無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
054-246-4884
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
口コミに含まれるメニュー :
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 236 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
◆訪問時点の情報
食べログ 3.67
百名店 2022
◆一言(結論)
・ラストオーダー20:30 、食材なくなり次第終了
・店内雰囲気と接客サービスが素晴らしい
・豚の銘柄は指定...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ロースかつ定食。ころもが軽くてとても美味しい!まわりが食べていたカツカレーやかつ丼も美味しそうだった。夜はコースもあるみたいなので試してみたい。回転から30分で満席になってしまったので、予約したほうが...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
夕食時に訪問しました
ヒレカツ定食、を注文
やがて到着したヒレカツは、ゴツゴツしたパン粉をまとった、美味しそうなトンカツです
良さそうな岩塩があったので、それで食べました
豚肉のもっちりとした...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
仕事で静岡に訪れた際に食べログ検索でヒットし訪れました。
静岡駅から住宅街を抜けしばらく歩きます。
11月初旬とは思えぬ暖かな陽気、少し汗ばんで来た頃に到着です。
並んでこそなかったものの、ほぼ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日のランチに訪問。12時少し過ぎに到着し、既に満席だったため少し待ちましたが、先に注文できたので、着席してから提供まではそれほど時間がかかりませんでした。
お手頃なランチメニューの中から選ぼう...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1週間程前に電話予約し、祝日18:00に3名で訪問。先客は3組6名様。まずはお店の雰囲気の良さに驚きました。
オススメのワインボトル(イタリアの白)
酢の物
醤油コロッケ×2
大豆肉煮込み...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
日曜日の夜5時(開店と同時)に訪問。
ロースは脂身よりも赤身の方が美味しく感じました。
脂身が好きでロースを頼む事が多いですが、こちらのロースは赤身が勝った。
(言い換えると脂身は少し火の通りが...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
静岡駅近辺で、ランチ。
この日は、車を駐車場に停めて、静岡市の中心部を散策。
まだまだ暑いし、大気不安定ってやるで、時々雨まで降る天候。
そして、湿度が上がる....あ゛~~蒸し蒸し
さて...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日でしたが念のため、到着の1時間前くらいに予約の連絡を入れて伺いました。
到着後の店内は空席もありましたが、予約札は複数設置されており、決して間違いではなかった模様です。
店舗外から中の様子...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
市民文化会館からの帰り道、夕食のために来店。静かめの店構え。中に入ると予約席だらけ、、、これは待つのかと思ったら、カウンターに案内していただきました。ロースカツを注文。しじみの味噌汁とともに塩とソース...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
静岡市のとんかつと聞きやってきました。確かにそこそこおいしいと思いました。雰囲気も良い。でも結構値段が高い神奈川県の地元にあるトンカツ屋に負けてました。静岡は全般的に値段が高く、東京との競争にさらされ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【Checkポイント】
■1969年創業、酒蔵を改装した店内で頂く拘りのとんかつ
■提供までの時間: 16分
静岡市で美味いとんかつで人気の高い 水塩土菜 。
日吉町駅から徒歩2分のロ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
初訪問です。静岡市葵区の『水塩土菜』さん。
2023/8/27日曜日。
墓参り&お寺へ所用を終え、美味しい【とんかつ】を食べたい要望により静岡市内へ移動。
初訪問です『水塩土菜』さんへ。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
静岡駅徒歩15分
「水塩土菜 本店」
今回は席についてからの単品注文で。
頼んだ内容
・ロース¥2447
友人の口コミを聞いて、ひとまずは1番シンプルなロースを注文。
丁寧な接客で...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
◆静岡ランチめぐり
▪︎ 水塩土菜 本店(静岡市葵区相生町)
かつ定食 ロース:2447円
(ごはん、赤だし、お新香、キャベツ)
◾︎食獣まろhttp://instagram.com/...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
大衆系好きな自分はあまりノリノリに入らなかったけど、店の雰囲気(特に玄関のドア)から店員のサービスに癒されました
メニューは豊富でピンキリ。
店内の雰囲気はデートで使えるぐらい
ロースは肉が...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
一見、とんかつ屋とはわからないような、
シックでかっこいい外観です。
特吟ロースを注文。
柔らかくて、脂身も上質で、かなり美味しかったです。
しん、ヒレも味見させてもらいま...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
水塩土菜 本店(すいえんどさい)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
とんかつ 百名店 2022 選出店
食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店 |
ジャンル | とんかつ |
予約・ お問い合わせ |
054-246-4884 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
日吉町駅から125m |
営業時間 |
営業時間 11:30~15:00 日曜営業 定休日 金曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、座敷あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
ホームページ | |
備考 | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
254m
275m
423m
465m
営業時間・定休日を教えてください
11:30~15:00
17:00〜20:30
金曜
アクセス方法を教えてください
日吉町駅から125m
このお店の口コミを教えてください
◆訪問時点の情報
食べログ 3.67
百名店 2022
◆一言(結論)
・ラストオーダー20:30 、食材なくなり次第終了
・店内雰囲気と接客サービスが素晴らしい
・豚の銘柄は指定なし、脂身が好みの方はオファー可能
◆料理満足度に対する食事料金
ややお高め
◆お店について
1969年創業の老舗のトンカツ屋さんとなっております。
人間に必要な水と塩、土から取れる...
本日訪問したのは水塩土菜 本店。
水塩土菜 本店は、静岡県静岡市葵区にあるとんかつ店です。
水塩土菜 本店は、1969年創業の老舗とんかつ店となっており、厳選した豚肉をと職人の腕で一つ一つ...