口コミ一覧 : よしかわ杜氏の郷

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

18 件を表示 8

表示件数:

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

抹茶のジェラート

...
暑い日々が続いているのでジェラートで元気注入です。
日本酒が多く並んでいる中、ベンチに座っていただきます。
多分、日本酒と合わせて食べて、飲んでも美味しいと思います。
甘さ控えめです...

もっと見る
  • よしかわ杜氏の郷 - 抹茶
  • よしかわ杜氏の郷 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/05訪問1回目

頸城杜氏の中心地にできたお酒とジェラートが楽しめる施設

... 越後杜氏と言えば日本酒を造る代表的な技能集団の一つ。酒所・新潟の酒造りは、加賀から上方にかけての地域から西国杜氏が新潟に招かれて始まり...

もっと見る
  • よしかわ杜氏の郷 - 酒粕ジェラート(税込み380円)
  • よしかわ杜氏の郷 - コクがあり、さっぱりした口当たりの甘さ
  • よしかわ杜氏の郷 - ジェラート
  • よしかわ杜氏の郷 - 酒造りの施設をガラス越しに見学できます

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

酒蔵ジェラート。

...番地。
吉川杜氏の里。
酒蔵見学が出来る施設が有ります。
日本酒の販売やジェラートの販売もされている。
農作物直売所や、蕎麦屋、押し寿司とちまきのお店なんかも有ります。

何度か立ち寄っていたのですが...

もっと見る
  • よしかわ杜氏の郷 -
  • よしかわ杜氏の郷 -
  • よしかわ杜氏の郷 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

O(^◇^O)=3=3=3だっしゅ デザート食べよう~

....10.27

くいしん坊でラーメンを食べた帰り道、よしかわ杜氏の郷にお邪魔しました

よしかわの特産品、野菜、食事コーナー、日本酒の製造過程等
色々あります

それにジェラートもあります

トイレ休憩も兼ねて...

もっと見る
  • よしかわ杜氏の郷 - 甘酒のジェラート 350円
  • よしかわ杜氏の郷 - 甘酒のジェラート
  • よしかわ杜氏の郷 - 内観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

新潟名物B級グルメのタレカツにも出会えます

...
小さな食べ物店舗はお休みでした。残念。
意外と小さな規模の、道の駅です。


•*¨*•.¸¸☆*・゚酒蔵ジェラート
新潟の日本酒を求めて来ましたが、酒蔵ジェラートへ直行w 麹を使ったジェラートです。抹茶を食べましたが、甘酒バニラを食べるべきであったと反省( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
ジェラートは普通に美味しいです。


•*¨*•.¸¸☆*・゚日本酒
日本酒は、お盆期間中開催のコーナーがあり、
試飲をすすめていただけたので買うつもりで試飲
しましたが、しっかりめなお味が多く、見送りました...

もっと見る
  • よしかわ杜氏の郷 - 酒蔵ジェラート 抹茶
  • よしかわ杜氏の郷 - ジェラート売り場
  • よしかわ杜氏の郷 - 酒蔵ジェラートなどはコチラ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.6
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

湯あがりにジェラートいただきました

...道を挟んであるのがこちらの道の駅です。吉川は昔から酒造りが盛んで、昔は全国唯一、高校に醸造科がありました。お土産物と並んでずらりと日本酒が並びます。
温まった後なので冷たいものが欲しくなり、こちらのジェラートをいただくことに。レジ担当のおじさんの人柄が面白い。話がとまりません...

もっと見る
  • よしかわ杜氏の郷 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.3
  • サービス2.3
  • 雰囲気3.4
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

残念ながら・・・

...香りプンプンでした。

甘さも控えめで、他のアイスも食べたくなって・・・。でも我慢しました。

次回は3種類は食べたい!

他店内には日本酒が沢山ありました。ここ吉川はお酒も有名ですもんね!
是非お土産に...

もっと見る
  • よしかわ杜氏の郷 - そばアイス 280円
  • よしかわ杜氏の郷 - その他色々
  • よしかわ杜氏の郷 - ジェラートコーナー
  • よしかわ杜氏の郷 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

すっきりの日本酒アイス

...年前に往訪しました。
当時は新潟県に住んでいて、仕事の帰りに寄りました。
道の駅よしかわ杜氏の郷は日本酒を売りにしている道の駅です。
勿論その時は車で来ていたので当然お酒は飲めません。
なので、アイスにしました。
日本酒アイスは甘いのにすっきりしていて美味しいです。
今は東京に住んでいるのでこちらへは中々行けませんが、またアイスを食べたいですね...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
よしかわ杜氏の郷
ジャンル ジェラート・アイスクリーム、日本酒バー
予約・
お問い合わせ

025-548-2331

予約可否
住所

新潟県上越市吉川区杜氏の郷1番地

交通手段

上下浜駅から1,772m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 17:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    9:00~17:00
    ジェラートの営業10:00~16:00
    ※季節によって変更がございます

    [酒蔵]
    10:00~18:00

    ■ 定休日
    月曜日(月曜日が祝祭日の週は火曜休)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、VISA、Master)

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.yoshikawa-touji.co.jp/

備考

オンラインショップ
http://www.yoshikawa-touji.co.jp/shop_p1.php

初投稿者

ヽ( ・∀・)ノヽ( ・∀・)ノ(232)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

上越のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (上越・糸魚川・妙高)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     09:00 - 17:00
    [水]
     09:00 - 17:00
    [木]
     09:00 - 17:00
    [金]
     09:00 - 17:00
    [土]
     09:00 - 17:00
    [日]
     09:00 - 17:00

    ■ 営業時間
    9:00~17:00
    ジェラートの営業10:00~16:00
    ※季節によって変更がございます

    [酒蔵]
    10:00~18:00

    ■ 定休日
    月曜日(月曜日が祝祭日の週は火曜休)

  • アクセス方法を教えてください

    上下浜駅から1,772m

  • このお店の口コミを教えてください

     越後杜氏と言えば日本酒を造る代表的な技能集団の一つ。酒所・新潟の酒造りは、加賀から上方にかけての地域から西国杜氏が新潟に招かれて始まり、その下で蔵人として働いた地元の人たちが技術を伝授されながら酒男として育っていったと考えられています。その後、明治初期には2万人を数え全国一の人数を誇りました。

     越後の中でも特に杜氏を多く排出した地域が4つあり、頸城杜氏、刈羽杜氏、三島越路杜氏、三島野積杜...

周辺のお店ランキング

上越×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 日本一うまいところてん - 料理写真:

    日本一うまいところてん (和菓子、かき氷、おにぎり)

    3.49

  • 2 小竹製菓 - 料理写真:笹だんごパン

    小竹製菓 (パン、和菓子)

    3.46

  • 3 nina - 料理写真:

    nina (ジェラート・アイスクリーム)

    3.45

  • 4 レ・ドゥー - 料理写真:

    レ・ドゥー (ケーキ、パン)

    3.43

  • 5 かなざわ総本舗 - 料理写真:

    かなざわ総本舗 長栄庵 (和菓子)

    3.43

食べログ限定企画