口コミ一覧 : つばくろ

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

16 件を表示 6

表示件数:

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

名前の通りツバメに会えました!定評の蕎麦は勿論美味しい!

...さらに少し麺量が多い様な気がします(笑)

長芋じゃなくて、大和芋の細めの短冊が良いですね〜♥
滅茶苦茶美味しかったです。
そば湯は、もはやそば粉湯で、滅茶苦茶濃厚でこちらも漏れなく美味しかったです。
うちも誰かにお勧めしたいお蕎麦屋さんでした...

もっと見る
  • つばくろ -
  • つばくろ -
  • つばくろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

...
水切りもきちんとされてました。
綺麗なお水で作られたおそばは本当においしい。
でもそば湯がドロドロでかなり濃かったですが、
そば湯は使わない派なので気になりませんでした...

もっと見る
  • つばくろ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

空腹で行かなければいけない!

...まるで大盛りを頼んだかのように足すためのつゆが付いてきました。
完全に余ります……そばに使うだけなら……。
この量は,そば湯を飲むためだったのです!
そば湯の濃さが,自分の経験史上最高です。
白濁を通り越してベージュっぽい色味だし,その中にバニラビーンズのように黒いつぶつぶが見られます。
“いつもの”量つゆを投じても,そば湯の濃さに負けて全然足りません。
しかもそば湯の量も多く,3杯は軽く楽しめます!
というわけで,野菜の天ぷらとそば湯でちょー満腹。
6時間たってもおなかは減らず,晩ご飯が夜中の10時になってしまいました……。

付け足しみたいになりますが...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

そばとそば焼きみそ

...そばつゆをつけずにおそばをいただいてしまうので、おそばとそばつゆの相性に関しては、わかりませんでした。

最後にそば湯が出てきてかなり濃厚なそば湯で、そばつゆの上にそば湯を入れていただいてそれもなかなか美味しかったと思います。

今度お店に伺う機会があれば、今度はお豆腐や揚げなどもいただいてみたいですね...

もっと見る
  • つばくろ - そば
  • つばくろ - 大もり
  • つばくろ - そばあ焼きみそ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

ナビもお手上げ クマもお手上げ

...
ついでに、そば湯もトロッとしていて私的には「ウマ~」です。
小リラックマは3杯もそば湯をおかわり・・・君ね・・・また大きくなったんじゃない...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

雰囲気が良いので、天気の良い日がベストです

...豆腐も天ぷらも醤油ではなく塩で頂きます。
塩は岩塩とか一工夫欲しいところです。
また天ぷらが少しべっちゃりなのは残念です。

そば湯は打ち粉が多いです。薄いそば湯でそばの甘みを楽しみたい方には向きません。

店は田んぼの中にあり、田舎にきたな~という気分が楽しめます...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
つばくろ
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

0261-62-6107

予約可否

予約可

住所

長野県北安曇郡松川村2680-9

交通手段

安曇沓掛駅から1,941m

営業時間
  • ■ 営業時間
    11:00~夕方頃

    ■ 定休日
    月・ 火曜日  祝祭日の場合は営業 GW・お盆・蕎麦祭りのときは無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

初投稿者

ぎるふぉーど♪ぎるふぉーど♪(834)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

関連リンク

周辺のお店ランキング

安曇野×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 2 安曇野翁 - 料理写真:

    安曇野翁 (そば)

    3.60

  • 3 上條 - 料理写真:おしぼりそば

    上條 (そば)

    3.55

  • 4 大梅 - 料理写真:

    大梅 (そば)

    3.54

  • 5 そば処 一休庵 - 料理写真:

    そば処 一休庵 (そば)

    3.48

食べログ限定企画