口コミ一覧 : つばくろ

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 46

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

松川のお蕎麦やさん@つばくろ

北安曇郡松川村。
田圃とリンゴ畑が広がります。

長閑かな農村地帯にお蕎麦の幟を発見。
これは寄らない訳には行きません。

田圃の中の細い道を進むと「つばくろ」さんがあります。
いや〜立...

もっと見る
  • つばくろ - 外観
  • つばくろ - そば(750円)
  • つばくろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

のどかな環境でゆっくりお蕎麦を味わえる!

松川村にあるお蕎麦屋さん。
普段はあんまりお蕎麦を食べに行きませんが、珍しく行ってきました(´∀`)

こちらのお店は昔ながらの建物で風情がありますね。
ちょうどお店の中も一段落していたようで...

もっと見る
  • つばくろ - つばくろそば
  • つばくろ - おぼろ豆腐と季節の野菜天ぷら
  • つばくろ - そばアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

つばくろ

11年5月3日再訪
今日は富山からの帰り道に訪問
母親連れだったが、ここで友人夫婦と偶然出会い相席に(苦笑
偶然って怖いよなぁ・・
最初のころに比べると蕎麦はやっぱ太くなってるなぁ、天ぷらの衣...

もっと見る
  • つばくろ -
  • つばくろ -
  • つばくろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

名前の通りツバメに会えました!定評の蕎麦は勿論美味しい!

隣町の音楽イベントに向かう途中、お蕎麦行くならこちらがお勧めと聞き、お邪魔しました。
待ってる間に、電線に10羽のツバメちゃん♥

余談ですが、マンションに住んでて外壁工事の時に、例年になく滅茶...

もっと見る
  • つばくろ -
  • つばくろ -
  • つばくろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

つばくろ

【2012年10月】

~信州 秋の新蕎麦巡り その19~


遅い昼飯に伺いました。

住所的には松川辺り。
通称山麓線をずっと真っ直ぐ進んで行くと
ちょっと奥まったとこにあります...

もっと見る
  • つばくろ -
  • つばくろ -
  • つばくろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目
  • つばくろ -
  • つばくろ -
  • つばくろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

ちひろ美術館に行く前に美味しい蕎麦を食べようと思って立寄りました。つばくろ蕎麦の大盛を頂きました。蕎麦はもちろんのこと、野菜の天ぷらの素材が新鮮で絶品です。安曇野の蕎麦屋さんは数軒食べましたが、ココが...

もっと見る
  • つばくろ -
  • つばくろ -
  • つばくろ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

安心なお蕎麦屋さんです

今まで3度ほど来店しています。
今回は、野菜の天ぷらと豆腐がセットになったつばくろそばを注文しました。
天ぷらは舞茸を含んだ多種類の盛り合わせでボリュームがあり、蕎麦も美味しく満足でした。
この...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

初訪問です。

今日は年に四回ほど田畑の手伝いで訪れています。観光シーズンのお蕎麦やさんは高速道路と同じで渋滞しているのでいかないのですが今回は時間をずらし車屋あたりを狙うも全く入れずでこちらへ。結果はなかなかでした...

もっと見る
  • つばくろ -
  • つばくろ -
  • つばくろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

連休だったけど、結構な雨降りだったので、並ぶのは少しだった。並ぶ価値あり。

温泉旅館から温泉旅館への移動の途中。適切な位置にあるランチを探さねば!と、いっても、このあたり、たくさんのお蕎麦屋さんがあります。

前日の、ちょっとした消化不良的な?蕎麦、うま~っ!っていう感じ...

もっと見る
  • つばくろ - この前食べた栃尾のんとは、違う感じで、おいしー。
  • つばくろ -
  • つばくろ - おいしー。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2021/04訪問1回目

綺麗な山郷で頂く美味しいお蕎麦

近くにドライブに行ったら軽く寄りたいお蕎麦屋さん。

天ぷらも美味しかったです。
が、ボリュームが有るので、注意。

店内からの眺めも最高でリラックス出来ます。

ざるを軽く食べ流す。な...

もっと見る
  • つばくろ -
  • つばくろ -
  • つばくろ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

平日15時に待ちなしで入れました。

  • つばくろ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

そばとそば焼きみそ

先日とある知人とおそばを食べたいねという話になって、どこか今まで行ったおそば屋さん以外のおそば屋さんはないかなあという話をしていたときに、こちらの「つばくろ」さんの事を思い出して伺ってみることにしまし...

