
綺麗なお水で作られたおそばは本当においしい。
でもそば湯がドロドロでかなり濃かったですが、
そば湯は使わない派なので気になりませんでした...

もっと見る
  • つばくろ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

安心なお蕎麦屋さんです

...度ほど来店しています。
今回は、野菜の天ぷらと豆腐がセットになったつばくろそばを注文しました。
天ぷらは舞茸を含んだ多種類の盛り合わせでボリュームがあり、蕎麦も美味しく満足でした...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

空腹で行かなければいけない!

...道路沿いの「新そば」ののぼりを見て立ち寄りました。
大きな民家然とした建物ですが,中は広々。
15時頃の訪問ということもあってか,自分以外の客は1組だけ。
しかもイス席の部屋なので,広い座敷にには自分だけ寂しく。
部屋はとても清潔感があって明るい感じ。
その中をジャズが流れています。
メニューを見ると,お値打ち価格で安心です。
それで,いつものざるそばではなく,「つばくろそば」を注文。
内容は,
・ざるそば
・季節の野菜の天ぷら
・おぼろ豆ふ
です。
まずは天ぷらが届きましたが,種類も量も豊富...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

...古民家でゆったり美味しい信州そば...

  • つばくろ -
  • つばくろ -
  • つばくろ -
  • つばくろ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

...50円
つばくろそば 1,500円 野菜天ぷら、おぼろ豆腐
わらじそば 1,500円 ジャンボ油揚げ...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

初訪問です。

...これは最初はビックリしますがはまります。しかし、それを写真に取り忘れる失態をおかしました。(*_*)ゴメンナサイ都内のお湯にうどん粉混じりのそば風味がしない長野の地名を使った某チェーンものとは雲泥の差です。一度ご賞味あれ...

もっと見る
  • つばくろ -
  • つばくろ -
  • つばくろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

松川のお蕎麦やさん@つばくろ

...

席に着くと、早速お茶と漬物、お箸がセットされます。
そば」を注文します。
ジャンボ油揚げやおぼろ豆ふなどとのセットメニューを注文される方が多いようですね。

立派な店内を眺めていると「そば」が来ました。
細打ち色白のきれいなお蕎麦です。
蕎麦は細めですがコシがあり、香りも新そばらしくふわ〜っと立ちます。

もり汁(つけ汁)は出汁の香りも良く、コクがありそばと合います。
蕎麦湯はとろみがあり、鰹出汁の風味とともに最後まで楽しめます。

そば」750円
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • つばくろ - 外観
  • つばくろ - そば(750円)
  • つばくろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

のどかな環境でゆっくりお蕎麦を味わえる!

...
「つばくろそばそば+天ぷら+おぼろ豆腐)」
なるものを注文。

お蕎麦が来るまでは、お茶とお漬物を食べてのんびり待っています。
その後、おぼろ豆腐と天ぷらが運ばれてきましたが、テーブルの上に置いてあった、粗めのお塩で
食べるみたいです。

おぼろ豆腐はとろっとした食感がいいですね。
でも、もうちょっと豆の風味が出ている奴の方が好みかな。

季節の野菜天ぷらは、本当に山菜と野菜のみの構成。
上手にからっと揚げられているし、油のくどさを感じることもなく食べることができました。

そして、そんなおぼろ豆腐&天ぷらを食べ進めていると、ついに蕎麦が登場!
そばつゆなしで食...

もっと見る
  • つばくろ - つばくろそば
  • つばくろ - おぼろ豆腐と季節の野菜天ぷら
  • つばくろ - そばアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

お昼に

...まずは来ないだろうというたんぼのなかの大きな一軒家の大広間を利用したお店は、なぜかほっこりとします。

そばの単品は、750円とだいたいこうした蕎麦屋さんだと「うちはこだわりですから・・・」などと1000円は当たり前というところが
このかかくはうれしいですね。

つばくろそばのせっと1500円を頼みました。

季節の天ぷらとおぼろ豆腐がついています。

天ぷらには、りんごの天ぷらは初めてで、美味でした。

そばは、冷たくしっかり締められたもので腰も強くしっかりとした味わいを楽しめるもの。
つゆも決して濃くなく蕎麦の味を引き立ててます...

もっと見る
  • つばくろ -
  • つばくろ -
  • つばくろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

長寿日本一の松川村の蕎麦

...
看板やのぼりがあるので、気をつけていれば行き着ける。
やや新しい、田舎の大きな一軒家。
きれいな座敷に上がって、蕎麦をいただく。

そば(750円+大盛り200円)
やや細めのしっかりした蕎麦。
この時期(初夏)としては、香りはある方だと思う。
つゆはひきしまった、品のあるもの。
蕎麦とのバランスはいい。

おろしそば(1000円)
辛み大根おろしがのったぶっかけ蕎麦。
大根の辛みはもうひとつ。
それでも蕎麦とつゆがやや負けぎみかな...

もっと見る
  • つばくろ -
  • つばくろ - そば大盛り(950円)
  • つばくろ - おろしそば(1000円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

つばくろ

...5時過ぎでしたので客はわすだけ。

メニューは冷たい蕎麦5種、温かい蕎麦2種に
ツマミは天麩羅、油揚げ、豆腐、鰊、焼き味噌。


・【そば】750円


漬物の皿が家にある100均の皿と同じで若干萎える。

程無くして蕎麦到着。
二八でしょうかね~...

もっと見る
  • つばくろ -
  • つばくろ -
  • つばくろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

ふらっと立ち寄って大当たり!

...」「お箸は使えるかな?」と優しく対応してくれました。


大ざるを2つ注文。(他の方たちは「つばくろそば」を注文してる人が多かったですな)

しばらくしてお蕎麦到着。

そばつゆはかつおの風味がしてまろやかな味。甘さの加減も丁度よい感じです。

お蕎麦は細めですがコシがあり、蕎麦の香りもしっかりしてました...

もっと見る
  • つばくろ -
  • つばくろ -
  • つばくろ - 大ざる蕎麦

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
つばくろ
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

0261-62-6107

予約可否

予約可

住所

長野県北安曇郡松川村2680-9

交通手段

安曇沓掛駅から1,941m

営業時間
  • ■ 営業時間
    11:00~夕方頃

    ■ 定休日
    月・ 火曜日  祝祭日の場合は営業 GW・お盆・蕎麦祭りのときは無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

初投稿者

ぎるふぉーど♪ぎるふぉーど♪(834)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

関連リンク

周辺のお店ランキング

安曇野×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 2 安曇野翁 - 料理写真:

    安曇野翁 (そば)

    3.60

  • 3 上條 - 料理写真:おしぼりそば

    上條 (そば)

    3.55

  • 4 大梅 - 料理写真:

    大梅 (そば)

    3.54

  • 5 そば処 一休庵 - 料理写真:

    そば処 一休庵 (そば)

    3.48

食べログ限定企画