口コミ一覧 : 林檎舎

林檎舎

(りんごや)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 27

表示件数:

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

くるみだれそばがオススメ!

...
揚げそばがきと、そば三昧を
今回はいただきました!

めんつゆ、辛味大根、くるみだれそば
3種類のつけ汁があるのですが
くるみだれそばがおすすめです!!

また...

もっと見る
  • 林檎舎 - そば三昧
  • 林檎舎 -
  • 林檎舎 - 揚げそばがき

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

人生初のクルミだれ蕎麦に感動

人生初のクルミだれ蕎麦と言う物に最初頭の中は???

タレだけ舐めてみるも甘い〜味わいでした。

手打ちの麺は細いながらもコシが有り香りの良い麺です♪

つけだれに付けて頂くと何とも言えないマリアージュ。
最初、細い麺がタレに負けてしまうかなぁと心配していましたがコシが有り大変美味しく頂けました。

店員さんのあすすめで七味唐辛子を入れて食べると
味、香りが劇的に変わり大変美味しくかったです。

また白馬村に行く時には是非行ってみたいお店のナンバー1...

もっと見る
  • 林檎舎 -
  • 林檎舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

くるみだれで頂く蕎麦は美味しい。

初訪問です。
民宿の一角の蕎麦工房。
靴を脱いで店内へ。
テーブル席のみの食堂のような店内。
そば三昧を注文。
天婦羅や丼ものは置いていないそうです。
鰹出汁のつけだれ、辛味大根の搾り汁と味噌で食べるおしぼり汁、一番人気のくるみだれの3種類のタレで食べ比べできるメニュー。
確かに人気のくるみだれはとても濃厚な味わいで蕎麦との相性も良く美味しかったのですが、辛味大根は想像以上に辛味が強くそばの風味を完全に打ち消してしまいます。
味噌でまろやかになると言われたものの、全部入れても全然効果なかったです。。。
次に来たときはくるみだれのみのメニューにしたいと思いました。
お会計は入...

もっと見る
  • 林檎舎 -
  • 林檎舎 -
  • 林檎舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

林檎舎

...
旅館の一部に店舗があり、落ち着いた雰囲気である。
駐車場はオープン直後から混み合う為、車で向かう方は注意が必要。

くるみだれそば」の大盛りを注文。
大根が苦手なので、三昧を諦め名物くるみだれを味わう。
他店でいただいたものより、あっさりと喉越しが良い...

もっと見る
  • 林檎舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...くるみだれそばと揚げそばがきはとてもおいしかったです!揚げそばがきはくるみだれにディップするとすごくうまくなります...

  • 林檎舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/01 更新)1回目

...日本一のくるみだれそば屋さん...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

くるみダレ蕎麦

...
2年前は、普通の醤油つゆと、くるみダレと、辛味大根の三種類が堪能できる、そば三味を食べた記憶が。
辛味大根が苦手なので今回は、くるみダレそば大盛1230円を注文。天ぷらとかは、聞いたらやってないとの事でした。
正直、蕎麦の旨い不味いの評価に自信のない私ですが、こちらのくるみダレは...

もっと見る
  • 林檎舎 -
  • 林檎舎 -
  • 林檎舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

くるみだれがおいしい

 所用で白馬に来たので、以前から存在を知りつつも来られずにいたこちらを訪問、八方尾根スキー場の麓の温泉街、ちょいと狭い道を入っていった先にあります。蕎麦店の他宿泊施設もやってるみたいで、インバウンド対応でWi-Fi使え、メニューにも英語併記されています。
 せっかくなんでオススメメニューのそば三昧:1,550円、これにそばの実なめこ:350円もつい注文しました。この三昧、大ざるにつゆが3種類(醤油・くるみだれ・おしぼり(辛味大根))、日本人はもとより、インバウンドの人も喜びそうな品書き。蕎麦はオーソドックスで二八なんでしょうね。
 3種類の汁のうち、やはりおいしくて印象にも残るのがくるみだ...

もっと見る
  • 林檎舎 - 切りのいい値段です。
  • 林檎舎 -
  • 林檎舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

上村愛子さんオススメのくるみだれそば

...
メニュー数はそんなに多くありません。
一杯やりたい気持ちもありましたが、ここはおさえてそばを頼みます。
そばはざるそば、くるみだれそば、おしぼりそばの3種類。
テレビではくるみだれそばが上村愛子さんのオススメとして紹介されていました。
これにしようかと思いましたが、3種類のセットになったそば三昧というメニューも
ありましたので...

もっと見る
  • 林檎舎 - そば茶と漬物
  • 林檎舎 - そば三昧
  • 林檎舎 - くるみだれにつけてみました

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.6
2016/03訪問1回目

白馬三山麓の、石臼挽き十割蕎麦!      名物、辛味大根のしぼりそば、くるみそば、地元の食べ方と、3種のつけ汁で食べる、そば三昧!      人気名店「林檎舎」初訪問!

