口コミ一覧 : 藤田チェリー豆総本店

予算:

-

-

定休日
日曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

15 件を表示 5

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

今回は白餡の「かす巻」を~カステラ生地にざら目を塗した伝統の甘さ!

...カステラ生地の「かす巻」です。
最近の甘さ控えめとは一線を画した、昔ながらの伝統のざら目を塗したカステラ巻きです。

黒や抹茶の餡も美味しいのですが、長崎空港で一番好きな白餡を売ってたので購入。
田舎の菓子屋さんでも見かける「かす巻」で、1本525円です。
カステラほどの瑞々しさは無く、少しスカスカ状態の食感です。でもざら目の砂糖と中の餡が合うんです...

もっと見る
  • 藤田チェリー豆総本店 - ふんわり白餡
  • 藤田チェリー豆総本店 - かす巻
  • 藤田チェリー豆総本店 - ざら目たっぷり
  • 藤田チェリー豆総本店 - 印刷された袋の裏

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/12訪問1回目

かす巻き

九州旅行の際、「かす巻き」というお菓子を買ってきました。
(選んだのはわたしではありません)

「カステラ巻き」の略のようです。
「カステラ生地に良質のあんをふんわり巻き込んだお菓子です」と書いてあります。
表面にはお砂糖がまぶしてあります。
このお砂糖も粉砂糖や和三盆のように口に入れると溶けてしまうというお砂糖ではなく
ザリッとした食感のザラメ糖です。
餡子もカステラもザラメ糖もみんな甘~いです。
濃いお茶と一緒にいただくとおいしかったです。
甘いもの大好きな方には喜ばれそうです。...

もっと見る
  • 藤田チェリー豆総本店 - かす巻き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/06訪問1回目

九州銘菓☆かす巻

...藤田チェリー豆総本店のかす巻いただきました☆
全国菓子博で何やらを受賞
長崎のカステラは定番はありきたりなので
ヴィジュアルがちょっと斬新です...

もっと見る
  • 藤田チェリー豆総本店 -
  • 藤田チェリー豆総本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/06訪問1回目

かす巻

...こちらの「かす巻」(白あん)を、おみやげで買いました。
ものすごく太くて重量感ある、そして高カロリーな太巻きです。
見たままの表面のザラメが...

もっと見る
  • 藤田チェリー豆総本店 -
  • 藤田チェリー豆総本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/05訪問1回目

最近やたらと多いハーフモデルにいそうな名のお店。

...


かす巻 540→324円 303g 長さ19cm 幅7.5cm 厚さ4cm

 大阪発祥の食べ物に「かすうどん」というものがございます。

 「かす」とは「油かす」のこと。

 つまり かす巻とは ソフトに焼き上げたカステラ生地で

 油かすを やさしく巻き上げ...

 初めて聞きましたが 創業100年なんやとか。

 で このかす巻は 長崎島原地方の銘菓で

 第24回菓子博覧会審査総長賞(長っ)を受...%OFF以上でお願いします。

 それは 考えが かす巻より甘ーーい...

もっと見る
  • 藤田チェリー豆総本店 - かす巻 540円 東京湾に放り込むものといえば 簀巻きですが お口に放り込むものといえば かす巻です。 H27.5.13
  • 藤田チェリー豆総本店 - 原材料に油かすが…あるわけない。 H27.5.13
  • 藤田チェリー豆総本店 - ザラめるにも程がある。 H27.5.13

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
藤田チェリー豆総本店
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0957-62-3217

予約可否
住所

長崎県島原市新湊2-1708-1

交通手段

島原港駅から1,295m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 08:15 - 17:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.fujita-cherrymame.com/

オープン日

1914年

初投稿者

ススムおじさんススムおじさん(462)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

島原・有明のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:15 - 17:00
    [火]
     08:15 - 17:00
    [水]
     08:15 - 17:00
    [木]
     08:15 - 17:00
    [金]
     08:15 - 17:00
    [土]
     08:15 - 17:00
    [日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    島原港駅から1,295m

  • このお店の口コミを教えてください

    ウニを絡めた味付けがされていて非常においしい♬ やや小粒な空豆です。
    ビールにもお酒にも焼酎にも泡盛にも合いますヽ(´▽`)/

    そら豆なので食べ過ぎるとお腹が張って痛くなるのは仕方ないですねヽ(´o`

    高島屋大阪店の諸国銘菓で購入〜。

周辺のお店ランキング

島原×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 速魚川 - 料理写真:宇治ミルク金時(800円)♥

    速魚川 (喫茶店、麺類、かき氷)

    3.45

  • 2 しまばら水屋敷 - 料理写真:

    しまばら水屋敷 (カフェ、和菓子、喫茶店)

    3.41

  • 3 青い理髪舘 工房モモ - 料理写真:しあわせプリン

    青い理髪舘 工房モモ (喫茶店、洋菓子)

    3.38

  • 4 松井老舗 - 料理写真:

    松井老舗 (カステラ、和菓子、洋菓子)

    3.22

  • 5 しまばら湧水館 - 料理写真:

    しまばら湧水館 (郷土料理、和菓子、スイーツ)

    3.16

食べログ限定企画