口コミ一覧 : 国泉泡盛

国泉泡盛

(コクセンアワモリ)
予算:

-

-

定休日
日曜日

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

18 件を表示 8

表示件数:

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.0
2017/12訪問1回目

八重山離島旅 Voi.27 まるで高級ウイスキー、『どなん60度』ってどーなん〜〜〜♪

2017.12.03(5日目) 与那国島

この旅の最後は、日本最西端「与那国島」をレンタカーで一周します〜♪

せっかくの南の島なのに、灰色の雲に覆われ気温も低くて
綺麗な浜で泳ぐことも紺...

もっと見る
  • 国泉泡盛 - 花酒 どなん60度 360mL クバ巻 2100円(税込)
  • 国泉泡盛 - どなん43度 360mL 5年瓶熟成
  • 国泉泡盛 - どなん60度はそのまま、チビリチビリいただきました

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

花酒の古酒…最高です❗️

まずは工場で製造工程を伺い、その後、事務所で試飲をさせていただきました…
お店の方曰く、30度は水割り、43度はロック、60度はお祝い他、行事用らしいです…お祝いといえば、与那国では子供が生まれると...

もっと見る
  • 国泉泡盛 -
  • 国泉泡盛 -
  • 国泉泡盛 - 試飲コーナーです…60度15年物の古酒、60度、43度、30度、日本米で仕込んだ泡盛…各種揃っています(笑)
  • 国泉泡盛 - お土産にはやはりクバ巻でしょう…

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

与那国島の「花酒」です。

場所ですね、与那国島の真ん中辺りで全く持って説明が出来ないので、やはりいつものよ
うに食べログの地図で良く確認して下さい。

現在与那国島には焼酎を製造している蔵が2軒在りますが、つい数年前まで...

もっと見る
  • 国泉泡盛 - 外観です
  • 国泉泡盛 - 入り口です
  • 国泉泡盛 - どなん
  • 国泉泡盛 - アルコール60度以上

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目
  • 国泉泡盛 -
  • 国泉泡盛 -
  • 国泉泡盛 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥6,000~¥7,9991人
2021/04訪問1回目

60度の魅力

日本最西端の与那国島でしか買えないもの、それは60度の泡盛原酒どなん。
贈答用のクバ巻(クバの乾燥した葉で化粧用に巻いたもの)もあります。
クドいすけど花酒60度は与那国でしか買えません。

...

もっと見る
  • 国泉泡盛 -
  • 国泉泡盛 -
  • 国泉泡盛 - 「どなん」の名前は見たことあるでしょう

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/04訪問1回目

泡盛には何をアテにしようかな〜❣️

少し前に頂きました
普段のお家ご飯には
合わせにくい

ちょっと温存してました
そこに❣️
むし豚セットテイクアウト❣️
があるってネットに*\(^o^)/*

テイクアウト⁉️だか...

もっと見る
  • 国泉泡盛 - まずはお湯割に、沖縄風色合いで
  • 国泉泡盛 - 火のように‼️60度❣️、まだまだ寒い
  • 国泉泡盛 - 冷凍泡盛は酢味噌ミミガーで

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/12訪問1回目

花酒どなんを頂きました~

2017年12月。
八重山諸島を旅してきた友人からの頂き物です。
与那国島にある『国泉泡盛』さんで買ってきてくれた
「どなん」になります。

花酒 どなん60度 360mL クバ巻 2100...

もっと見る
  • 国泉泡盛 - 2017年12月。友人からの頂き物です(国泉泡盛)
  • 国泉泡盛 - 店舗内観
  • 国泉泡盛 - 花酒 どなん60度 360mL クバ巻 2100円(税込)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/07訪問1回目

日本が生んだスピリッツの最高峰です

こちら国泉酒造はまさに国境の島、日本最西端の島、与那国島で作られる泡盛の醸造所です。
酒の名は「どなん」、どなんとは与那国のことです。

こちらの泡盛の中では何と言っても一番有名なのは花酒。
...

もっと見る
  • 国泉泡盛 - 看板です。
  • 国泉泡盛 - どなんののぼりです。
  • 国泉泡盛 - お店の前景です。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
国泉泡盛(コクセンアワモリ)
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

0980-87-2315

予約可否
住所

沖縄県八重山郡与那国町字与那国2087

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 08:30 - 17:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)

席・設備

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

オープン日

1958年

初投稿者

macponmacpon(2552)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (石垣島・宮古島・先島諸島)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:30 - 17:00
    [火]
     08:30 - 17:00
    [水]
     08:30 - 17:00
    [木]
     08:30 - 17:00
    [金]
     08:30 - 17:00
    [土]
     08:30 - 17:00
    [日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

周辺のお店ランキング

与那国島×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 民宿 よしまる荘 - 料理写真:

    民宿 よしまる荘 (旅館・民宿)

    3.15

  • 2 阿檀 - 料理写真:

    阿檀 別館 (旅館・民宿)

    3.12

  • 4 大朝商店 - 料理写真:

    大朝商店 (その他、弁当)

    3.06

  • 5 比川地域共同売店 - 料理写真:くーすおかき 270円 (2018.12)

    比川地域共同売店 (その他、弁当、揚げ物)

    3.05

食べログ限定企画