口コミ一覧 : 浪花屋製菓株式会社

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 121

表示件数:

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/03訪問2回目

新潟のお土産と言えば、これに決まり!?

叔父が新潟のお土産と持ってきてくれたのが、あの有名な「浪花屋」さんの「元祖 柿の種」!!

現在の柿の種を最初に作り出したのは、こちら「浪花屋」さんの創業者「今井與三郎」さんでした。
大阪のあら...

もっと見る
  • 浪花屋製菓株式会社 - この包み紙も変わっていないような気がします!!
  • 浪花屋製菓株式会社 - この缶は、間違いなく昔と一緒です!!
  • 浪花屋製菓株式会社 - 蓋を開けると、今は個包装になっていてビックリ(@_@)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/05訪問1回目

GO TO トラベル 〜 新潟編 〜

丸井今井で仕入れました!

これは家でのオヤツです^ ^
この状況下では、旅行に行くリスクが高いので、御当地の
お菓子を食べて行った気になるしかありませんね❗️

GO TO MY ...

もっと見る
  • 浪花屋製菓株式会社 -
  • 浪花屋製菓株式会社 -
  • 浪花屋製菓株式会社 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/05訪問1回目

さすがの元祖柿の種!

新潟に住む親戚からお土産でいただいた元祖柿の種。言われてみれば何度か拝見したことあるパッケージ。缶の中は小分けにされた柿の種。昔はたしか小分けになっていなかったような記憶も。柿の種はパリッとハードでキ...

もっと見る
  • 浪花屋製菓株式会社 -
  • 浪花屋製菓株式会社 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味3.1
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/04訪問1回目

新潟伝統の味という元祖柿の種と国産ピーナッツのコラボレーションは最強でした!(^O^)

(2015,04/03:お土産)
頂きもので~す!新潟土産の定番と言ってもいい、浪花屋製菓「元祖柿の種 ピー入り柿の種」!
ピー入り柿の種はピーナッツに拘り、国内産落花生を国内で加工したものを使用...

もっと見る
  • 浪花屋製菓株式会社 -
  • 浪花屋製菓株式会社 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/02訪問1回目

大粒で辛い柿の種(´∀`)

机上に置いてあったシリーズ番外編

「元祖浪花屋の大辛口柿の種」

コレ好き〜( *`艸´)

辛いけど旨い!
旨いけど辛い!

もっと食べたい!と思わせる
絶妙な量が素晴らしいっ...

もっと見る
  • 浪花屋製菓株式会社 -
  • 浪花屋製菓株式会社 - 大粒です
  • 浪花屋製菓株式会社 -
  • 浪花屋製菓株式会社 - 追い一味してみた(゚-゚;)
            辛ぇよ!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/10訪問1回目

一度食べ始めたら止まらない美味しさ!種類もだいぶ増えていました!!

むか〜し、昔、友人が新潟のお土産で買ってきてくれたのが、「浪花屋」さんの「柿チョコ」♫
「浪花屋製菓」さんと言えば、昔から「元祖 柿の種」として有名で、各家庭に必ずあの有名なデザインの缶があったと思...

もっと見る
  • 浪花屋製菓株式会社 - 20年以上前に初めて食べて、衝撃を受けました!!
  • 浪花屋製菓株式会社 - 当時、チョコと柿の種のコラボレーションにはびっくりでした!!
  • 浪花屋製菓株式会社 - お初の「枝豆あられ」♫

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

カフェオレ柿チョコ好きです♪

恒例の夫の出張土産です。

数ある柿の種の製造会社の中で、浪花屋さんのが
一番好きです。
ピーナッツの入っていない、大粒柿の種。
おいしいんですよね~。大好き。
ピーナッツが入っててほしい...

もっと見る
  • 浪花屋製菓株式会社 -
  • 浪花屋製菓株式会社 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/07訪問1回目

柿の種

いただきものです。
“元祖”と書かれた柿の種、どなたかのレビューで拝見したことがある絵柄の可愛い缶かん、こちらは少し小振りのタイプ。
さて、この蓋を開ければジャラジャラと柿の種が…と思ってたんだけ...

もっと見る
  • 浪花屋製菓株式会社 -
  • 浪花屋製菓株式会社 -
  • 浪花屋製菓株式会社 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/09訪問1回目

2016馬フェス⑧♪

新潟競馬場の『ターフィーショップ』で柿の種を購入。(新潟競馬場限定)
ターフィーショップでは競馬に関する様々なグッズやお土産物などを販売している。
オジサンは結構利用する。


新潟 → 米...

もっと見る
  • 浪花屋製菓株式会社 -
  • 浪花屋製菓株式会社 -
  • 浪花屋製菓株式会社 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/01訪問2回目

新潟物産展で購入した柿チョコ

■■■2018年1月購入■■■

サラダホープと同じくこちらもとあるショッピングモールの新潟物産展で見かけました。
浪花屋さんの柿の種も種類が豊富です。
その中で見つけたのが、

 ・柿チ...

もっと見る
  • 浪花屋製菓株式会社 - 柿チョコ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/07訪問1回目

大辛口がよい…

新潟県 長岡
新潟の親戚が送ってくれました
いつも浪花屋さんの柿の種

私的にはチョコレートコーティングが良かった
チョコレートの種類がチョコ、ホワイト、きなこ、いちご、カフェオレと種類...