東京蕎麦屋探訪!23区番外編
長野県、北安曇郡、白馬村編
ご当地蕎麦屋探訪!
白馬三山麓の、石臼挽き十割蕎麦!
名物、辛味大根のしぼりそば、くるみそば
地元の食べ方と、3種で食べる、そば三昧!
人気名店「林檎舎」初訪問!
週末ちょい旅、ご当地グルメ蕎麦巡り&登山の旅!
白馬三山の縦走から帰る道すがら、白馬村ランチ!
白馬駅から八方尾根スキー場向い、麓の村の中に
民宿も営業の和モダンな一軒家、赤い段幕が目印
拘りの長野産玄蕎麦使用、自家製粉、石臼手挽き
長野白馬界隈の地産地消な、山葵は名物安曇野産
白馬三山麓の、石臼挽き十割蕎麦!
名物、辛味大根のしぼりそば、くるみそ...

もっと見る
  • 林檎舎 -
  • 林檎舎 -
  • 林檎舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

白馬蕎麦紀行

...

さて、蕎麦はつゆが3種類あるので、どれも食べられるそば三昧をいただきました。
つゆは普通の「醤油つゆ」、大根の「おしぼり汁」と「くるみだれ」。
そば
は大さるでした。
醤油つゆはちょっと辛め。おしぼり汁は私には辛過ぎでした。
ただ、おしぼり汁は、味噌と鰹節を入れて食べるという初めての体験でした...

もっと見る
  • 林檎舎 - そば三昧
  • 林檎舎 - そばアップ
  • 林檎舎 - おしぼり汁

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.2
2013/08訪問1回目

鰹出汁の香り絶品! おしぼり・くるみだれも良いけれど、普通のざるそばが普通じゃない旨さ!

...淡々とテーブルと椅子が並ぶ空間。

メニューは以下の通り。夜はそばメインの会席料理もある。
 〔そば〕    ・ざるそば ・くるみだれそば ・おしぼりそば ・三昧そば
 〔そばがき〕 ・そばがき ・揚げそばがき ・そばがきぜんざい
 〔その他〕  ・そば豆腐 ・そばがきなめこ ・いな...

もっと見る
  • 林檎舎 - おしぼりそば(¥880)辛味大根を絞って漉した付け汁は、驚きの白さ!
  • 林檎舎 - どこか平麺のような蕎麦。つるつるとのど越しが最高で、あと1枚は軽く食べられそう
  • 林檎舎 - 辛味大根を絞って漉した付け汁は、あとからピリピリ来る。信州味噌を投入し、味を調節しよう

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2013/02訪問1回目

くるみだれが美味い

...家庭的な店内は空いていた。店員さんが少ないのでセルフサービスぐらいの気分である。

最初に揚げそばがきを注文した後に、くるみだれそばの大盛を頼む。信州蕎麦は随分と食べてきたが、くるみだれは初めてだった。一口すするなり美味い。蕎麦そのものが引き締まった食感で美味いので...

もっと見る
  • 林檎舎 - くるみだれ大盛

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

初!くるみだれでいただくお蕎麦☆

...(*☆*)
夫はそばつゆ、辛味大根のしぼり汁、くるみだれの3種類で、
しかも大ざるでいただける「そば三昧」を
私は友人オススメの「くるみだれそば」と「そばがきぜんざい」にしました

あげそばをポリポリかじりながらスキー談義に花を咲かせ☆

お蕎麦が到着しました
しゃっきりとしたお蕎麦...

もっと見る
  • 林檎舎 - くるみだれそば
  • 林檎舎 - おしぼり汁☆真っ白!
  • 林檎舎 -
  • 林檎舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

4年越し♡絶品くるみだれそば♡

...いつも時間が合わず。。。

今回、安曇野に旅行に行ったので足を伸ばして白馬まで♫
おすすめどーり、彼は《おしぼりそば》を私は《くるみだれそば》を♫

甘かったらそばつゆや七味〔八幡屋礒五郎の!!〕で調整するんですが、一口食べた瞬間、「うわっ甘い。。。最後まで食べ切れるかな...

もっと見る
  • 林檎舎 - くるみだれそば¥800

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

くるみだれそば

...
このへんでいいお蕎麦屋さんないかな、と食べログで検索したうちの1軒です。
くるみだれそば食べてみたい」というのでこちらに決定しました。

そういうわけなので、もちろん注文は全員くるみだれそば
誰も他のメニューを頼むこともせず(笑)
おしぼりそばもあったようなので、それも試してみるのもよかったかもしれない。

自分自身もくるみだれそばは初めてなのですが、なかなかいけますね。
気取らずに、信州の食べ方というくるみだれ、おしぼり汁っていうのを味わうにはいいと思います...

もっと見る
  • 林檎舎 - くるみだれそば
  • 林檎舎 -
  • 林檎舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

くるみダレとおしぼりは、独特な感じ(*´∀`*)ノ

何か、信州っぽいもの&ちょっと個性有りなものいただきたくて、こちらお店を選択(o^∇^o)ノ
有名店ですが、普段は営業時間的になかなか来れなかったので、念願の訪問です。

この日は、GW。今シーズンの滑り収めをしてきました。
場所は、八方尾根ゲレンデ。
ゲレンデ上部は今年は、まだ滑れるなぁと言うくらい、雪が残っていました。
ゲレンデ下部では、ちょうど桜が満開。
リフトからは蕗の薹の芽吹きが。。。という不思議な光景。

今シーズンの締めの食事は、御蕎麦にしました!
この林檎舎(りんごや)は、モーグルの上村愛子さんも御用達のようで、前から気になっていたんですが。。。
ゲレンデ...

