無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
054-252-0268
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 46 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
国産うなぎと坂東太郎を一つずつ頼み食しました。
うなぎ、米共に良い素材を使っているかもしれないが、料理としての出来栄えは正直残念。
米は柔らかくねちょねちょ、鰻は日の通りも甘く何よりも味が薄すぎて...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
朝イチの仕事を終えて、探すに探して、ようやく見つけた鰻のお店★
5時半に起床し、最寄駅から新横浜の直通に乗り、
新横浜から静岡へ・・・
てことで、10時からの僅か5分間のお勤めを終え、
さて、お目当ての鰻屋へ・・・
と訪れたものの、今日は定休日なんだとか・...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
静岡二日目の昼飯にちょっと豪勢に美味しい鰻を食べようとこちらに伺いました。
こちら創業150年を超える老舗で、今は鰻一本ですが昔は穴子も売っていたのが店名の由来だそうです。
ブランド鰻を取り扱って...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
キモは物足りない
いいものを知ってしまったからだろうか
ひつまぶしはうまい
けど出汁もそうだし、お吸い物も味がほぼしない
出汁はぬるい
こうゆうところで一流かどうかの分かれ目になってしま...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
文久2年創業の老舗鰻屋さんです.
平成19年7月に現在の店舗にリニューアルされ営業されています.
以前は天然鰻も提供されていたそうですが,現在は保護のため国産養殖鰻のみで「共水うなぎ」(大井川共水...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ラーメン同様に鰻も、タレ、焼き方、蒸し方等、味の好みが大きく分かれる事を踏まえて。
静岡市繁華街の外れに立地する鰻屋。JR静岡駅からは2km弱あるため自動車が無難。また、込み入った場所にあるため...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
静岡市葵区
加納店名は あなごや ですが うなぎや です!
文久2年(1862年)創業とのことです!
徳川家康公も召し上がったかもしれません?
ソンナワケネーダロ!ヽ(♯`Д´)ノコ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
静岡に来たら鰻
浜松ではないけれど静岡駅の近くで検索・・
休業しているお店も多く
駅からタクシーで7.8分のこちらのお店へ
あなごや?
あなごメニューはありませんでしたw
こち...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2016年以来、三年ぶりに訪問。お墓参りの際に立ち寄るお店。まずメニューを見て3年で2千円の値上げとは、ほんとに鰻高騰です。 味は確かそこいらの鰻蒲焼、鰻重とはやはり違う。ふんわりとしながら口溶けの良...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
休日の昼に訪問しました
静岡に遊びにきてる連れが鰻を所望してます、たまには蟹とか食べたいなと申しましたが却下されました
店の前に3台停めれる駐車場が有ります、店内は四人掛けのテーブルが三つのみ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
とても美味しい鰻重をいただきました、お客様も大満足でした。静岡に行った際には、是非是非、おすすめします。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
うな重は美味しかったです。白焼もまあまあ。
ただ肝吸いが薄すぎ…。
あと、定員さん(女性)がかなり忘れっぽいのかおっちょこちょいなのか、予約してた内容間違える、提供の順番間違える、なのに悪びれない...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
甥の誕生日に、3世代で共水を食べに。駐車場も店前だし、予約していったのでテーブル席は、店舗の鍵型一番奥のスペースで、個室のようでよかったです。共水は、ほかのウナギとは一線を画した味わい。これを生かすた...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
友人と行ってきました。
注文して暫くして、お目当てのお重とお吸い物が
提供されます。
ウナギって白身魚だよなって思い直せる位に淡白で
お上品な味。タレのたっぷりかかったご飯もふっくらしてい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
あなごや 本店
|
---|---|
ジャンル | うなぎ、日本料理、あなご |
予約・ お問い合わせ |
054-252-0268 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR静岡駅より 新静岡駅から1,064m |
営業時間 |
営業時間 11:30~14:00 日曜営業 定休日 月曜日(祝日の場合は、翌日お休み) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 |
席数 |
34席 |
---|---|
個室 |
有 (20~30人可) 【客室A】12名収容、【客室B】18名収容、【個室】6名収容 客室Bと個室をつなげ、22名様収容の一部屋として お使いいただけます。 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 8台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
1862年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
313m
315m
335m
368m
営業時間・定休日を教えてください
11:30~14:00
17:00〜20:00〔LO19:30〕
月曜日(祝日の場合は、翌日お休み)
アクセス方法を教えてください
JR静岡駅より
しずてつバス西部循環線乗車「駿河町」バス停下車徒歩約5分
このお店の口コミを教えてください
うなぎは調理法により好みが分かれると思う。
関東風のふっくらの蒲焼きが自分の好み。
関西風蒲焼きは焼き魚。関東風は蒸し料理、魚のふわふわ感はある意味天ぷらと同じ類い。
蒲焼きだけでは括れない。
浜松や大井川側周辺に比べて静岡市はうなぎというと今一歩感がある。
地域の食文化の蓄積を改めて感じる。
その静岡市でも、関東風蒲焼きを提供し、大井川共水うなぎと坂東太郎という2大ブラン...
本日は久しぶりに静岡遠征。
お目当てはもちろんうなぎです!
行きたいお店がチラホラあるのですが、
今回はこちらのあなごやさんへ。
「あなごや」ですが、うなぎの専門店です。
創業は1862...