もっと見る
  • 浪花屋製菓株式会社 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
2020/11訪問1回目

全国銘菓巡り 新潟「元祖・柿の種」

私、「柿の種」ってお菓子の名称だと思っていた、"きのこの山"や"コアラのマーチ"みたいなもん? でも、たくさんの会社が同じ名前の商品を出してるってことはお菓子の種類を表しているの? 例えば"きんつば"...

もっと見る
  • 浪花屋製菓株式会社 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2020/08訪問1回目

サクサク食感が美味しいあられ❤︎ ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡

神戸阪急で販売されていたので購入しましたッ⋈♡*。゚

★浪花屋のふんわり枝豆あられ 120円

新潟県産もち米100%のあられだそうです。

サクサクした軽い食感も、枝豆風味のお味も美味...

もっと見る
  • 浪花屋製菓株式会社 -
  • 浪花屋製菓株式会社 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2015/03訪問1回目

新潟の浪速屋製菓さんの★柿の種 柿チョコ★|ぱんだのぶろぐ~毎日がプレゼント~

新潟の浪速屋製菓さんの『柿の種柿チョコ』を家族出張の折、お土産に買って来てもらいました。新潟方面に行くと、駅の近くやSAでも多く売られている様です。缶に入っている柿の種や、変わり種の柿チョコ等、見て回...

もっと見る
  • 浪花屋製菓株式会社 -
  • 浪花屋製菓株式会社 -
  • 浪花屋製菓株式会社 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

大辛口柿の種

言わずと知れた柿の種の元祖です。
柿の種は創業者がおかきの金型を踏みつぶしてしまい、偶然にできたものらしい。
今回買ったのは「大辛口柿の種」。
大粒の柿の種で結構な辛さです。
酒のつまみに最適...

もっと見る
  • 浪花屋製菓株式会社 - 大辛口柿の種でレモンサワーをゴクゴク
  • 浪花屋製菓株式会社 -
  • 浪花屋製菓株式会社 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

柿の種といえば

昔から愛用しています
浪速屋製菓の
『柿の種』
かんかんが、オレンジで大きい
ひもにくくられてて
いかにもお土産ってかんじ
今回は、自分用♪
この缶、
何かに再利用できますね~
エコ...

もっと見る
  • 浪花屋製菓株式会社 -
  • 浪花屋製菓株式会社 -
  • 浪花屋製菓株式会社 -
  • 浪花屋製菓株式会社 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/02訪問1回目

先月越後湯沢に行った際に元祖柿の種を購入。
なんとカンカンがウィンターバージョン!
これはかわいい!これは買わねば‼…と自分のお土産?用に。食べ終わったら貯金箱になるように、あらかじめ蓋に穴が空い...

もっと見る
  • 浪花屋製菓株式会社 -
  • 浪花屋製菓株式会社 -
  • 浪花屋製菓株式会社 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2021/03訪問1回目

柿の種といえば浪花屋♬ 〜新潟長岡市 浪花屋製菓~

新潟県の方々が絶賛している浪花屋の柿の種。
創業98年を迎えました。
創業後、大阪のあられ作りを取り入れたことからこの社名になったそうです。

★えだ豆あられ
 シンプルな柿の種をさらに進化...

もっと見る
  • 浪花屋製菓株式会社 - 浪花屋製菓の柿の種

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2017/06訪問1回目

猿蟹合戦!!

会社の同僚くんが出張に行った際、お土産で買ってきてくれた柿の種です。
猿蟹合戦が描かれた、立派な缶に入っていています。

ピーナッツが入った亀田さんの柿の種は、東京でも手軽に購入できますが
こ...

もっと見る
  • 浪花屋製菓株式会社 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

笹だんご味柿チョコ  

関越道のどこかで購入しました
駅店でも見かけます

笹団子味の柿チョコ は以前から販売されて
おりますがれびゅーされる様子がない
ということでUP~♪

甘じょっぱさがマイブーム
柿の...

もっと見る
  • 浪花屋製菓株式会社 -
  • 浪花屋製菓株式会社 - 笹団子柿チョコ:レビュアさん写真をマネて♪
  • 浪花屋製菓株式会社 - 笹団子柿チョコ
  • 浪花屋製菓株式会社 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
浪花屋製菓株式会社
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0258-23-2201

予約可否

予約可

住所

新潟県長岡市摂田屋町2680番地

交通手段

車・バス

宮内駅から1,075m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.naniwayaseika.co.jp/

初投稿者

春よ恋春よ恋(176)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長岡・見附・小千谷のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

長岡×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 Paris パイ - 料理写真:

    Paris パイ (洋菓子)

    3.68

  • 2 越乃雪本舗大和屋 - 料理写真:

    越乃雪本舗大和屋 (和菓子)

    3.51

  • 3 江口だんご本店 - 料理写真:

    江口だんご本店 (甘味処、和菓子、郷土料理)

    3.46

  • 4 Cafe Winds - 料理写真:

    Cafe Winds (カフェ、ケーキ、カレー)

    3.45

  • 5 美松 - 料理写真:毎週替わるシューセット(税込350円)

    美松 大手店 (喫茶店、ケーキ)

    3.44

食べログ限定企画