もっと見る
  • 林檎舎 - そば三昧の説明
  • 林檎舎 - そば三昧

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

白馬のくるみそば&そばがき♪@長野 林檎舎

白馬のくるみそば&そばがき♪@長野林檎舎2011年05月22日Theme:グルメ道外          日本が世界に誇るスキーリゾートのひとつ『白馬』 

その代表格ゲレンデの八方尾根スキー場で滑ったことがあれば

今回のお店をご存じの方も多いと思います

【そば工房林檎舎】 

林檎舎さんの名物メニューがこちら

そばつゆにご注目

『くるみそば』 (‾▽+‾*)

細かく砕いたクルミのタレでいただくお蕎麦は

はじめて食べると今までの蕎麦のイメージが変わるかも

そばはコシがあって、名物となりつつある美味しい一品です

また、個人的に外せないのがコチラ

『そばがき』 

もっちもち食感の...

もっと見る
  • 林檎舎 -
  • 林檎舎 -
  • 林檎舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

くるみ!!

初めて行きました。

民宿をやっているようで、食べる所は食堂って感じです。


ざるそば好きの私ですが、オススメの「くるみそば」を注文。


たれがくるみだれになっています。


くるみの味がど~ん!!!と来ます。

予想以上にくるみ全開です。


たれは甘めだったので、私は七味を多めに振りました。
(お好みでどうぞ)


たれの味が強くて、蕎麦の味が分からなかったです・・・。

一緒に行った中でざるそばも頼んだ人がいたので、味見しましたが、ざるそばは美味しかったです。


くるみそばも美味しいのですが、蕎麦を味わうならざるそばがいいかなと、私は思いま...

もっと見る
  • 林檎舎 - くるみそば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/04訪問1回目

林檎舎

...
上村愛子ちゃんもおすすめという話を聞き。滑っていると食べることが難しそうなのでスキーをあきらめひたすら蕎麦を食べに訪問。
くるみだれそば@880がお勧めだが、せっかくなので全部食べれる蕎麦三昧にした。
これはくるみだれ、おしぼりそば、普通のつゆと3種の味が楽しめるもの...

もっと見る
  • 林檎舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
林檎舎(りんごや)
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

0261-71-1566

予約可否

予約可

住所

長野県北安曇郡白馬村大字北城八方5289

交通手段

JR白馬駅から、徒歩25分、自転車で10分、車で3分(2km)
白馬八方バス停から、徒歩すぐ

白馬駅から1,887m

営業時間
    • 11:00 - 14:30

      L.O. 14:00

  • ■ 営業時間
    ※民宿としても営業、宿泊なしのプラン(そば会席)あり

    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB)

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

台数は停められますが、舗装していません。

空間・設備

席が広い

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

ホームページ

http://homepage2.nifty.com/ringoya/

備考

そば打ち体験あり

初投稿者

おいらはビール好きおいらはビール好き(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

白馬・小谷のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (安曇野・白馬)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:30(L.O. 14:00)
    [火]
     11:00 - 14:30(L.O. 14:00)
    [水]
     11:00 - 14:30(L.O. 14:00)
    [木]
     11:00 - 14:30(L.O. 14:00)
    [金]
     11:00 - 14:30(L.O. 14:00)
    [土]
     11:00 - 14:30(L.O. 14:00)
    [日]
     11:00 - 14:30(L.O. 14:00)

    ■ 営業時間
    ※民宿としても営業、宿泊なしのプラン(そば会席)あり

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    JR白馬駅から、徒歩25分、自転車で10分、車で3分(2km)
    白馬八方バス停から、徒歩すぐ

  • このお店の口コミを教えてください

    ランチで林檎舎さんに訪問しました。三度目の訪問です。

    ◾️雰囲気
    民宿のような雰囲気で、中は広くゆったりとした空間が広がっており、落ち着いて食事することができます。

    ◾️料理
    そばざんまいを注文しました。そばざんまいはくるみだれ、大根、つゆの3種類のつけ汁が楽しめるお蕎麦です。

    蕎麦はしなやかでコシがあり、喉越しも良い仕上がりです。くるみだれは香ばしい胡桃の香りとコクが出汁と...

周辺のお店ランキング

白馬×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 利根川蕎麦店 - 料理写真:

    利根川蕎麦店 (そば)

    3.50

  • 2 蕎麦屋蛍 - 料理写真:

    蕎麦屋蛍 (そば)

    3.50

  • 3 林檎舎 - 料理写真:

    林檎舎 (そば)

    3.45

  • 4 膳 - 料理写真:

    (そば)

    3.44

  • 5 道の駅 白馬 - 料理写真:

    道の駅 白馬 (食堂、そば、とんかつ)

    3.43

食べログ限定企画