もっと見る
  • つばくろ - そば
  • つばくろ - 大もり
  • つばくろ - そばあ焼きみそ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

2回目の訪問になります。『つばくろそば』を注文しました。写真のとおり野菜の天ぷらがボリューム満点なので、シェアしてもよいかと思います。どれも揚げたてで美味でした!お蕎麦もコシがあり、美味しくいただきま...

もっと見る
  • つばくろ -
  • つばくろ -
  • つばくろ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

おそばはしっかりとコシがあっておいしかったです。
水切りもきちんとされてました。
綺麗なお水で作られたおそばは本当においしい。
でもそば湯がドロドロでかなり濃かったですが、
そば湯は使わない派...

もっと見る
  • つばくろ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

長寿日本一の松川村の蕎麦

男性の長寿日本一で話題になった松川村にある。
安曇野の北部、観光の中心から少し外れている。
それだけに、のどかな雰囲気が味わえる。
その雰囲気に相応しいお店かもしれない。

山麓線から細い道...

もっと見る
  • つばくろ -
  • つばくろ - そば大盛り(950円)
  • つばくろ - おろしそば(1000円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

ふらっと立ち寄って大当たり!

大町でちょいと用事を済ませて、穂高方面へ。

丁度昼時で、どこで食べようか悩んでいたところに「つばくろ」を発見!

こんなところで? 大丈夫かな?  と、今まで飛び込みで入って当たりが少なかっ...

もっと見る
  • つばくろ -
  • つばくろ -
  • つばくろ - 大ざる蕎麦

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

田園の中の美味しいお蕎麦屋さん☆

山麓線を青木湖方面にどんどん走り、ちひろ美術館も過ぎ、田園の中を行くと

左側につばくろの案内が出ていました

田んぼの中を矢印に従って進むと民家の庭にたどり着きます

民家を利用したお蕎...

もっと見る
  • つばくろ - お蕎麦
  • つばくろ - てんぷらとおぼろ豆腐
  • つばくろ - 田園の中のお店

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

空腹で行かなければいけない!

休日のソロツーリングの道中,道路沿いの「新そば」ののぼりを見て立ち寄りました。
大きな民家然とした建物ですが,中は広々。
15時頃の訪問ということもあってか,自分以外の客は1組だけ。
しかもイス...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

信州らしい蕎麦、大きな揚げは栃尾の産

 穂高の温泉街を貫通する山麓線をずっと大町に向かって進むと松川村に入ります。その松川村の西のはずれ、ちょっといくと山が始まるところにあるのがこちら、自宅改装型の蕎麦店です。過去、寒い時期にフラリと言っ...

もっと見る
  • つばくろ -
  • つばくろ -
  • つばくろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
つばくろ
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

0261-62-6107

予約可否

予約可

住所

長野県北安曇郡松川村2680-9

交通手段

安曇沓掛駅から1,941m

営業時間
  • ■ 営業時間
    11:00~夕方頃

    ■ 定休日
    月・ 火曜日  祝祭日の場合は営業 GW・お盆・蕎麦祭りのときは無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

初投稿者

ぎるふぉーど♪ぎるふぉーど♪(833)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

関連リンク

条件の似たお店を探す (安曇野・白馬)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    11:00~夕方頃

    ■ 定休日
    月・ 火曜日  祝祭日の場合は営業 GW・お盆・蕎麦祭りのときは無休

  • アクセス方法を教えてください

    安曇沓掛駅から1,941m

  • このお店の口コミを教えてください

    温泉旅館から温泉旅館への移動の途中。適切な位置にあるランチを探さねば!と、いっても、このあたり、たくさんのお蕎麦屋さんがあります。

    前日の、ちょっとした消化不良的な?蕎麦、うま~っ!っていう感じが得られなかったため、是非とも旨い蕎麦屋を引き当てたい!と念じつつ、検索。

    そして、こちら。
    ウエディングボード、あと一組で全部案内済。名前を書いて待ちます。
    次なのに、待ちが長いよね〜。ま...

周辺のお店ランキング

安曇野×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 2 安曇野翁 - 料理写真:

    安曇野翁 (そば)

    3.60

  • 3 上條 - 料理写真:おしぼりそば

    上條 (そば)

    3.55

  • 4 大梅 - 料理写真:

    大梅 (そば)

    3.54

  • 5 そば処 一休庵 - 料理写真:

    そば処 一休庵 (そば)

    3.48

食べログ限定企画